
ふだん学生でアルバイトをしています。
アルバイト先に最近入った失礼な男に困ってます。奴がなれなれしいのは私に限ったことではないのですが、
私がジュースを飲んでいて「すっぱい果物とか好きなんだよね」といったときは
「妊娠してるのか」などといってきて、
「してない」といったら「ピル飲んでるのか」とここまで飛躍します。
尻とかを触ってくるタイプではなく、
「俺のストレス解消に付き合ってよ」とか「おまえはやりまくりだろう」とか言ってきます。このくらいなら我慢してましたが、
今日、「おまえは、いくらかなぁ~。」といってきたので初めて
「ふざけんな、いいかげんにしろ」と言ったら、
「俺たちにもやっぱり品定めっていうのが必要なわけよ。」といわれました。
ほんとうんざりする。そいつが私のことを「ほんと良い友達だよ」と言い回っているので上に言っても私が本当に嫌がってるとは理解してもらえなそうです。
日頃私はストレスがないように見られるように振舞っていて、実際そう見られています。
このバイトは長く続けてきたし、新人のせいでやめたくもない。でもあいつが話しても分からないほど馬鹿なのだということは今日わかりました。ちなみにそいつは仕事に入るたびにいます。私がシフトに入れる曜日も限られています。
うちの店は人がいないので、今回の件以前に問題がある人に対しても、
「やめちゃうといけないからあんまりきびしいことは言えない」という事情を聞きました。
どうしたらましな気分で働けるでしょう。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
って、もう朝ですけど。
えと、
そのセクハラ野郎はいくつですか?
もし若いヤツだったら、ほっんとみっともないヤツですねえ。
そんなくだらねえ野郎のために我慢したり、
適当に聞いてあげたりする必要はまったくないです。
完全拒絶しましょう。
バイト先の事情もおありのようですが、
被害の様子は克明に記録し、
まず店長(もしくは管理者)につきつけましょう。
その際には
店長に自分がこのような主張をしていることを
相手には直接伝えないことを約束させてください。
なんらかの形で耳に入ると、
それこそストーカーまがいの反撃をしてくる可能性もありますから、
慎重には慎重を期してください。
また店長から
「こんなことはセクハラじゃないだろ」
的なことを言われるかもしれません。
しかしセクハラとは
「受けた側がセクハラだと感じた時点で成立する犯罪である」
と反論しましょう。
そしてこの被害をお店の事情のために
我慢するなり、こらえてくれというのであれば、
店長とお店の経営者(いっしょの場合もありますね)
も「セクハラほう助」であると主張しましょう。
最悪の場合は弁護士を立てる
(もちろんこれはカードであって、実際そこまでやる必要はないです)
という姿勢で臨み、
そのセクハラ野郎と自分のどちらが
お店の利益になるか判断を求めて、
そいつがいられないようにしてしまいましょう。
もし、そこで
「いやあ、彼も立派に働いてくれてるし」
などというお店であれば、
あなたがそんなところにいる必要はありません。
とっとと辞めちゃいましょう。
あなたのような素敵な方なら、
どこへ行ってもぜったい活躍できますし、
そんなあなたを求めているもっといいバイト先はぜったいあります。
勇気と根性で
ダメダメ日本の縮図のような
バイト先にカツを入れてさしあげましょう!
応援していますよ。ファイト!
No.6
- 回答日時:
これはイヤですねぇ・・。
女性が本気で嫌がっている、というのを理解できないような男です。
わかるようにいうのも手です。
「妊娠してるのか」ときかれたら「10ヶ月10日後(とつきとおかご)を
楽しみにしててくださーい」
「お前はやりまくりだろう」といわれたら
「もてちゃうから男性がほっとかないんです」
「俺のストレス解消に付き合ってよ」といわれたら
「うっそー!私のストレス100倍になっちゃう」
品定めが必要?それなら「じゃ、私も品定めします。××さん・・論外」
とでもいってやりましょう。
もし(そ、そんなこといえない)という性格でしたら(きっとそうなんでしょう)
いっそのことその人に何か言われたときに泣いてください。
今までいわれた屈辱的なこと、すべて思い出してください。
「ここまで言われて、バカにされて私もう一緒に働くの、難しいです」と
はっきり言うことも必要です。
その人、あなたがこんなに嫌がってるのわかってませんよ。
No.5
- 回答日時:
なにも恐れることはありません。
どうどうと自分にされた不快な言動を会社(この場合はバイト先)に言いましょう。平成11年4月1日より改正された男女雇用均等法が全面施行されました。職場でのセクシャルハラスメントに対して、事業主の配慮が義務づけされています。もしあなたが「セクハラで不快な労働環境を強いられている」と判断しそれを事業主に訴えても、「個人間の問題である」とか「受け取り方があって、君の方がもっと大人になりなさい」などといい相手にされなかったとしたら、それは事業主には法的責任を問われることになります。
時折、「セクハラでしょうか?」という質問を受けますが、その中身は「不快で嫌なんだけど、騒ぎ立てては大人ではないのかも?」という感情にとらわれていると思います。そんなことはまったくありません。あなたの置かれている環境を質問で見る限り完全なセクハラであるといえます。
迷わず、バイト先に提訴しましょう。
参考URL:http://www.mhlw.go.jp
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
何の解決策も示せないのですが。
上に訴えなきゃだめです。
もし、想像したくもないおぞけを振るうような話ですが、万が一、そのクズがあなたに好意を寄せていたって、それに応えて不愉快さを受け入れなきゃならない理由は全くないはずです。あなたが我慢したり、うまい応対を考えなきゃならないとか、ご質問者さん自身が対策を考えなきゃならない理屈はありません。絶対に。ルール無視のその彼のほうが態度を改めるべきなんです。
だって、最初から「おまえのことはストレス発散のため」と言い切っているじゃないですか。好意をもっていたとしても、それはネズミをもてあそんで嬲り殺す猫がネズミに対して持っている好意です。猫はもちろんネズミのことが好きです。これほど面白いおもちゃはないわけですから。
彼はあなたことを自分より弱く、反抗ができない、そんな権利はないとなめてかかっているからそういう態度に出られるんだと思います。そういう人間っています。
上に訴えても無理なこともあります。私の場合、そうでした。そのぐらい我慢しろって言われました。そいつも、体に触るとかそういうのより、首筋に吐息がかかるので驚いて振り向くと至近距離でこちらを見つめていたり、必要以上に上から下までなめまわすような視線で見たり、私の何気ない他者との会話に全く不可解なおぞましい笑顔を見せたり、私の持ち物(備品とか)を持ち去ったり・・・そんなタイプでした。
あー、思い出すだけでキャー(怒)!!って感じです。
それはさておき。
こちらはバイトで向こうは社員、男性である上司数名にとってあの不愉快さ、数々の傲慢さがどれほど傷つくものか全く理解を示しませんでした。セクハラという言葉で訴えたのが悪かったのかもしれません。些細なことでセクハラと騒ぐ、自意識過剰で生意気な女というレッテルを貼られました。
上司にとってセクハラというのは、重要ではないことなのに世間一般の風潮を考えると無視もしづらい、厄介な問題でした。そんな厄介な揉め事を起こした、私のほうを煙たがっていました。
でも、上に訴えなきゃ何も始まりません。私は上司に話すことをお奨めします。「友達」なんていうのは真っ赤な嘘、そいつが自分に都合の悪い訴えを起こされたときのためにカムフラージュしているに過ぎない、百歩譲って真実彼があなたのことを友人だと思っていたとしても、こちらは不愉快だと。
そいつの不愉快さは消えません。そういうタイプの人間って、おそらく、自分より弱いと見下している人間が何を言おうと、むしろ快感でしかないんだと思います。態度は絶対に改まらないです。
でも上という、より強い立場には弱いです。その個人に弱いわけじゃなく、そういう立場自体に弱いんです。だから自分がその立場に立とうとすると思うし、上の立場にいた人間が落ちてくるとここぞとばかりに攻撃したりするタイプだと思います。だから相手が回りの人間関係を固める前に、対処するほうがよいと私は思います。
だから、私は次のバイト先でも同じような不愉快な男がいたとき、(こちらは女性だと相手を選ばずでもともと嫌われていたためと、言葉で暴力をふるうタイプだったため)録音機とテープを何本か買いました。高かったんですけど、証拠を固めるためです。
それで数々の発言を録音し、記録をつけ、セクハラについて調べてできるだけたくさんの書物で「このような言動はセクハラに当たります」というガイドラインをコピーし、周りの被害女性と打ち合わせをして引っ張り込み、直訴に出ました。
・・・といっても、大掛かりなことをしたわけじゃなく、直属の上司と、その上の上司の一人に話を聞いてもらっただけです。
もし、できることなら、その訴える上司には女のお子さんがいるほうが良いです。できれば、そのお子さんを可愛がっている方。なぜなら、その手の発言に対し全く鈍感で問題意識をもたない男性はたくさんいます。前述の張りつき型のセクハラ男を訴えたときも、なーんだって感じで笑って言われました。「そんなの、彼はあなたのことが好きなんだよ(笑)。いっそつきあってあげれば?」って。あの態度で好きとか何とか考えるほうが噴飯モノです。
でも、女のお子さんがいらっしゃる男性だと、言われる側の気持ちに理解を示してくれることがあります。
ストレスがないように振舞っているなら、絶好のチャンスかと逆に思います。それほどストレスを受けにくい人間が、これほどまでダメージを受けたのだということを訴えてください。訴えるのは会社の態度ではなく、彼個人をです。
直訴している人間の心情をこちらにつけるため、直訴した相手を信頼しているフリでもなんでも、いかにあなたに頼っているかということをアピールです。「○○さんなら、きっとわかってくれると思って」とか「こんな問題を持ち込んでホント申し訳ないんですけど、○○さん方ならきっと頼れると思って」とか何でもいいです。言うだけならタダ。こっちがセクハラしちゃまずいので、あくまで部下としてですが。
それから、いかにその勤務先が好きかということもさりげなく盛り込みます。(普段の勤務態度が怠慢だと通用しませんが・・・)これは、勤務先自体と加害者自体を切り離すためです。また、それだけまじめな勤務態度を示すこと、忠誠心を持っていることを示すためです。
実際には、職場で著しく勤労意欲をそぐような言動を繰り返す人間を雇い入れたままなんの対処もなしというのは、会社の怠慢だと私は考えます。
ですが、会社の怠慢うんぬんを最初から押し出すと煙たがられます。訴えた上司が全く理解を示さない時に、残念ですが、もし彼の態度を変えられないのなら、会社の対応を含めて提訴も辞しませんと言うほうがまだいいと思います。
もし、バイトを探している友達がいれば、「やめられたらまずい」といわれたときに「じゃあこちらで紹介します」とか言えるのですが・・・。
・・・これらは、あんまりいい解決方法ではないと思います。セクハラと訴えた時点で、女は恐ろしく不利です。でも、彼の態度が変わることは望めません。
たとえ結果がどうでも、ということになるかもしれませんが、私は戦うことをお奨めします。
No.2
- 回答日時:
まぁ、あまり真剣に相手をしないで適当に流しておけばいいんじゃないでしょうか
wa onさんも言ってる通り、きっとあなたの事がすきなんですよ。その人はあなたと友達として接するための話題がセクハラ的な話だったのでは。
(分からんケド・・・)
だから、適当に聞いてあげればいいんじゃないかとおもいます。
もし本気で嫌なのだったら無視するとか。(ヒドイかな・・・)
No.1
- 回答日時:
質問読んでておもしろい人だ(rurikoさんがですよ)という印象受けたので、彼は自分の親父ギャグが通用してる、友達のつもりでいるのかも知れませんね・・(汗;)多分あなたの事が(友達としても)好きなんですよ。
だからちょっかい出すんでしょう。仕事は仕事でちゃんとしてるんでしょうか?いくら人いなくても勤務態度が悪ければ考えるでしょうから、そこはヌカリないのかナ・・?
「またゆってるよ、この親父は」とでも言って流すしかないのでは・・?「ハイハイ、もう365日ピル飲んでます、、これでイイ?」てなカンジで。(そんな事ゆったら調子乗るかナ・・?)
仕事では厳しく接して、それ以外ではあぁボランティアなんだ・・と思っていましょう。その人が仮にさそり座のO型だったとしたら、「私昔からさそり座のO型とは合わないヮ~」なんて風にやんわり言って、勘違いだけは生じないようにしてたら大丈夫でしょう。
(こんなんでアドバイスになっているのかしら・・^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 飲食店のアルバイトを辞めたいです。 今働いている飲食店のアルバイトを初めて2年弱が経ちますがこのアル 1 2022/11/26 08:18
- 父親・母親 母親がいつまで経っても私に対しての不満が止まらず一生言い続けるかのレベルの愚痴を毎日言ってます。もう 3 2022/05/06 02:55
- アルバイト・パート 実家暮らし大学生のバイトについて教えて下さい! 5 2022/04/25 11:40
- 寮・ドミトリー・シェアハウス ルームシェアを解消したいです 4 2022/06/21 21:43
- 夫婦 ストレス解消で、トラブル。地方田舎で会社経営をしており、33歳妻子供2人の家族構成です。 下の子供が 2 2023/01/11 21:54
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
- アルバイト・パート バイトについて 3 2022/06/28 13:57
- アルバイト・パート 友人のバイト先について アルバイトのシフトについてです。高校生です。 出勤出来る人がほぼおらず、人手 2 2022/12/13 23:35
- アルバイト・パート 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。飲食なのですが、初めての飲食で 1 2022/11/21 19:40
- 学校 至急です。 女子高校生で、先日からバイトを初めて一昨日発出勤しました。 飲食なのですが、初めての飲食 1 2022/11/21 19:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でよくいじられている女性...
-
職場の、15歳以上年上の、パー...
-
同僚の大きなおっぱい
-
女性の方に質問です。 もし凄く...
-
おじさんとのライン交換、正直...
-
仕事中、女性の下着が見えてし...
-
上司が私にだけ敬語で寂しいで...
-
職場で、上司(男性)が部下(女性...
-
職場に、一度でいいから抱きた...
-
職場の人にあだ名で呼ばれるの...
-
職場の異性からいい匂いがした...
-
今までフレンドリーに私に接し...
-
童貞いじりをして傷つけてしま...
-
女性に馴れ馴れしいと言われました
-
舐めまわすように見る人
-
既婚者が職場の女性部下をホテ...
-
彼女が職場の先輩から「妻に似...
-
会社の上司(男)が気持ち悪いです
-
職場の異性に連絡先聞いたらセ...
-
訴えるほどでもない、軽度のセ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でよくいじられている女性...
-
おじさんとのライン交換、正直...
-
同僚の大きなおっぱい
-
上司が部下を下の名前+さん付...
-
PCを教えてもらう時 密着され...
-
女性の方に質問です。 もし凄く...
-
上司って女性部下に気軽にボデ...
-
職場の人にあだ名で呼ばれるの...
-
職場の、15歳以上年上の、パー...
-
仕事中、女性の下着が見えてし...
-
職場に、一度でいいから抱きた...
-
役所の臨時職員を一週間で辞め...
-
タイトスカートを履いてる事務...
-
もし上司の男性とかに彼氏いる...
-
職場の異性からいい匂いがした...
-
職場で、上司(男性)が部下(女性...
-
会社の上司(男)が気持ち悪いです
-
童貞いじりをして傷つけてしま...
-
視線によるセクハラって認めら...
-
彼氏いるの?実際にセクハラに...
おすすめ情報