
nfsを使って別サーバーの領域をマウントしています。
この場合、nfsのネットワークマウントが上手く行かなくなった場合などに、マウントが切れてしまう場合があります。
この状態の時に、dfコマンドで各領域の空き容量を確認しようとしたら、コマンドが返ってきません。
もちろん、nfsのマウント状態が正常であれば、すぐに結果が返ってきます。コマンドが返ってこない場合にはCtrl+cで抜けて、強制的にアンマウントしてやれば、dfは返ってくるようになります。
このdfコマンドでマウントが正常にできているかを、定期的にプログラムで確認しようとしているのですが、この問題があり上手くできません。
dfコマンドが一定時間返ってこなければ強制的に抜けるとか、タイムアウト時間を指定できるなどの方法はあるのでしょうか?
また、他にnfsのマウントが正常に行われているかプログラムから確認するのにいい方法がありますでしょうか?
例えば、マウント先にあるファイルを開けるかどうかで判断するとか・・・
現状、同じ状態を作り出すことができないので、マウント先のファイルが開けるかで判断するというのが適切かはわかりません。
なお、プログラムはC言語で製作しております。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
nfsマウントが途絶している時にエラーを返すのでしたら、
nfsファイルシステムマウント時のオプションに"soft"を
指定してみてはどうでしょうか。
アドバイスありがとうございます。
soft、hardというようなオプションがあることを知りませんでした。
しかし、softというオプションを調べてみると・・・
サーバで障害が発生すると、マウントされたファイルシステムにアクセスしているクライアントプロセスにNFSクライアントがエラーを通知します。しかし、このエラーに対処できるプログラムはほとんどありませんから指定しても意味がありません。
という、説明が・・・いろいろ見た感じ、IOエラーが返ってくるとのことでしたので、ファイルを開こうとしたら、プログラムの動きはファイルがなかった時と同じ動作になるんだろうなと思いますが、上の説明の意味がよくわからず・・・
ただ、使えそうなオプションであることはわかりました。
このネットワークの傷害をローカルのサーバーでLANケーブルを抜くなどして再現してみようと思います。
でも、できたら、現状のhardオプションのまま検知できたらいいのですが・・・ 現在稼働中ですので、オプションを変えて再マウントはできないんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- CAD・DTP Autocad Scriptファイルからの入力とコマンドラインからの入力が違う 1 2023/08/01 09:13
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
- その他(悩み相談・人生相談) 質問相談! 田舎に帰ると世話焼きな知り合いAが勝手に親友をB紹介してきた。頼んでないが。皆女同じ年 2 2023/05/11 11:49
- いじめ・人間関係 マウントを取る人へ マウントを取られた場合 明らかに自分の方が優れているとは思っていても黙って負けて 15 2023/07/27 12:28
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- 工学 SMDのハンダ リフロー 1 2022/03/30 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
10年前に振った元彼が、まだラ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
-
mvコマンド
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
昔のスライドの画像を取り込む...
-
BasiliskIIでのフロッピー
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
NFSの仕組み・動作について(サ...
-
ダブルクリックしてマウントす...
-
linux のpermission の質問です。
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
Google ドライブのようにXnBay ...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
ラズパイ NAS マウント出来ない...
-
質問 自己愛が強いからか支配し...
-
自慢する人としない人の違いは...
-
dfコマンドが返ってこない
-
マウントポイントを重複した場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
ここを「こんなくだらない質問...
-
Mac OS Xで、CD-Rにデータを焼...
-
dfコマンドが返ってこない
-
昔からなぜか同性(女性)のマウ...
-
仕事で、下記のようなメールが...
-
音楽ファイル(WAV)をISOに変...
-
CD-ROMのISOイメージを作るソフ...
-
OS起動時に fstab の内容が反映...
-
501ユーザ所有のファイルの上書き
-
旦那の金持ちマウントしてくる友人
-
SVNのリポジトリをNASに。
-
NFSのキャッシュクリアの方法
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
古いディスクイメージをマウン...
-
Linuxでマウント前のフォルダ内...
-
能ある鷹は爪を隠す
-
Linuxで増設したHDDをフォルダ...
-
シンボリックリンクとネットワ...
-
USBメモリ取り外し用のバッチフ...
おすすめ情報