重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2才6か月の男の子がいるのですが季節の変わり目になると
7度前後の微熱が続くような気がするんですが・・
特にその他の症状もないので病院にも行ってないんですが
そうゆうものなのかな~と。。
同じような方いますか?

A 回答 (3件)

小児科を受診してはどうでしょう?


素人意見で申し訳ありませんが季節の変わり目に微熱が続いているとのことですので。何もないのに微熱はでないかと。
心配ないものだとしても原因を知ることが必要かと。
受診をして何もなければ今までのようにもしかして?と悩む必要もなくなるわけですし。
状況は違いますが微熱が続き素人判断で風邪と思っていたら入院
なんて子供に可哀そうなことをしてしまった経験があるので(>_<)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。。
ものすごく元気だし他に症状がないので子供はそういうことがあるのかと思ったのですが、、
明日病院でちゃんと調べてもらおうと思います。
ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2008/03/23 16:04

息子も2才4ヶ月ですが、朝の平熱は36.4度くらいですが、1日の中でも色々変化してますよ。



昼寝直後は37度前後なんてしょっちゅうあるし、室内の温度や服装などでも体温が上がったりしますよね。

私は幼児の場合、特に変わった様子もなければ37度は平熱の範囲かな~と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちの子の平熱は36度あるかないかくらいなの
7度でも体がすごく熱く感じてしまい過剰に心配してしまいます。
同じような方がいらして少し安心しました。
ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2008/03/21 15:21

ウチの子たちは、年中、風邪をひいていますが、微熱が続くという事はありません。



参考URLに載せました回答が参考になるのでは?と思い、ご紹介しておきますね。

一度、小児科にかかられた方が安心できるのでは?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1488
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました。
URL,アレルギーの原因があるかも・・と。。

病院で詳しく聞いてみたいと思います。
ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2008/03/21 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!