dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり英語に自信がない者です。
ロスの友人を訪ねるのですが、入国審査時に良く聞かれる質問があれば教えてください。

また、ロスから日本に帰るときの出国時に聞かれることがあれば、併せて教えて欲しいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

LAXでの入国なら、普通の観光旅行者なら、何も、聞かれなことが多いのですが、聞かれるとすれば、滞在日数くらいかと思います。


しかし、質問者さんの場合は、滞在先がホテルではなく、友人宅ということなので、質問が出るかもしれませんね?
入国の目的とか、滞在日数とか、家族なのか?友人?・・・働く意思がないのかと?必ず、日本に帰国するのか?・・・怪しいと思えば、いろいろと聞く可能性はあります。
万一、質問が多く出てきたら、適当に答えないで、ジャパニーズプリーズと言って、日本語のできるスタッフを呼んでもらって通訳をしてもらえば大丈夫です。必ず、日本語のできるスタッフがいますから。
    • good
    • 0

手続きは結構簡単です。


そんなに心配しなくていいでしょう。

例としては、
May I see your passport?
パスポートを見せてください。
What's the purpose of your visit?
旅行の目的は?という意味です。観光であればSightseeingで大丈夫です。
How long will you be staying in America?
アメリカでの滞在期間は?という意味です。4日なら4 daysです。

そして最悪の場合のフレーズは、「I can't speak English.」
    • good
    • 0

質問はたいしたことは聞かれません。

簡単な質問=「入国の目的は?」「滞在期間は?」くらいですので、旅行書や旅行のサイトなどにサンプルがあるので一読しておけば安心でしょう。

現在ではアメリカの入国時には必ず顔写真と指紋採取が行われますので、その手順を以下のサイトなどで知っておくと、英語で指示された時にあわてません。
http://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/C …
(空港によっては出国時にも必要です)

どうしてもわからない時は、ロスあたりでしたら必ず日本語を話す入国審査官がいますので、助けを求めれば応じてくれるはずです。
    • good
    • 0

普通の観光客なら、


滞在目的と滞在日数くらいです。
Sightseeing, 5 days
と答えるだけです。

米国は初めて?良く来るの?前回はいつ?
といった質問もたまにありますね。

滞在先がホテル名で通常の観光程度の日数で
身なりもきちんとしていれば99%それですむと思います。

友人宅への滞在で、期間も長いような場合で、
もし係官に「この人は米国に住み着いてしまうのではないか、
また生活のために不法に労働するのではないか」など
と疑われてしまったら、友人との関係や生活費などの
突っ込んだ質問をされる可能性はないとは言えませんね。

なお、出国時には審査はありません。航空会社の職員が出国カード(入国時の書類の半券)を代行して収納するだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!