

……ストレートな質問で申し訳ないのですが、
友人がこの度おしゃれなオリジナル犬雑貨店を始めるらしいのです。
彼は現在1匹のA.コッカを溺愛しているのですが、「連れているだけで店の広告塔になるような目立つオシャレな犬がもう一匹欲しい」と言っています。
ちなみに彼は幼少時から筋金入りの犬好きで、現在はお金もあるので、どんな犬種であってもきちんと躾けて犬種にあった幸せを与えると思います。
(動機がアレですが…^^;)
私はスタンダードプードルを勧めたのですが、何分実際に見たことが無いので、本当に可愛いかとか目立つのかとかは知りません。
そこで、皆様が実際に見た事がある犬で「あの犬はオシャレで目立ってた!」という声があれば聞かせてください。
よろしくおねがいします。
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
こちらこそ丁寧にお礼をいただき有難うございます。
ブルドッグはやはり近所に飼われている方がいるようで、店先に繋がれているのを何度か見たことがあります。ですが、私に知識がないので英ブルだったのかは判らないです、申し訳ありません。ブルにそういった系統があるのも始めて知りました。
一応それを前提としてその子(♀)の印象を書きますね。
あまり見かけないので目立つはやっぱり目立つと思いました。確かに思っていたより大きくはないのですが、がっちりとした骨格で存在感と迫力があります。いつも大人しくまったりした感じで座っていて、一度うちのチビなMダックスが近づいていってしまった時に尻尾をお腹にくっつけて逃げ回っていたので見かけによらずおっとりしていると思いましたが、それは個体差かもしれないですね。ただ、やっぱり顔が怖いので最初は遠回りにお店に入ったりしちゃいました^-^;
それと私の書き方が悪かったようで申し訳ありません、怖がられちゃう白熊ちゃんはグレート・ピレニーズで、それも小型犬のオーナーさんに警戒されちゃうみたいなニュアンスでした。オールドイングリッシュシープドッグはぬいぐるみみたいな外見のせいかあの大きさにも関わらず子供も怖がらずに近づいていったりしています。花屋さんの店先に居るくらいなので看板犬も務まるかもしれませんね。
ついでに私の見たことのあるちょっと珍しい(ってほどでもないかな)犬種の印象をあげます。
バーニーズ・マウンテンドッグは忠犬!という賢く穏やかそうな風貌と独特のカラーと毛並が素敵でした。アイリッシュ・セッターのレッドの子も良く会いますが、柔らかそうで艶やかな毛並みがとても美しくて優雅です。どちらも思っていたより大きくて街中でぱっと目を惹きますね。それと友人が日本では珍しいらしいラサ・アプソという犬を飼っています。でもこの子は素人目にはシー・ズーに見えるのと大変プライドの高いお犬様でベテランの彼女も大変だと言っていたのでちょっと珍しい以外はオススメではないですね;
「目立つ」って言葉はあまり響きが良くなく聞こえますが、ご友人さんはご家族も含めて犬へのご理解と愛情が深い方のようなので逆にそんなきっかけでもいいんじゃないかと感じました。「運命の子」とか「子供と一緒」って言っていても平気で飼育放棄したりろくに病院も連れていかないオーナーなども見ているので、きっかけよりも暮らし始めてからの愛情かなと思います。余談でしたすみません。
わんこさん探し頑張ってください☆
親切な方に巡り合えて感激です。
詳しい方の知識をお借りするのはやはり知らないことをたくさん学べるので楽しいですね。
二度にわたる長文回答を頂き非常にうれしく思っております。
ブルドッグは顔が怖い、というのは皆が思うことなのでしょうね。
顔の割にひょうきんで楽しい子らしいですが、看板犬としては吟味しなければならないかもしれませんね。
またまた貴重なご意見をありがとうございます。
オールドイングリッシュシープドッグは子供にも人気ですか^^
セサミストリートにそれっぽいキャラクターがいましたよね?私はあれで好きになったのですが、やはり実物が見てみたいです…!
友人にも勧めましたところ、興味を持ってくれました。
アイリッシュセターやバーニーズも同じく大きくて目立つ犬ですよね~
実物を見てみたいです!!
本当に犬は種類が豊富で名前と図鑑を見ているだけで楽しいです。
友人のためなのに休日を丸一日使ってしまいました(笑)
愛するきっかけはどうであれ、私も犬・猫は最期まで看取った経験がありますが、飼い始めたらどんな子でも自分の子はかわいいものですよね。
彼は本当に愛犬をきちんと躾けて(コッカとは思えないくらい聞き分けが良いのです!)愛しているので、全く問題はないでしょう^^
私も、運命の子探しの助手を頑張りたいと思います(笑)
色々情報提供くださりありがとうございました!
No.26
- 回答日時:
なかなか決まらないみたいですね。
いっそうのことドックショーなどに行ってみてはどうでしょうか?
今日ですが、東京ビックサイトでアジアインターが開催されています。
ほかにも色々とショーはありますが
かなりの種類の犬たちが見られると思いますよ。
いになる犬種の飼い主さんに直接性格などを聞いてみては
色々アドバイスを頂きありがとうございます。
仕事の都合でドッグショーには行けなかったのですが、結局やはり猟犬の大型に惹かれるようで、昨日までは夜中に思い当たる犬種をずっと探していました。
しかし、近くのペットショップにダックスフンドのパイボールドのスムースの子とウェスティーの子がいて、その二匹がもう半年以上売れ残っているのがとても気になっているようです。
どちらかをアダプトしたい…と今日相談されました。
ウェスティーはともかくぺットショップに置かれているパイボールドはあまり良い話を聞かないのでやめた方が良いと言ったのですが、彼はずっと気になっているようです。
知識の無い飼い主に引き取られるよりは彼に育ててもらった方が犬にとっても良いとは思うのですが、少々心配です。
しかし、わからないものですね。あんなに大型犬が良いと言っていたのに…。
縁なのかもしれません。
犬種が決まったという報告が出来ないのが心苦しいのですが、いつまでも質問を残しておくこともだらしがないので締め切ることにします。
今回のことで私も犬種について多くのことを知ることができました。
本当にありがとうございました!!
No.25
- 回答日時:
ボルゾイに1票入れさせてください~。
初めて見たときの衝撃は今でも忘れられません。
「何、コレ?!薄っっ!」(笑)
見慣れてきたら、しなやかな・優雅で美しい犬だ~とうっとり、です。
でも、美しく保つにはお手入れ大変そうですね。
それと。知人がブルテリアを飼っているのですが。
お散歩デビューを果たした時、コース途上の幼稚園の子が一言。
「ブタさんだ!」
と。園児達に珍しがられ、群がられたそうです。
オシャレかと問われるとなんですが、目立ちますよね・・・。
ボルゾイは細い、というより仰る通り「薄い」んですよね!(笑)
すみません、回答に声をあげて笑ってしまいました。
本当に、走っている姿は美しいです。
「ああ、この子たちはこの為に生れてきたんだな…」と思いました。
圧巻です。
友人に意見したところ、ボルゾイならホワイトかトライカラーの子で運命を感じればボルゾイが良いかもしれないと言っていました。
ブルテリアは“スティッチ”のような耳が可愛らしいですよね。
知人のデザイナーの方が飼っているので(家がとってもおしゃれなのです)とてもオシャレな犬、という気がしています(笑)
写真映りが良いのですって。ひょうきんな顔で真白な体なのでインテリアとの相性も良くて良いと言っていました。
ご意見いただきありがとうございました^^
No.24
- 回答日時:
おぉ。
みなさん、お詳しいですね(笑)。こういう質問はほのぼのしてていいですね。
見ているだけでほっこりします。
さて本題ですが、私は日本犬が好きです。
「目立つ」という点で考えれば「紀州犬」。
どうでしょうか。
あ。ボーダーコリーもパフォーマンス的にはいいかもしれませんね。
抜群の運動神経でアピールできるかもしれません。
私も思った以上に皆様の温かい回答に恵まれて大変嬉しく思っております。
紀州犬!
私、今ソフトバンクに出ている白柴を最初紀州か北海道犬かと思っていました。白柴だったんですね。
でも、白い日本犬は私も友人も大好きなんですよ!
それこそ、この時期に白い日本犬を連れていたら「あっお父さんだ!」と注目をあびそうですね(笑)
ボーダーコリーは本当に憧れの犬種ではあるんですよね…。テレビ番組で牧羊犬対決!なんていうのがあると絶対に見てしまうのですが、本当に素晴らしくて飼い主とのパートナーシップに自然と涙が流れます。
犬という生き物は本当に絆で繋がれますから…
ご意見いただきありがとうございました^^
No.23
- 回答日時:
いろいろなご意見がでていますが、
「目立つ」のであれば、やはりアフガンハウンドが筆頭ではないかと。
私がドッグショーなどで目を惹かれたのは、
アイリッシュセター、イングリッシュコッカー、エアデールテリアあたりかな。
私は個人的にサイトハウンドが大好きで、現在はウィペットと暮らしていますが、
質問者様の友人の立場であれば、間違いなくアフガンハウンドを飼うと思います。
ちなみにハウンド系は神経質でシャイな犬が多いのは事実ですが、
必要な運動をさせていれば、家では猫みたいにマッタリ静か。
まず騒がないので、案外看板犬に向いているかもですよ。
ウィペットと暮らしているのですか。羨ましい!
個人的な意見ですが、以前代々木のドッグランで白黒のウィペットを見てから虜なのです…
以前BRUTUSの犬特集にウィペットを多頭飼いしている写真が載っていたのですが、何度も見てはいいなぁ…とずっと思い続けています。
あの走りを自分のものにしたいです(笑)
友人はグレイハウンドに憧れていて、オーストラリアからリタイヤ犬を迎える事も考えたのですが、なにせ時間がかかるようなので(笑)今回はあきらめました。
アフガンを推薦なさってくださってありがとうございます。参考になりました。
現在友人が飼っているアメコも手の部分の毛量がたまらなく好きだと言っていたので、きっとアフガンも実物を見たら100%連れて帰りたいと言う事でしょう(笑)
薦めてみます。
ありがとうございました!
No.22
- 回答日時:
イタリアングレイハウンドはいかがでしょうか?
最近ではあまり珍しくはありませんが、見た目もおしゃれですし、性格も穏やかで人好きで、看板犬にも向いていると思いますよ。
内向的で内弁慶な仔が多いみたいですが、仔犬の頃から多くの人や犬と接していれば、十分に外交的な犬に育ちます。
あと、最初の1~2年はかなりやんちゃな仔が多いようですが、それを過ぎて落ち着いてくると、嘘のようにおとなしくなるそうです。
ただ、全犬種の中でもトップクラスの甘えん坊(そこが半端じゃ無く可愛いのですが・・)なので、寂しい思いは絶対にNGです。
イタグレは一度迷い犬の保護で預かったことがあるのですが、ほそっこくて目がとっても可愛いですよね!
甘えん坊で腕に飛びついて来たのを覚えています。
子鹿のようで本当に可愛いです^^
寒がりなイタグレには素敵なお洋服もたくさん出ていますし、飼うとなお一層楽しいかもしれません。
友人も以前ペットショップで売れ残った子を見て真剣に悩んでいました。
ご意見頂きありがとうございました♪
No.21
- 回答日時:
Eブルドック、知人が飼っていますがかわいいですよ。
お尻フリフリで歩く姿がとてもいいです。
他にも出ていたブルテリヤ・シャーペイ・ドーベルマン・グレートデーンも飼っている知人がいます
どの子もかわいい子ばかりですが飼い主の方々は凄く苦労して姿に育て上げています。
闘犬系の子達はいくら最近は穏やかな形質になってきてるとはいえ
なかなか大変みたいです
Gデーン、良く行くお店の看板犬にいますよ。
かっこよくてかわいい子達です。
でも、家の犬(バセット ハウンド)が気に入らない子がいて2回くらい襲われました(笑)
本気ではなく軽く来ただけなんですが相性の問題なんですよね
アイリッシュウルフハウンドはブリーダーさんを知っていますが
熱さに弱いので冬意外はクーラーが必要で大変みたいです
この犬種も比較的短命ですよね
たまにサロンでアフガンハウンドを見かけますが
見ると興奮しますね。あの姿がたまらない
それとボルゾイも
でもワイマラナーで運動量で無理ならサイトハウンド系は難しい所ですね
Sプードルたまに見ますがかっこいいですよ
お手入れも大変そうですが
一度ドックカフェで見ただけなんですが
ホワイトスイスシェパード!凄く目立ちますよ。
まだ、あまり日本にはいないみたいですが
http://www17.plala.or.jp/alwayshere/
たくさんの犬種を教えていただきありがとうございます^^
体験談はやはりきちんときいておくべきですね。参考になります。
バセットを飼っていらっしゃるのですか!バセットも目立つわんちゃんですよね。実際に見たときは大きさに驚きました。
ブルはあの顔がかわいいんですよね^^
実際には見た事が無いので見てみたいです…!
運動量の多い犬を飼うことに問題があるわけではなく、性格的なもので看板犬に向き・不向きかという事で、ワイマは難しいのでは…と判断しました。
私や彼がこれまでに見たワイマは、やんちゃで遊び好きでちょっかい出しの子が多かったので^^
そこが魅力なので、看板犬としておとなしくさせているのがかわそうな気がします。(そうなってくるとスタンプーも難しいのですが^^;)
友人は、サイトハウンドではグレーハウンドがお気に入りだそうです。
グレーハウンドは普段は気質のおとなしい犬だと聞きました。
アフガンの性格はよく知らないのですが、見た目がゴージャスで美しいので魅力的です。
Gデーンやアイリッシュはやはり短命なので嫌だと言われました^^;
7年くらいが平均寿命だと聞くとやはり胸が痛みます…。
その看板犬のお店に是非行ってみたいです!!
彼は実家でシェパードを5匹も飼っていたそうです。
ホワイトシェパードは憧れだそうです!実際に見てみたいです…
とてつもなく賢そうですね…!
貴重なご意見をいただきありがとうございました^^

No.20
- 回答日時:
なんかいっぱい回答されているので参加していいですか?
うちの愛犬は普通の雑種(柴犬まじりの)で、個人的には雑種を推薦したいところですが。。
ざっと見てまだ出ていない犬。
・チャウチャウ(実物を見たことは無いですが、いたら目立つと思います)
・セントバーナード(やっぱり大きいので)
・あえて日本犬で、秋田犬(白いオスを見かけて、オーラがありました)
・シャーペイ(ブルドッグより顔の皮がダルダルの犬)←もしかして名前が違うかも。。
・ブービエ・デ・フランダース(・・だったような)。本家パトラッシュのモデル
・最近意外と見かけないコリー。
どうでしょう?
個人的には大きい犬が好きです。
たくさんご意見いただいてとても嬉しく思っております^^
私も友人も、同じく大きな犬が大好きなので(やはり存在感が違いますよね)、同意見です^^
私も実家で2代の雑種犬を見送りました。
可愛さには犬種は関係ありませんよね。本当に。
雑種は病気にも強いですし。
珍しい犬種をたくさん教えていただきありがとうございます!
ブービエやセントバーナードは存在感があって素敵ですよね^^
あえて日本犬…というのも良いかもしれません。盲点でした。目から鱗です。
日本犬は目が、本当に可愛らしいですよね。匂いもしませんし…。
勧めてみます^^
貴重な意見をいただきありがとうございました!
No.19
- 回答日時:
アメコカでもショー風のフルコートにすれば充分目立ちますし、お洒落ですよ。
お店に不向きなのは超大型犬、大型、大型のテリア(中型、小型テリアはまだ大丈夫かな)でしょうか。
やはり大型は圧迫感を与えてしまいますし、テリアは[テリア気質]という強い気性の持ち主ですから、何かあると大変ですから。
私がお勧めするのは、やはり[ベドリントン・テリア]ですね。
毛色が美しく、カットも独特でとってもお洒落です。ただ、テリアですので、飼い主に従順でも他の犬や人にキツイ場合もあります。
そして、ベドリントンは昔から短命だといいます。1度病気を発症すると中々完治せず無くなってしまうケースが多いようです。
後テリアでは[ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア]、[スコテッシュ・テリア]ですね。
スコッチには数は少ないですがウィートンという小麦色の毛の子がいます。
頭がでかくて、足は短くて、小麦色で…何あれ?!とスッゴク目立つと思いますよ。
また、小型なので女性にもうけが良いです。
その他では[ビション・フリーゼ]や[トイ・プードル]。
両方、ショー用のカットをすれば目立つこと間違いなし!!です。
しかし、自分でも毎日ブラッシングをしないともつれて全バリ~なんて事になるので自分も多少のトリミング技術を身につけないといけません。
※ショーの様に伸ばすのであればきちんとしたブラッシングをしないと毛が切れて汚くなってしまいます。
お金の問題ではなく、どれだけその犬を大切にし、その犬種を理解し美しさを発揮できるかが問題です。
貴重な意見をたくさん頂き、楽しく拝見させていただきました。
友人に付きあって一日犬図鑑を眺めていたのですが、まだまだ知らない犬種がたくさんいて本当に奥が深いですね!!
彼のアメコは割と老齢なのです^^
若い頃一度ショーチャレンジしたのですが毛量があまりに足らず断念。
それ以降、彼は“鳥足カット”をものすごく気にいったので、ずっとわりと短めでカットしています。
けれどいつもエクステンションをつけたり足毛を伸ばしたりスヌードを工夫したりして、地元ではいつもそれなりに目立っています^^
何故か白髪が少なくて美しいんですよねー。手入れが良いのでしょうか?
スコッチにウィートンカラーがいるのですか?!
それは知りませんでした…。ナチュラルカラーでウィートンカラーは大好きなんです^^調べてみますね!
ビションは今CMで起用されていてとても目を引きました!
でも、個体差があってあのようなカットが出来る良血統のショー用のビションは少ないのですよね?
顔がまんまるで見た目は本当に癒し系ですよね。ウェスティーもあの点々おめめと真っ黒の鼻が本当に可愛らしくて大好きです^^
色々な犬種を教えていただきありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報