
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
天井が斜め・・・勾配天井の事と想像して回答します。
つっぱり収納ではありませんが、イケアの収納システムの中で『BRODER』というシリーズに勾配天井対応の商品があります。
色々と部品もありサイズに合わせてカスタマイズも出来ます。
■イメージ+解説(3ページ目下段)→http://www.ikea.com/ms/ja_JP/customer_service/ik …
■BRODERサイト→http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/ran …
サイズを測ってからお店に出向き、店員に相談が良いです。
また、つっぱり収納でも言える事ですが、天井・床の強度は念のため要確認です。(特に天井)
イメージと違ってましたらスルーして下さい。
参考URL:http://www.ikea.com/ms/ja_JP/customer_service/ik …
No.3
- 回答日時:
斜めに突っ張りには逃げる方にもう一つ突っ張り棒を使います
これで強度は問題有りません 格好良くするには工夫が必要です
すいません。いまいち、どういう風にしたらいいのかわからないんですが…(>_<)
壁面収納として考えたいんです。
でも、わざわざありがとうございます★
No.2
- 回答日時:
天井が斜めというのは、天井が水平ではなく地面に対して斜めということですよね?
単純に考えて、斜面に対して垂直方向に突っ張る力を与えれば力は広い方に逃げていくのは当たり前。
これを防止するとしたら、天井面に対して小さな爪でも食い込ませ動かないよう固定するか、かなりグリップ力のよい素材を挟み込みすべりどめにするかしか物理的には難しい訳で、そのような品物があったとしても保持強度としては自ずと限度がありますよね?
ご希望はわかりますが、機能に強度までお望みであれば普通に床置き式のものしかないのでは?
役に立たずに申し訳ありません。
そうですよね・・・
やっぱり床置きしかないですよねきっと…。
天井がかなり高いので、つっぱる物がないと危ないかなと思ったんです。
わざわざありがとうございます★
No.1
- 回答日時:
天上部分の空間に棚を作りたいわけではなく、壁面に棚を置きたいが転倒防止のためのつっぱり棒が欲しいと言う解釈で宜しいのでしょうか。
屋根裏部屋の天上のような斜めの形をしているのかと思いますが、その形状に適したつっぱり棒は残念ながら見たことがありません。
DIYショップに一度行き、店員さんに聞いてみたらいかがでしょうか。
つっぱり棒に拘らないのであれば、転倒防止用の様々なグッズはあります。
壁と家具ににネジを付けなくてはいけないので、そこをどのように判断するかはわかりませんが、
○ L字型金具で家具と壁を固定する
○ 家具転倒防止チェーンで、壁と家具を繋げる
このような物でしたら色々ありますので、参考にどうぞ。
そうです。空間に棚が欲しいわけではなく、壁一面に棚が欲しいんです。
天井がだいたい、3メートルか、4メートルはあるので、高い棚を置いてしまうと危ないなぁと思って、つっぱり式がいいかと思いました。
ちょっと色々と、もう一度考えてみます。
ありがとうございました★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
階高について
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
勾配天井のときの排煙計算
-
お部屋の天井の掃除方法について
-
二階建の定義
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
天井裏にケーブルを這わす方法
-
吹抜の平均天井高及び排煙計算
-
一般的な家を地下室付きで建て...
-
教育費に天井はないと思います...
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
電線管について表記されている...
-
2階の住人(主に子供の足音)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
天井裏のネズミ?対策にミラー...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
確認申請の居室の天井の高さに...
-
「勾配天井」での「つっぱり棒...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
学校の個室トイレの天井にこん...
-
天井点検口樹脂枠300角の開け方...
-
二階建の定義
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
風呂の天井裏にモノを隠したい ...
-
接骨院 整骨院かんけいしゃにき...
-
吹き抜けがある居室の排煙計算方法
-
お風呂に入ると天井の蓋が斜め...
-
浴室の天井のフタ(点検口)
-
木造住宅において、1階天井懐の...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
勾配天井のときの排煙計算
-
トイレの換気システムについて...
-
天井から茶色い汁!雨漏り?結...
おすすめ情報