
これから庭の草とりをして、その後、粒状の除草剤をまき、防草シート、さらに砂利を敷きたいと考えていますが、お隣のお庭に影響はないのか不安です。
お隣のお庭とはブロック塀で仕切られているので、地中40~50センチ(ただの推測です)はブロックが埋め込まれてそれが仕切りになっていると思いますが、それを越えてまでお隣のお庭に影響が出てしまうものでしょうか。お隣さんは今のところ庭にじかに植物等は植えていないようですが、花は好きらしく、鉢やプランターに植えたものが幾つかあるようです。もし将来お隣さんが御庭に直植えした場合に影響が出るのなら、液状の除草剤に変更しようと思います。
除草剤にお詳しい方のお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
ラウンドアップという除草剤は、
枯らしたい雑草の葉に散布するモノで、
スプレーや筆塗りでピンポイント攻撃できます。
コレなら土壌への影響は少ないと思います。
散布してから、
4~5日ぐらいで効果が出てきます。
少なくとも散布してから3日は晴れ続きでないと、
効果がかなり薄まります。
ご回答ありがとうございました。
今まで液体の除草剤を使っていましたが、今回は根から枯らして防草シート&砂利で徹底抗戦したいと思っています。
できれば土壌の影響の少ないものを使いたいのですが、
今回だけ粒状のものを使ってみようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モモ果実赤点病のモモは食べら...
-
ススキを枯らしたい
-
サツマイモのツルが伸びません。
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
エアコンの室外機からの水
-
日本語の「~では」「~には」...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
きゅうりに蟻がたかってます…
-
朝顔の葉っぱが写真のように黄...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
石鹸に、除草剤の代わりはでき...
-
枯れた芽 復活 枯れた芽を復活...
-
庭のヤマボウシの葉が茶色に!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで作った野菜で、育ててよ...
-
ハナキリンについて教えてくだ...
-
植物の植え替えについて
-
✿あなたのお庭には何があります...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
芝生の庭にアブが大量に飛び回...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
エアコンの室外機からの水
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
おすすめ情報