dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハワイのハイアットリージェンシーワイキキに宿泊予定です。

格安ツアーで申し込んだ場合、階はやはり低層階なのでしょうか?

オーシャンビューにこだわりはなく、マウントビューでもいいのですが
できれば、上の方の階がいいなぁと欲張りなことを思っています。

あと、ノートパソコンを持って行こうと思ってるのですが
LANでネットできますか?

その場合、他に接続料などいりますか?

実際に、宿泊した方からの情報お待ちしています。

A 回答 (3件)

格安ツアーの場合はやはり低層階の可能性が高いですね。


山側の部屋でも高層階は眺めが良いですし、
日差しを避けてそちらの部屋をリクエストする方も
いらっしゃいます。

私は過去に3回宿泊しましたが、部屋指定をした時は
24階のオーシャンビューとリージェンシークラブの
マウントビュー、そして格安で行った時は4階くらいの
シティービューでした。

ただ、シティービューの部屋に泊まったとき、
トイレの水が止まらなくなるというトラブルがあり、
フロントへ電話をすると、その日のうちに
リージェンシークラブへ部屋を変えてくれました。
 
ただ、パソコンの回線については記憶にありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっとうちもシティービューっぽいので
お部屋のトラブルに期待します(笑

どこかの情報でハイアットはオーシャンビューにこだわらなくても
山側の景色も最高!って書いてるの見たのですが
きっと上層階の話みたいですね(^^ゞ

今回は山も海も期待せずに泊まりに行きます。

お礼日時:2008/04/06 01:06

ハイアットリージェンシーワイキキは、


八角形の建物が2棟、東西に並んでいます。

それぞれの建物が八角形ですから、

南東

北東

北西
西
南西
の8つの面があります。

上層階の数フロアはいずれも
リージェンシークラブルーム
また
スイートルームはその下の高層部分に
位置します。

クラブルームやスイートを除くと、
ハイアットリージェンシーワイキキの部屋の
カテゴリーは以下の4ランクです。

デラックス オーシャンビュー
南、南東、南西の面の部屋です。

オーシャンビュー
西向き、東向きの面です。
部分的に海が見えます。
(多くのホテルではパーシャルオーシャンビュー
と呼ぶのでしょうが、このホテルでは
これをオーシャンビューと称しています)
エヴァタワー(西の棟)の東向き
ダイアモンドタワー(東の棟)の西向き
の部屋は、視界の正面にもう一方の棟があります。

マウンテンビュー
北東、北、北西の11階以上です。

シティビュー
北東、北、北西の5階から10階の部屋です。
一部、ビルなどで視界が遮られている場所は
17階までをシティビューとしている部分も
あるようです。

部屋指定なしで予約した場合には、原則として
シティビューの部屋が割り当てられます。
運がよければ、他のカテゴリーの低層階部分
が割り当てられることがあります。

私の経験では、
部屋指定なしで個人予約して
エヴァタワー(西の棟)の東向き
の12階になったことがあります。
この部屋は部分的に海が見えて
気持ち良かったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださりありがとうございます。

前にハワイに行った時は違うホテルに泊まり
お買い物だけしにハイアットに行きました。

上層階も、オーシャンビューも期待せずに
泊まることを楽しみに行った方が良いですね。

お礼日時:2008/04/06 01:03

>格安ツアーで申し込んだ場合、階はやはり低層階なのでしょうか?



ツアーのパンフに部屋のカテゴリーのことは記載されていないでしょうか?
格安ツアーであっても『部屋はオーシャンビューです』と記載されていればオーシャンビューですし、『15階以上の部屋になります』と明示されていればそうなります。
ビューや高層かどうかといった部屋のカテゴリーが全く明示されていないツアーであれば期待しない方が良いですね。

なお、ハイアットの場合マウンテンビューというのは高層階の場合であって、低層階の海の見えない部屋の場合は『シティビュー』といいます。
部屋のカテゴリーが明示されていないツアーの場合はシティビューの可能性が大ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋の事はまったく書かれてないです。
期待せずに楽しみます(●^o^●)

お礼日時:2008/04/06 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!