重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

$180.00は、180ドルのことで、1万8000ドルのことではありませんよね?180ドルなら、$180 とだけ書いたほうがわかりやすいと思うのですが、どうして、.00 をつけるのでしょうか?下の桁が0だということだと思うのですが。

A 回答 (4件)

ヨーロッパなんか国によってはカンマとピリオドの使い方が逆だったりしますよ。


それだと日本式で見ても米式で見てもわからんです。
(状況判断で何となくは分かりますが)
私が見たことがあるのはオランダからの書類でしたが、ドイツあたりもそうらしいです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031154998383. …

年月日だって海外サイトで 03/06/2008なんて書かれた日には、日本人にとっては、どれが日付だか月だか分かりにくいです。
米式と欧式は月と日が逆なので、Webサイトで予約なんて場合は場合によって判断しないといけませんよね。
http://allabout.co.jp/study/bizenglish/closeup/C …

ご当地の人にとっては180.00のほうが分かりやすいとか、しっくり来るのとかいうことがあるのかもしれませんよ。
旅行なんかしていて、個人的には奇異に感じたことはないですが・・・・・。
単純に、セント単位があるからだなと思ってました。

世界にはいろいろな表記があるということで。
    • good
    • 0

例えば小説や随筆など一般的な文章の中で使うときには「$180」と書くことが少なくありませんよ。

日本語で「10:00開店」と書くか「10時開店」と書くかの違いとでもお考えください。

>ピリオドは見落としやすいし、

「$180.00」をご覧いただければわかりますが、「.」のところで微妙にゼロとゼロのあいだに間隔が生じますので、見落としにくいです。また、手書きの場合は、セントの桁を小さめに書きますよね。

>カンマと区別がつきにくいので

カンマ以下にゼロが2つしかないというのは、少なくともドル圏内ではあり得ません。必ず3桁ごとにカンマを打ちます。

ただ、日本の簿記でも、正式には3桁ごとにカンマを書くことになっていますよね。あれも小数点なのかカンマなのか紛らわしいなと、いつも思います。数字の表示というものは、どこの国でも案外と紛らわしいものなのですよ。

>$18,000.00とはあまり書かないように思います

それは初耳です。
http://search.yahoo.com/search?p=%22%2418%2C000. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。最後のは私の間違いだったようです。

お礼日時:2008/04/03 09:39

アメリカ人の環境では、これが普通なんでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境というのは、パソコンの環境のことで書いたつもりです。フォントの種類によっては、ピリオドとカンマが見分けにくくなることもあるのではないかと思ったのです。

お礼日時:2008/04/02 20:31

ドルの下の単位でセント(cent)があるからですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはわかっているのですが、ピリオドは見落としやすいし、カンマと区別がつきにくいので、$180にしたほうが間違いがなくていいと思うのですが。
$180.00
$18,000
というのは見る環境によってはわかりにくいと思うのですが。それに、1万8千ドルのときは、$18,000.00とはあまり書かないように思いますが、これは不統一です。

お礼日時:2008/04/02 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!