dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ待ちに待ったエイト魂~♪

ですが、一つ気がかりな事があって質問を投稿しました。

今回私は友人が当たったチケットで参戦するのですが、平日な為、肝心の友人が一緒に行けなくなってしまいました。
今年はいつも以上に入場時のチェックが厳しいみたいですが、会員証は借りられるとしても本人確認で絶対に引っかかってしまいます‥

正当な手段で入手したチケットであっても、入場拒否される事ってあるんでしょうか??もしくは、入場時の検査ってどこまで行われるものですか?もし会員証や譲渡書がなかったら入れないような事になるんでしょうか?(エイト魂しか知りませんが、私は今まで会員証の提示を求められた事は一度もありません)

質問攻めですみません。本当に心配なので。。。
どなたかアドバイス、よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

今年厳しいチェックがあったというのは、横山ソロコンのことですよね?確かに会員証+身分証(2点セット)チェックありましたね。


(私はオーラスでしっかりとチェックされました)
東京ではチェックが薄かったようですが、名古屋で聞いた話だと、

・2点セット不携帯で、チケット半券を回収されて入場できた
 (その後名義人に連絡がいったのかはわかりませんが)
・2点セット不携帯で列から外され、開演間近に入場できた

・・・という話もありました。

今回のエイトコンは、会場収容人数から考えても全てをチェックは無理かと思います(物理的に)。
ですが、抜き打ちチェックはないとは言い切れません。入場できても、座席でチェックされた人もいるそうですから(横山@名古屋ラスト)

これまで同行者の名前まで書かせることもなかったですもんね…。不安になるのはわかります。

チケットに書かれている名前が違えば、正規購入だろうが、オークションやダフ屋購入だろうが、主催側としては同じことだと思います。

入場拒否より怖いのは、名義が使えなくなることかと思います。
名義人にその旨を伝えて、心配なようなら身分証や会員証を借りた方がよいと思いますよ。

横山ソロコン入場時のことが書かれた記事のURLを載せておきます。
ご参考までに・・・

参考URL:http://ameblo.jp/kanjanijohnnys/entry-1007685032 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、どうもありがとうございました!

私も横ソロ(東京 3/16 1部)に参加しましたが、会員証提示&本人確認をバッチリ受けました。
担当者によって違うのかもしれませんが、私は名前や顔もちゃんとチェックされたので、何も悪い事してないのにドキドキしてしまいました…。

おっしゃる通り、今回は規模も違いますし、あのようなチェックは到底無理だと思いますが、何が起こるかわからないので不安になってしまいました。
身分証を借りる事も考えましたが、逆にそれで通るなら主催者側の本人確認の主旨を疑ってしまいます。

ただ悲しい事に、FC会員の人みんなが、純粋にアーティストを応援しよう!という気持ちを持っている人ばかりではないので、
正当なチケットが少しでも多くのファンに行き渡るように主催者側ももっと工夫してもらいたいと思います。
(敢えて言わせてもらえば、例えばY&J会員でエイターが落選して、他G担が当選するのは絶対変だし、
更にそのチケットが高額で取引されているのはもっと許せないです)

長々とすみません・・

みんなが幸せな気持ちで魂を満喫できますように!!

お礼日時:2008/03/30 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!