dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネット接続について教えてください。
NasicNetという、PPPoe認証方式のプロバイダを利用しています。
現在ルーターを使わずに、WindowsVISTAのPPPoeで接続しています。
もう1台パソコンを購入して(VISTA)、ネット接続を2台で行いたいのですが、ルーターなしでも2台ネット接続は可能でしょうか?
5ポートのハブをもっています。

A 回答 (1件)

ルーターなしで2台をネットに接続するためには、PC1をサーバーにしてPC1からPC2にクロスケーブルで接続する方法があります。



ただ、クロスケーブルとPC1からPC2に接続するためのUSBかカードタイプのLANアダプターを新規購入する必要があります。

むしろ、同じくらいの予算で有線ルータが購入できるのでルータを購入されたほうが今後PCを増設していけるので便利かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ルーターを購入しようと思います。

お礼日時:2008/04/06 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!