dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、示談金目当てで、交際していた女に、
無実の男性を痴漢容疑で警察に突き出させたとして、
大学生の男が「虚偽告訴」容疑で逮捕されました。
女についても、立件を視野に入れているそうです。

しかし、事件の重大性と、大衆の関心の大きさの割には、
マスメディアの報道が、異様に『消極的』な気がします。
私は『不自然さ』を感じずにいられませんでした。

これには、何か隠された理由があるのでしょうか?


(1)
最近、世間で痴漢冤罪が話題になっております。
ついこの前も、映画「それでも僕はやっていない」が、
テレビで放映されたばかりでした。
世間では、痴漢冤罪に関する関心が高まっており、
世の男性も冤罪対策に悩む人が増えていると同時に、
司法への不信感を口にする人も多くなっています。

(2)
今回、濡れ衣で逮捕された男性は、本名を明かして、
警察が「女性の一方的な主張を鵜呑みにした」ことを、
インタビューで訴えておりました。
この事件を通して、女性が関わる性的犯罪では、
警察が、男性側の言い分や説明を全く耳に入れず、
女性の一方的な主張を鵜呑みにするという問題点が、
明確な形で浮き彫りになりました。

このような社会的条件が揃っているにも関わらず、
今回の事件については、報道はされてはいるものの、
割かれているのは、新聞でもわずかなスペース、
テレビでも他のニュースの間のわずかな時間に過ぎず、
かなり控えめな報道だったように感じます。

報道統制が敷かれているような社会ならまだしも、
言論の自由が保障されている社会においては、
マスメディア、とりわけ、営利目的の民間報道機関は、
大衆が関心を持ちそうな話題であればあるほど、
積極的に取り上げて報道する、と考えるのが自然です。

然るに、今回の事件についてのメディア報道については、
一市民として違和感を感じずにはいられませんでした。

“司法が女性の一方的な主張を鵜呑みにする”という、
現在の仕組みの問題点について、
この事件の報道を通じて、大衆がより関心を持てばいいと、
私はある種の期待すら持っておりました。
ところが、事件を知らない人すらいて衝撃的でした。

ここまで報道が控えめなのは、一体なぜなのでしょうか?
何か裏事情でもあるのでしょうか?
国内メディア事情に詳しい方、ご回答をお願い致します。

A 回答 (4件)

質問者さんはどちらにお住まいですか?


この事件は関西の出来事なので、関西のマスコミではかなり報道されています。
この容疑者は腹立たしい限りです。
法学部学生ということで、逮捕されても「弁護士が来るまで話さない」と言っているし。
父親は警察の幹部のようです。
また、31歳女性は、名乗り出て美談のようになっていますが、この女も悪質です。自首したからとか関係ありません。一刻も早く逮捕して実名をさらすべきです。
それにしても24歳の学生(2浪くらいか?)と、そのバカにナンパされて、すぐに同棲生活に入った31歳のバカ女(結婚に焦っていたのか?)の犯行で、徹底的に断罪すべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございます。

私は事件が報道されたとき、某地方に滞在していました。
地元の新聞では、わずかなスペースしか、
割かれておりませんでした。
また、テレビで全国ネットのニュース番組も見ましたが、
報道に割かれたのはわずかな時間でした。

犯人の悪質性などの事件の重大性と、
冤罪が問題になっている最近の社会情勢や、
警察が女性の一方的な主張を鵜呑みにする司法の問題点、
その他の社会的背景を考慮して考えた場合、
私が見た限りでは、報道がやや控えめで、
不思議に思ったのです。

日本では、言論の自由が保障されていると聞いております。
それを考慮して考え、事件の重要度と報道の積極性を比較して、
私は不自然だと思ったのです。

しかし、質問文のような疑問は、あくまで個人的見解です。
あくまで私が感じた印象であり、
私は全ての報道を事細かくチェックしたわけではありません。

4件の回答を拝見する限りでは、
報道が少ないと感じた人はいないようですね。
質問の前提が否定されているようなので、
この辺で締め切ります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 16:31

TVでも結構放映されて居ました. これで甲南大は有名になりました.


しかし,ふてぶてしい蒔田犯人です. 反省していないのです.
女も実名と顔を出すべきでした. 
弁護士も冤罪されたら,90数%証明は難しいと解説していました.
特に大阪警察は怖いと恩の居ました.手に付いた繊維を調べて貰うことです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございます。

私は事件が報道されたとき、某地方に滞在していました。
地元の新聞では、わずかなスペースしか、
割かれておりませんでした。
また、テレビで全国ネットのニュース番組も見ましたが、
報道に割かれたのはわずかな時間でした。

犯人の悪質性などの事件の重大性と、
冤罪が問題になっている最近の社会情勢や、
警察が女性の一方的な主張を鵜呑みにする司法の問題点、
その他の社会的背景を考慮して考えた場合、
私が見た限りでは、報道がやや控えめで、
不思議に思ったのです。

日本では、言論の自由が保障されていると聞いております。
それを考慮して考え、事件の重要度と報道の積極性を比較して、
私は不自然だと思ったのです。

しかし、質問文のような疑問は、あくまで個人的見解です。
あくまで私が感じた印象であり、
私は全ての報道を事細かくチェックしたわけではありません。

4件の回答を拝見する限りでは、
報道が少ないと感じた人はいないようですね。
質問の前提が否定されているようなので、
この辺で締め切ります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 16:30

少なくともテレビのニュース番組では相当な時間が割かれています。


被害者のインタビューが5分程度は各局で流れています。
昨日は主犯格の男性の顔写真と知人の話も出ました。
おかしいのは警察の署長の言い訳がない事とです。

痴漢捏造事件ではこの程度で十分と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございます。

私は事件が報道されたとき、某地方に滞在していました。
地元の新聞では、わずかなスペースしか、
割かれておりませんでした。
また、テレビで全国ネットのニュース番組も見ましたが、
報道に割かれたのはわずかな時間でした。

犯人の悪質性などの事件の重大性と、
冤罪が問題になっている最近の社会情勢や、
警察が女性の一方的な主張を鵜呑みにする司法の問題点、
その他の社会的背景を考慮して考えた場合、
私が見た限りでは、報道がやや控えめで、
不思議に思ったのです。

日本では、言論の自由が保障されていると聞いております。
それを考慮して考え、事件の重要度と報道の積極性を比較して、
私は不自然だと思ったのです。

しかし、質問文のような疑問は、あくまで個人的見解です。
あくまで私が感じた印象であり、
私は全ての報道を事細かくチェックしたわけではありません。

4件の回答を拝見する限りでは、
報道が少ないと感じた人はいないようですね。
質問の前提が否定されているようなので、
この辺で締め切ります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 16:30

>マスメディアの報道が、異様に『消極的』な気がします。


>私は『不自然さ』を感じずにいられませんでした。
>これには、何か隠された理由があるのでしょうか?

 えっ?そうですか?
結構 全国的に大々的な報道をしていると私は、思ってます。

・どのような理由で異様に『消極的』と感じたのでしょうか?
・どんな報道なら適正だと思われるのでしょうか?

 例えば 新聞では、何日 どの程度掲載すればいいのか?
ワイドショーで何日 どの程度 放送ですればいいのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん、ありがとうございます。

私は事件が報道されたとき、某地方に滞在していました。
地元の新聞では、わずかなスペースしか、
割かれておりませんでした。
また、テレビで全国ネットのニュース番組も見ましたが、
報道に割かれたのはわずかな時間でした。

犯人の悪質性などの事件の重大性と、
冤罪が問題になっている最近の社会情勢や、
警察が女性の一方的な主張を鵜呑みにする司法の問題点、
その他の社会的背景を考慮して考えた場合、
私が見た限りでは、報道がやや控えめで、
不思議に思ったのです。

日本では、言論の自由が保障されていると聞いております。
それを考慮して考え、事件の重要度と報道の積極性を比較して、
私は不自然だと思ったのです。

しかし、質問文のような疑問は、あくまで個人的見解です。
あくまで私が感じた印象であり、
私は全ての報道を事細かくチェックしたわけではありません。

4件の回答を拝見する限りでは、
報道が少ないと感じた人はいないようですね。
質問の前提が否定されているようなので、
この辺で締め切ります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!