dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、デスクトップやURL欄の文字が粗くなってしまいました。
アイコンが大きいということや、解像度は変更されていなかったのですが・・・
思い当たることは2、3日前に
使わないと思い、I tuner をアンインストールしたことしかないのです。
それのせいかと思いインストールしてみたのですが、一向になおる気配がないのです。
対処法を教えてください。
使っているのはvista でLL550/H です。

A 回答 (1件)

ClearTypeが無効になっている可能性があります。



対策法
1. デスクトップの壁紙を右クリック→個人設定を選択
2. ウィンドウの色とデザイン→「詳細な色の...(略)」をクリック
3. 「デザインの設定」のウィンドウが開いたら「効果」ボタンをクリック
4. ダイアログボックスが出たら「次の方法でスクリーン...」のチェックボックスにチェックが入っていなかったらチェックを入れて、プルダウンメニューの部分を「ClearType」に選択して、OKをクリック

ひとまずこれで元通りになるとは思いますが・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

直りました!
ありがとうございます。
いつの間にか触ってしまっていたみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!