
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080327-00000 …
捜査本部はゲームが殺意を助長させ、JR荒川沖駅の8人殺傷事件につながった可能性もあるとみている。(記事引用)
なんでゲームが殺意を助長させるの?意味がわからん。
最近、日本のトップ達は、やれアニメがダメ、ゲームがだめ、18禁ゲームが性犯罪を起こす、などなど訳がわからん理屈を並べてますが、バカじゃないかと思いませんか?
18禁ゲーにしたって、それがあるから欲望のはけ口になってるのも事実、ジュニアアイドルDVDにしたってそう、なのにそれを禁止にしたらはけ口なくなってそれこそ性犯罪増えるんじゃね?って感じです。
なんでもかんでもそういう「ヲタ撲滅」みたいな風潮が気に食わないんですが、どう思いますか?
A 回答 (28件中21~28件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ちなみに、日本の学者、と一括りにするのはどうかと思いますよ。
こういう事件の際の報道に取材を受ける学者というのは、数多くいる学者の中のごくごく一部です。そして、その学者が実際の研究の世界で評価されている、著名な学者である、というわけではない、ということです。
今回の事件で、産経新聞に「ゲーム脳」を提唱している学者がいましたが、彼など、専門家からは「あんなバカは相手にしたくない」と誰にも認められていない人物です(そもそも、経歴からしておかしい人ですし)
つまり、こういうところでも、メディアが「面白おかしいことを言ってくれる人」をわざと選んでいるわけです。
なるほど。確かにそれは筋が通るというか的を得た発想ですね!
>「面白おかしいことを言ってくれる人」
真実を報道すべきメディアがそうせずに間違った事実を報道するのはおかしいですね!
No.7
- 回答日時:
恐らく、犯人は毎日のように米を食べていたと思うので、米が犯罪性を助長した可能性が考えられますよね。
日本の犯罪者の殆どが米を主食にしているはずなので、米を規制すべきだと思います。…というのと、この発想は殆ど同じですからね。
そもそも、エロゲームとかが「児童ポルノ」とか言っている人は、「児童ポルノ」の意味からして理解していないことが明らかですし、また、「児童ポルノ禁止法」が「防犯」のため、というために作られたものはないですからね。
質問者さんの言う「禁止にしたらはけ口なくなってそれこそ性犯罪増えるんじゃね?」というのは、カタルシス効果といわれますが、これは今のところ、あまり根拠がない、ということでメディア研究、精神医学などの世界では否定的な意味で捉えられています。
ただし、メディアを見ることによって、犯罪に走るようになる…というようなものも、「それ以外、全く見れない状態」のような状況であればともかく、それが犯罪を誘発する、というような意見は否定されています(つまり、全く影響がないとはいえないものの、それほど影響力があるわけでもない、ということです)
この手の報道、方針の問題点は、ゲームなどに対する偏見を助長する…ということと同時に、他の問題となった原因に対する方策を遅らせてしまうことです。
こういう偏見によるものは、問題だと思いますね。
結局、私の意見に賛成なのでしょうか?
最後の文から判断するに、そうとも取れるし、中途の文章では否定するようにも受けられるので、中立の立場みたいな感じでしょうか??
ゲームやアニメに対する偏見の助長になるのは私も賛成ですね。
他の回答者が言っていますが、ゲームがそういう事件を起こさせる要因になっているならその根拠を示して欲しいです。
No.6
- 回答日時:
この事件の犯人が持っていたゲームがどういうものか
知っていますか?
刀でひたすら敵を切り捨てていくものだったそうですね。
狂ったやつがこんなゲームをやったらそれこそ事件に
つながると考えるのは普通でしょう。
暴力ゲームが殺意を助長する、18禁ゲームが性犯罪に
つながる、こういったことが何の根拠もなしの風説だ
とおっしゃるなら、根拠がないと言い切るあなたの根拠
を教えてください。日本の学者はバカじゃありません。
あなたのいう日本のトップとは官僚のことだと思いますが、
いままで今アキバ系と評されるオタクがそれになったこと
はありますか?ありませんよ。なぜなら昔はゲームもアニメ
もなかったからです。
これからの世の中、以前ヲタだった人が官僚になれるのか
は分かりませんが、
今官僚の人が若い頃勉強に費やしたのと同じ位の時間を
今はアニメにつぎ込む人が激増したことを、良くないと
思われるのは仕方ないと思いますよ。
アニメに詳しくて出来る仕事はたくさんありいいことだと
思いますが、アニメで政治は出来ませんから。
>狂ったやつがこんなゲームをやったら
ええ、その前提は間違っていないかもしれません。
ですが、その少数派のために多数派の意見を消し去るんですか?ということですよ。
>日本の学者はバカじゃありません
知ってます。でも賢くもないです。
>いままで今アキバ系と評されるオタクがそれになったこと
はありますか?
それって何ですか?
>今官僚の人が若い頃勉強に費やしたのと同じ位の時間を
今はアニメにつぎ込む人が激増した
若いころに勉強をするのがそんなに偉いのですか?
>アニメで政治は出来ませんから
確かにそうですが、今の日本自体、政治できていないと思いますが?
No.5
- 回答日時:
私はゲーム等ほとんどしませんが質問者さんの
意見に同意します。
ゲームヲタクだからではなく、その人は元々そういう
人だったからということだと思います。
もちろん生まれてから今までの環境とか
も影響すると思います。
決め付けるような報道の仕方に問題があると思います。
>その人は元々そういう
人だったからということだと思います
そうなんです!
今の日本は、加害者がゲームが好きだったりアニメが好きだったりするだけで(他にも普通なところがあったとしても)あれはダメ、これもダメってなっている気がするのです。
No.4
- 回答日時:
>なんでゲームが殺意を助長させるの?意味がわからん。
「飛び道具で敵を次々と倒す内容のゲームが殺意を助長」と
ありますが、無差別殺人の動機を解明する上で、
ゲームとの関連性も可能性の1つとして考えるのは
仕方がありません。
捜査当局だけでなく、新聞社も的外れでないと考えているので
記事にしているのです。
過去にこうしたゲームに触発され、事件を起こした例があるのです。
なお、麻生元外相はアニメ好きで有名です。
No.3
- 回答日時:
残念ながら彼らの言っていることは本当です。
この種の事件は発生から既に10とα年が経過しています。
最初は新人類の犯行に理解がついていけなかったのですが、
さすがに10年も経てばデータも蓄積されます。
一般のオタクには理性があります。あなたの言い分も正しいです。
そうではなくて頭の弱い奴が問題なのです。
別にそういう人間は江戸時代からいます。
現代ではたまたまゲームやアニメがあって攻撃性が増強されてしまうのです。
また、そういう人間に限って自己主張できない、人付き合いは嫌いなので
余計に自分の世界にこもりがちになってしまうのです。
それからこういう問題で頭にきたからってストレートに表現しない方がいいですよ。
あなたの文章、他の人が見たらどう思うか冷静になれば分かるでしょう。
快楽の世界に溺れて短気になっているととられたら自分達の首をしめるだけですよ。
まあ、この手の話題は同人をやっている私にも頭の痛い問題なのです。
でも10年前と比べると世間の理解度は大分良くなっていますよ。
宮崎勤の事件のときなんかは異常なバッシングでしたから。
日本がアニメ大国になっているのも大きいんですが。
>あなたの文章、他の人が見たらどう思うか冷静になれば分かるでしょう
確かに、冷静さを欠く文章であると思います。
この場を借りて、謝罪します。すみません。
>宮崎勤の事件
って何ですか?
No.2
- 回答日時:
例えば、幼児の女の子を性対象とするような最低最悪な書物は抹殺すべきです。
もはや、それが性の捌け口となり幼児への性犯罪が減るとは思えません。都合のいい言い訳です。そもそも表現の自由ではなく幼児ポルノは違法です。例えば性風俗の場合は実際に性処理を女性にし性欲の捌け口となると思いますが、書物やゲームに関しては描写がリアルよりドギツイですので妄想が膨らみ、異常な性癖も皆他の人も同じ性癖の人は居るんだと開き直る。
むしろ、内容が非常に卑猥ですので彼等の眠っている異常性愛、異常性癖を更に助長するとしか思えません。
また、暴力描写のゲームに関してもゲーム性が保たれているのであれば良いですし、”普通の人”が楽しむ分には私もストレス発散に暴力ゲームは爽快で好きですが、昨今の3Dのリアルな暴力ゲーム。例えばグランドセフトオートのような無差別に街の住人を銃で撃ち殺したり、何の罪も無い街の一般市民の頭を打ち抜いて楽しんだり、車でひき殺しまくったり。こういったゲームをゲームと割り切れないような異常者にはやって欲しくないですね。”普通の人”はゲームの中だけの行動だと割り切れますが、極一部の異常者は文字通り”異常”ですので、それに留まりません。
ヲタは個人的に容姿も行動も言動も気持ち悪く嫌いですが、日本のアニメ文化は、もはや世界に誇れる文化ですので撲滅はして欲しくないですね。むしろ、日本のチャイルドポルノのような異常文化だけは早く消滅して頂きたい。
人間の本質は生殖機能がある男女に対し興奮を覚えるのが生物学的に普通です。生殖機能が無い罪も無い無垢な幼児を性の対象とする事に快感を覚えるような異常者は、本来は異常なのですからこういった性癖がある人は生物学的に自分が異常なのだと認識して頂きたいです。
No.1
- 回答日時:
攻撃プライミング/武器効果
武器を目にすると、それに誘われるように人が攻撃的になるという現象。「武器効果」とよばれ、衝動的攻撃の典型とされています。
http://www.enjoy-l.com/K/K/00400.html
不健全や事柄や反社会的な行動を美化、正当化、許容、容認する内容の漫画、アニメ、映画。すべて消えたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 性暴力のない社会とは、現実的に可能か? 8 2022/04/17 19:53
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- 事件・事故 国・ソウルの梨泰院地区で、人並みに押しつぶされて154人が亡くなるという事故が起きた 4 2022/11/02 19:17
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
- 政治 ネットカフェ立てこもり容疑者「人生に嫌気がさした」 埼玉・川越 2 2022/06/22 16:19
- 訴訟・裁判 裁判官や検察官や弁護士らの不都合な真実・正体・実態は次のような内容で良いでしょうか? 2 2023/05/24 08:07
- 倫理・人権 凡人非凡人理論 1 2022/09/13 10:45
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ICOのエンディングなどについて...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
潜水艦映画でよくあるアクティ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報