dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

せっかく買ったのに髪に合わないし、あまり好きではない匂いのシャンプー・・・。まだボトルにたっぷりあります。何かいい活用法ありませんか?

A 回答 (6件)

うちもよくCMにだまされて買ってしまい、使わないというパターンが多いのですが、そういうものはお風呂を洗うのに使っています。



お風呂の汚れは皮脂なので、シャンプーでも代用できるので、
合わないシャンプーはお風呂洗いに使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いご回答、感激しました!どうもありがとうございました。お風呂洗いに使ってみます。

お礼日時:2002/10/24 21:58

NO.1の方のおっしゃる通りお風呂洗いとして使えます。


補足するならシャンプーとジフなどのクレンザーを混ぜて使うと尚いいです。
これは「おもいっきりテレビ」で紹介してました。シャンプーの界面活性剤とジフの研磨剤でよくおちるらしいです。
わたしも使ってみたけど普通のよりよくおちましたよ。
ぜひ、やってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度焦げたお鍋を洗うのに買ったっきり、眠っているジフがあります!!一石二鳥です!!ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 22:30

 私は、シャンプーで洗面台の内側を洗うようにしています。

スポンジにしみこませる、または汚れた箇所に吹き付けて、こすっています。シャンプーだけでなく、味の悪い練り歯磨きも、洗面台洗浄用に使用します。
 また、シャンプーで頭でなく、足の甲を洗こともあります。シャンプーをたらして足同士良くこすりあい、シャワーで洗い流します。なかなか取れないアカも、きれいに取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗面所もきれいになるし、髪にはちょっと・・の匂いもこれならokですね!ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 22:29

セーターを洗うのにいいと聞いた事があります。


毛髪用なのでウールにもということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。是非、やってみます!!

お礼日時:2002/10/24 22:27

ボディシャンプーにしてしまう、というのはダメ?


髪も体もそう変わりないんじゃないかと。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・ちょっと抵抗が・・・。でもやってみる価値はありそうですね!どうもありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 22:27

セーター洗いに使えるみたいです。


そういえば、どちらも”毛”ですよね。ただし、匂いが気にならなければですが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、毛を洗うと言う意味は一緒ですね!納得です!ありがとうございます。

お礼日時:2002/10/24 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!