dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ八王子近くの神奈川に住む女子大生です。
急遽スノボに行くことになりました!!(汗)
スノボは全くの初心者です。とりあえずウェアと手袋、ゴーグルは友達に借りることができ ボードは現地で借りられるそうです。
一緒に行く人が経験者なので滑りは教えてもらうとして、用意するものが全然わかりません!(泣)
行く日が明後日?いや、明日!!に迫っているため足りないものを買いに行く時間もないのですが・・・
車で行き、日帰りなんですが どんな服装で行き、ウェアの中は何を着て滑ればよいのでしょう??タオルなど、こまごました物も何をどれくらい用意すればいいかわかりません。靴も運動靴など普段はかないので雪に対応できるようなものを持っていません。(ブーツとかパンプスしか普段はかないので・・・)皆さん車の中ではどんな格好なのでしょう?
あとゴーグルなんですが、友人が貸してくれたものなんですが 以前の曇り止めが残っていたのか、汚れていて曇ってしまっています。
こういう場合は自分でどうにかできるものですか?現地で借りたほうがよいのでしょうか?
あとあと いろんな質問を見ていると
プロテクターが初心者にはとってもイイ活躍をするみたいですが気づいたのが遅すぎたため買うことが出来ません。(涙)そんなに痛いものなんでしょうか?プロテクター以外で解決策などあったら教えてください!!また、今日でも「ここなら買える!」という場所があったら教えてください。
運動おんちなりに上達して楽しみたい気持ちはあるのですが、不安がいっぱいです。(;д;)助けてもらえるととっても助かります!!ご協力お願いします~(。>_<)

A 回答 (2件)

スキーもですが、スノボーは初心者はまず、転びます。


半日転びっぱなしだと思います。でも半日転んでれば
滑れるようになります。意外と簡単だからリラクスしていいですよ。
スキー場までは暖かい格好なら何だっていいと思いますよ。
帰りは濡れるので代えの服を持って行くべきですが、ウエアを着ていくと楽です。60リットルとかのゴミ袋を持参すると濡れたものを入れれるのでいいです。ウエアにもよりますが、滑ってると熱くなってくるので動きやすく暖かい長袖の服を2枚ほど着れば大丈夫と思います。下はあたたかいレギンスがあればいいと思います。足元が寒いことがあるので、暖かいのを2枚重ね履きの方がいいです。ゴーグルは吹雪の時意外不必要ですが、1日に何度か吹雪くと思うので、そのときはつかってください。それ以外は首にかけるなり、あたまに付けとくなりご自由に。
ウエア内であっても、たくさん転ぶと雪が溶けて濡れるので、帰りの
着替えは持っていった方がいいですよ。(パンツも意外と濡れる)
耳が冷たいのでニット帽子も必要ですね。念のため保険証のコピーがあると安心です。あと食事等は基本高いです・・・
それくらいでしょうか。怪我なく無理せず楽しんできてください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました!

半日転びっぱなしですか・・・
転びっぱなしの自分が簡単に想像できてしまいます・・・(笑)
でも意外と簡単というお話を聞いて気が楽になりました~(^^*)

電車にも乗るのでウェアは着れないのですが、暖かい格好なら大丈夫なのですねー着替えをよく考えて持っていきたいと思います。
あとゴミ袋ですね!忘れないようにしなくてはー
ゴーグルを使わないくらい晴れてくれるとうれしいのですがー難しいですよね(;д;)
保険証!!何も起こらないでほしいですが・・・用意していきます!

初心者だと忘れがちなことを教えていただきありがとうございました。
楽しんできたいと思います!

お礼日時:2010/02/16 12:53

はじめまして。



とりあえず借りれる物はそれでなんとかするとしまして、あとは

厚手の靴下
リフト券入れ(大体現地でも買えます)
日焼け止め(結構焼けます)
帽子(ニットやビーニーなど)

があった方がいいかなと思いました。

あと、もし帰りに寄り湯をされるならば着替えやタオルもそれなりに必要ですし、そうでなくても普段着の靴下などの替えがなどがあるとなお良しかなと思います。
ウェアの下はヒートテックのようなものか、肌着に濡れてもかまわない防寒着になるものでしょうか。
私の相方は下着→キャミソール→ヒートテックの順番で着ているみたいです。

絶対必要ではありませんが、この先も行くようであれば・・

・アンダーウェア上下(ユニクロのヒートテックで構いません)
・スキー・スノボー用の靴下
・寒さが堪えるようであればネックウォーマー

あたりがあると比較的動きやすい格好で滑れます。

ゴーグルの汚れは眼鏡様の布などで傷を付けないように拭くしかないでしょうか。
一応現地にも売っていますが性能に比べて割高です。
もし買うのであれば量販店などで比較的高性能な物の方が後々後悔しないと思います。デザインも選べますし。
初心者であればあまり重要でないかもしれませんが、ゴーグルは顔面を守る上で非常に重要ですし、曇りやすさも値段に比例する場合が多い(機能要確認)なのでお金をかけても善い個所です。

靴はパンプスなどではちょっときついと思います。ブーツだと時間がかかるでしょうし、終わった後も解放感がなくて不快かなと思います。
可能な限り運動靴に近いものがいいと思います。

プロテクターはあればその方が全然いいですが、初めてであるならば今回無理に揃える事はないと思います。
値段も結構するので^^;
次回以降で考えるのがベターかなと。

初心者だと腰が引けて後ろに倒れて、お尻が痛いということはありますが、転び方に気を付ければ怖がることもないと思います。(人によりますが)

あと、買うのであれば都内だと一番揃えやすいのは神田スキー街ですが、八王子であればそれこそ色々店があるのでスポーツ量販店などで探すのがいいと思います。

ぬけてるところがあるかもしれませんがぱっと思いついたのはこんなところです。
楽しんできてくださいね~!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答ありがとうございました。
初めての質問だったので回答があることに感動でした(。>_<)

日焼け止めは盲点でした!
雪やけですね。寒いことしか考えていませんでした~
ゴーグルはやはり良いもの買うべきだったのですね
2回目があったらプロテクターと一緒に探しに行ってみます!
靴はゆったりめのブーツなら大丈夫かな?
運動靴ももう一度探してみます!

誰よりも転び方が上手になって、楽しんで帰ってきたいと思います(笑)
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/02/16 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!