
1歳の男の子のママです。
4月から保育園に行き始めました。
まだ慣らし保育で、2時間半を5回行きましたが、泣くので保育士さんがおんぶか抱っこをして過ごしているみたいです。2日行って、つぎの日7度5分熱があってお休みして、3日行って今、原因不明の高熱が1週間続いています。病院で検査もしてもらいましたが、何の異常もなく、もう下がってもいい頃だと言われましたが、なかなか治りません。1日中高熱があるわけではありませんが、毎日8度超えの高熱が出ます。食欲も元気もあります。そのうち治ると思っていましたが、1週間以上続いているので、心配で。知恵熱というものなのかなと思いましたが、同じような経験された方いらっしゃいますか?どのぐらい続いたか等その時の事を教えてくれると嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
夫婦仲は円満ですか?
親が喧嘩していたり 母親が不安を感じていると 子供は心配して熱を出します。
熱を出すと保育所に行かなくて済む と思ったら 子供は熱を出します。
貴方の仕事が大切な時で休めないと言う時も子供は熱を出します
だっこして 優しく撫でていると 安心して 熱が下がります。
保育園って お友達がいっぱい居て楽しいのよ
まま あなたがあともだちと一緒に遊んでくれるととても幸せ
とか お熱が出たらママ泣いちゃう 元気になってね
と膝に抱いて 言い聞かせましょう
あなただって 38度のきもちいいお風呂に入っていたのに お仕事ですから
といって水風呂に入れられたら ストレスになるでしょ
子供にとって 親を離れるのはとても辛いストレスなのです
いっぱい抱きしめて 不安を無くしてあげましょう。
三才まではおやもとで育てないと 不安定な依存症の子供になり
しゅしんきにリストカットする児童になる確率が高いと言われています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高熱の後、歩くのがふらふらに...
-
慣らし保育で39度の発熱
-
突発性湿疹の湿疹が出ない
-
予防接種の優先順位について
-
11ヶ月の赤ちゃん。高熱の後一...
-
口の中に水泡が・・・
-
8ヶ月になった娘のマグ(スパウ...
-
生後3ケ月の娘がいます。予防接...
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
赤ちゃん 髪の毛
-
ちんちんの皮剥きについて
-
生後29日の女の子です。「把握...
-
子供の頭囲について
-
生後10ヶ月の子が後頭部を打っ...
-
おくるみから脱出する
-
飲み物を飲む時、むせてること...
-
足が短い。。。
-
生後2週間の新生児の息子の目に...
-
乳児健診に上の子同伴は非常識?
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高熱の後、歩くのがふらふらに...
-
8ヶ月になった娘のマグ(スパウ...
-
プール熱と診断後、熱がさがり...
-
子供が発熱、土日は旅行・・・...
-
子供の原因不明の高熱
-
1ヶ月以上も発熱繰り返す子ども
-
子供も「冷や汗」ってかくんで...
-
子供が熱を出しました。どんな...
-
子ども(3歳)が保育園でよく...
-
風邪をひきやすい
-
熱があるときのスリーパー使用...
-
夜だけ熱
-
日本脳炎の副作用についてご意...
-
赤ちゃんの座薬
-
生後2ヶ月の咳、くしゃみ、平熱...
-
赤ちゃんの手のひらにぶつぶつ
-
友達の子を病院へ連れて行くこと
-
生後11ヶ月の娘 熱が下がって3...
-
慣らし保育で39度の発熱
-
ヘルパンギーナとヘルペス性歯...
おすすめ情報