重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近デパートの中のゲームセンターでバイトを始めた自分ですが不良やヤクザ遭遇率が意外と高くて鬱です。

1.大金を使ったのに(実際は500円も使ってないが)UFOキャッチャーやスゥィートランドで景品が取れない
ボッタクリなのかとわめく客。その後景品をよこせとキレる

2.「一発で景品が取れるところに動かせ」とただをこねる客andとり易くしてというので
ちょっと動かす、その後一発でとれないとキレる客。

社員は一人しかおらず、のこりはパートやバイトで時間によっては私一人きりになるときが多々あり対応を任せることができません。狭いゲーセンなので客から遠く離れることもままなりません。
よい知恵があったら教えてくださいお願いします

A 回答 (3件)

1:景品をあげる



2:キレても放置 うまくとれるにはコツがあってそのやり方を
  教えて仲良くなってみる

景品関係のクレームが多いのでしょうか
景品なんて簡単にとれるものではないです。

最近は初めから取れるように置いてくれるバイトさんもいます。
一発で取れなかったらもらえる事もよくあります。

面倒なのでさっさとあげてしまいましょう。
    • good
    • 0

 ゲーセンのバイトなんてすぐに辞めるべきです。


 クレームの対応は簡単です。
 逆に貴方が切れてしまえばいいのです。
    • good
    • 0

そういう場所は多かれ少なかれそういう人たちはいますよ。


どうしたって遭遇するでしょうし、他の方も経験されている
んじゃないでしょうか。

そういう人たちの対応が嫌ならばやはり他の職場に変える
くらいしかないと思いますよ。

わたしも以前、アパレル関係で仕事してたとき逆切れする
お客さんにあって大声で罵倒されたことあります(笑)
かなり柄の悪い人でしたが、一緒にいた人がおさえてくれたんで
事なきを終えました。
接客は多かれ少なかれそういうことはありますよね。
あんまり多いと疲れるでしょうが、気にしないのが一番です。
あとは接客業以外のものを考えることくらいでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!