
先月にI Mac 20インチを買いました。
ショップを経営しておりまして現状は有線放送で店内に音楽を流しています。
有線のチューナーから店舗改装の際に設置されたBOSEスピーカーに接続されています。
そこで質問なのですがI MacのI Tuneの音楽をできるだけ音質を落とさずに今店舗全体に備え付けられているBOSEスピーカーに流したいのです。
見てみると今有線放送のチューナーから銅線でスピーカーにつながっています。
I Macのどの端子から出力してどんな接続線を用意して他にどんな機材を揃えればいいのでしょうか?
まったくチンプンカンプンでわかりません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
すいません。USB接続のアンプにはあまり詳しくないのですが、例えば
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wa …
があります。
実売価格15,000円以下です。
ただし出力が小さいのでショップで使うとしたら小規模に限定されると思います。
個人的にはUSB接続のメリットがどれほどあるのか不明です。
Mac+iTunesはwindowsPCとは比較にならないほど音が良いです。
詳しい事は割愛しますがwindowsPCよりはるかに高級で高音質なシステムです。
ヘッドホン端子から出力を取るのに抵抗があるかもしれませんが、このステレオミニジャックは光デジタル出力も兼ねたちゃんとした出力ポートです。
ここから良いケーブル、例えば
http://www.procable.jp/products/ipod.html
等(もっと安いものでも良いです)を使用して、低価格でもオーディオ用アンプを接続した方がBOSEのスピーカーを活かした良い音になると思います。
おすすめのアンプとしては
http://kakaku.com/item/20483010080/
はいかがでしょうか。音の良さでは定評あります。
ショップ経営という事で、音響機器にそれほど多くの予算を割けないのではないかと思い比較的低価格のものでおすすめさせて頂きました。
No.2
- 回答日時:
先月購入したiMacでしたら、airmac内蔵だと思いますのでAirMac Expressで無線接続できます。
有線放送のチューナー(アンプ内蔵?)に外部入力があればAirMac Expressのミニオーディオジャックと接続するだけでスピーカー出力できます。
imacと有線放送のチューナーが近い場所に設置してあればimacのヘッドホン端子と直接接続した方がいいです。
有線放送チューナーに外部入力がなければ別途アンプが必要です。
外部出力はあると思いますので、アンプへ有線放送とimac(airMac Express)を接続して切り替えて使用できます。
参考URL:http://www.apple.com/jp/airmacexpress/features/a …
この回答への補足
アンプを別に買って線でつなごうと考えています。
USB出力のアンプがあると聞きました。
そのほうが劣化が少なくて良いのでしょうか?
具体的にどんな機種を選べばいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
有線のチューナーの型番を教えてください。
銅線でつながっているということは、チューナーはアンプ内蔵で
スピーカーはアンプ非内蔵だと思います。
なので、iMacとスピーカーの間にアンプをかませばOKです。
BOSE純正でなくても構いませんが、BOSEのアンプをお勧めします。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ BOSE companion20の左右の音量バランスについて 6 2023/03/23 08:56
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- その他(AV機器・カメラ) エレアコとマイクでPCから出力したい 1 2023/07/21 18:29
- スピーカー・コンポ・ステレオ ホームシアターの構築方法についてアドバイスをいただきたいです。 2 2023/08/06 18:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーが欲しくなったのですが知識がないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 有線、無線かは問いま 1 2022/06/15 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今日初めて買ったboseサウンドリングミリ使ってみたのですが、今まで使ってた900千円のスピーカーだ 3 2023/04/27 20:41
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- その他(パソコン・周辺機器) USB端子だけの、外付けの外部スピーカーは無いですか? 5 2023/05/23 12:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音響について質問お願いします。 PC→MDRーDS7500(ソニーのデジタルワイヤレスサラウンドヘッ 2 2022/09/03 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
プリアンプの動作チェック
-
ウーファーの音が小さい
-
サブウーファーの接続について...
-
真空管アンプとスピーカーのよ...
-
ちょとした縁で念願のMcIntosh...
-
古いレコードプレーヤーを使いたい
-
AVアンプと再生機器との接続(...
-
tpa3110d2 15W×2 ステレオ D...
-
CD-RB10を使用してアンプにつな...
-
AVアンプから出力した音源をカ...
-
アンプに延長保証は必要ですか?
-
古いvictorのスピーカーを使う...
-
RCAから赤黒のスピーカーケーブル
-
HDMI端子の無いAVアンプで
-
入力端子の多いアンプ
-
アクティブスーパーウーファー...
-
小会場でSEを流したい
-
アンプ BTL接続
-
レコードが聴きたいんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
サブウーファーの接続について...
-
1系統のスピーカー端子に複数ス...
-
AVアンプのボリュームMAXにして...
-
ノートパソコンからアンプにつ...
-
プリメインアンプ→アンプ内蔵サ...
-
アンプのアダプターOUT/IN端子...
-
サブウーファーの取り付け
-
AVアンプから出力した音源をカ...
-
サーボアンプのコネクタ名称(COIN)
-
サブウーハーの接続方法(分配)
-
古いプリアウト(サブウーハー...
-
オーディオ端子のロジウムメッ...
-
DVDプレイヤーをCDプレイヤー代...
-
コンポのサブウーファー接続に...
-
スピーカーの入力端子増設
-
iPhoneユーザーです。iPhoneか...
-
オーディオアンプへのvuメータ...
-
スピーカーのパラレル接続について
-
AVアンプとPCの接続
おすすめ情報