
今度島根県にツーリングに行きたいと考えています。
松江城や出雲大社、時間があれば大山も回ってきたいと思ってますので、高速で行くか下道で行くか迷っています。
ちなみに出発地は兵庫県姫路市です。
ルート1(高速)
中国道 福崎インター(兵庫)→落合ジャンクション(岡山)→米子道 米子インター(鳥取)→島根へ
ルート2(下道)
国道29号線(姫路~鳥取)→国道9号線(鳥取~島根)
以上のようなルートを考えておりますが、高速を使うとどれくらいの時間を短縮できると思いますか?
自分にとって初めてのロングツーリングになります。
ちなみにバイクは隼で、タンク容量が約20リットルで燃費はツーリングでリッター16~17キロくらい走ります。
説明不足なところもあると思われますので、不明点があればおっしゃっていただければ補足させて頂きます。
それではよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
島根県松江市に在住の初心者ライダーです。
以前まで、度々境港~姫路~鳥取~松江~出雲間を大型タンクローリーで移動しておりました。
参考までに米子~姫路を全線高速移動(概ね法定速度+10キロ程度)した場合約3時間。
米子~松江間が約30分です。
今は山陰道、松江道路が米子~斐川まで開通していますので全線高速移動で出雲大社まで行っても二輪車なら4時間ちょいで到着すると思われます。
一方、ベタ移動だと姫路~鳥取約2時間。(概ね法定速度+10キロ程度)
鳥取~松江約2時間20分。
松江~出雲大社約1時間。
出発時刻や道路状況によっても大きく左右されますが参考までに・・・
地元ライダーとして初ロングツーリングが思い出深い物になる事をお祈り致します(^-^;
No.1
- 回答日時:
初ツーリングとのこと、時間短縮より安全を考えまずは高速を勧めたいです。
鳥取の皆生温泉に出かけたとき昼ごはんは島根で食べましたが時間的にも距離もちょうど良い感じでしたが、姫路から鳥取、これは結構ありますよ。十分分かっているとはおもいますが。
はっきりした短縮時間は分かりかねますが、初めての道でのネズミ捕りを考慮に入れるとますます、高速を勧めたいです。それにたくさん見て回る時間と体力も残しておきたいですしね。
高速でも下道でも捕まることなく初ツーリングが成功するとよいですね。
ありがとうございます。
確かに姫路から鳥取は地図で見る限り結構ありそうですね。
ネズミ捕りも心配ですね。警察のお世話にならないように節度ある運転を心がけたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さんの珍ツーリングとお勧め...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
XR250BAJAのシートのはずし方を...
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
バイク前部吊り上げ
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
車体番号を消されました。。。
-
【JOG】ハンドルが左に取られて...
-
エストレヤの鞍型シートを純正...
-
古いabuのドライブシャフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHAのSR400の振動軽減対策に...
-
高速で渡されるチケットのサイ...
-
Dio110からPCX125への乗り換え...
-
2stの長距離ツーリングについて
-
ZZR400につかえるパニアケース...
-
レガシィ アウトバック D型と...
-
ツーリングについて バイク初心...
-
モトクロスジャージでツーリン...
-
バイク日本一周●持ち物チェック...
-
サイドバックは盗まれませんか?
-
KSR110に載せる荷物ってどうす...
-
ホンダTLM220のスプロケット...
-
初めての長距離ツーリング
-
相模原市周辺のおすすめバイク...
-
VTZ250のリアキャリアを探して...
-
VTR250のリアキャリアについて
-
ハーレーの高速走行
-
荷掛けフックについて
-
姫路から島根県 高速と下道
-
ツーリングで必要なもの
おすすめ情報