dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他人に職業を聞かれた時に、
ごまかし、上手に答える方法を教えてください。

小さい会社である物のの製造をして(一応)工場長の主人なのですが、
事情によりあまり本当の事を言いたくない場合
どう答えれば良いか教えてください。

>ご主人ってどんな仕事してるの?
>普通の会社員よ
>どんな?

と聞かれたときどう答えれば良いでしょうか?
恥じているわけでもないですし、
良く頑張ってくれているとは思うのですが、
ある場所においてある事情により
出来れば3K労働・低収入であることを隠したいのです。
お知恵をお貸しください。

A 回答 (6件)

>ご主人ってどんな仕事してるの?


>普通の会社員よ
>どんな?
あなたのとこは?と答えては。
え?うちは○○よ、であなたは?とまた聞かれても
なにか飲まない?とかどこか旅行に行きたくない?とか
質問に質問で返す。答えたくない場合や失礼な質問に返すやりかたです。
何度か繰り返すうちに最初の質問とか別の方向に話が流れていくか、「言いたくないことを聞いたのかしら」と気づくはずです。
これ以上聞いてくる無神経な人には徹底して話題を変えるやりかたで通しましょう。

うちの主人も小さい家具製造の工場長です。質問をみて「うちのヤツの質問か??」と思ってるかも(笑)
もしくはNo5さん、うちのダンナじゃないですよねぇ?3K労働・低収入(と思ったことはないけど)でも愛してるわよ!(笑)
    • good
    • 1

会社員だと言ってるのにまだ聞くんですね・・・。



ただの普通のサラリーマンよぉ・・・とか。
それでもしつこく聞かれたら、
仕事の事あれこれ聞くとうるさくってよく知らないの・・・とか。
すかさず「お宅はどうなの?」と聞き返すといいかもしれません。

収入の事を聞かれたら、「たいした事ないわよー」
すかさず「お宅は?」と聞くといいと思います。

ご主人には申し訳ない言い方ですが・・・。
    • good
    • 1

私は製造の仕事をしています、しかも工場長です。


質問者さんは私の妻じゃ無いですよねぇ (笑)

呑みに言った時に仕事を聞かれると、
別に言っても良いんですが話す必要も無いので
”管理職、まあ、小さい会社だから管理って程でも無いけどね”
と答えています。
    • good
    • 1

>ご主人ってどんな仕事してるの?


>普通の会社員よ
>どんな?

(1)ごく普通の会社員よ。

(2)私も良く分からないの。

(3)ヒ・ミ・ツ・・・

>なんていう会社なの?

(1)小さい会社だから、名前を言ってもわからないと思うわ。

(2)ヒ・ミ・ツ・・・

そもそも、人のプライバシーをしつこく聞くのは、マナー違反だと思いますので、そんなに真面目に答えなくても良いと思いますよ。
    • good
    • 0

工場勤務ではなく、『会社員』と言ってるなら、


どんな?⇒『製造業よ』
ではいけませんか?
なんの?とまで聞かれたら、機械部品と。
(製造と答えてるんだからそれ以上聞く必要ないとは思いますが)

それ以上の仕事内容は、
『主人に聞いたことあるけどなんとかいう機械のなんとかいう部品をどうするとかこうするとか・・・
 私そういうの苦手だからよくわからなかったわ(^^;』
でごまかされてくれませんかね~。

もし仮に。収入のことを聞くような人だったら、
『いやだわ、大して稼いでないわよ~、普通普通w』
でやりすごす。
低収入であることを言う必要はないと思いますが、
冗談ぽく
『パートした方がいいかしらw(パートしないで済む程度よw)』
『お宅こそどうなの?』と聞き返すのです。
聞いてきた以上、聞かれたら答えてくれるはずですよねw

ただの世間話でなら、上記以上のことに答える必要はないと思います。
百万が一しつこく具体的に聞いてきたら、
『なあに、何かのリサーチ?』と質問で返す。

でももしかしたら、その人も台所事情に困っているのかも知れません。
で、どんな仕事で月収どのくらいで、どんな生活してるのか、
節約術とかやりくりのヒントになるようなこと知らないかしら、
そんなことを気にしてるのかも?
(ただの世間話だったらごめんなさい)
    • good
    • 1

本当の事を言ってはどうでしょうか?。


又「収入」の事を聞かれた場合はハッキリ言わない方が良いと思います。
職業は隠してもどうせバレルのですから!!。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!