dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めて春スキーに行くのですが、服装はどのようにしたらよいのでしょうか??

A 回答 (4件)

準備はシーズン中と変りません。


30年春スキーに行っていますが、その日の天候によって、
夏のような日差しから、吹雪まで天気はまちまちです。

晴れている時は、トレーナーにJパン(スパッツ)で
滑っている人もいます。転ぶと濡れますが・・・
日差しが無いと寒いので、シーズン中とほとんど変りません、
下着が一枚減る程度です、調節可能にしておきましょう。
困るのはワンピース型の場合です。
上着が脱げないと暑い時、上だけ脱いで、お腹で腕を結んでいる
格好も見かけますが・・・
蛇足ですが、雪が重く、又ざくざくになっていますので
捻挫に注意して楽しんで来てください。
    • good
    • 0

↓ 「予断」・・・→「余談」の間違いです。

すいません。
    • good
    • 1

春のスキー場の雪質は「ザラメ状」で意外と硬く、コケルとけっこう痛い。



転ばない自信があればTシャツでも汗が出てくる程滑りまくるが、そうでなければ、タオル地のパーカー等をTシャツの上に着るのもお勧め。

予断だか「日焼け対策」は「真夏の海岸」の数倍必要。
    • good
    • 0

その日の天候によりますが、太陽が出ていれば、上は、半袖Tシャツで十分です。

ズボンは長いスパッツにスキーパンツでいけます。ただし、午後3時を過ぎると急激に気温が下がりますから、夕刻からナイターは、真冬と同じ服装と思っていて正解です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!