
車好きな方にお聞きしたいです。彼はかなりの車好きで嫌なことがあったとき、悲しいことがあったとき、嬉しいことがあった時、必ず車に乗ってけっこう飛ばして気持ちを落ち着かせていました。暇があれば、愛車をボーっと眺めていたり・・・
そんな大事な車を手放しました。理由はお金です。結婚の事など考えて、生活のことも考えて、だと思います。同じ職場ですがお給料がけっこう安く。。。いろいろ考えたんだと思います。でも、私にはお金のためとも言わず。一人苦しんでるように感じます。
弱音を吐いてくれればいいのに、そういうこともしません。プライドも高いし、お金のために・・っとみじめなんじゃないかなと思います。私はどうすればよいのでしょうか?
そっと見守ることでいいのでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
貴方との結婚ために車をやめたと考えないで下さい。
彼は、彼自身の幸せのために車を手放したのです。色々な選択肢の中から、彼自身が「一番幸せになれると思える道」を選んだのです。人生は、好きな物を全て手に入れる事は、不可能です。人は常に選択を迫られ、そのつど分かれ道を選んで歩んで行きます。
この選択が、将来後悔に変るのか、それとも「車手放したけど良かった」になるのかはこれからの生活しだいです。二人で歩めば、苦しい事は半分に、楽しい事は2倍になります。相手を思いやる心を忘れさえしなければ、問題はありません。
今回はそっと見守ってあげれば良いと思います。
No.5
- 回答日時:
自分もかなりの車好きなのであなたの彼がかなりつらいというのはわかります。
車好きにとって自分のお金で買った車(特にいろいろ手を加えてかなり気に入ってる場合)は、ペットや家族と同じようなところにいると思ってもらえれば想像つくと思います。もしもあなたの愛していた家族やペットが死んでしまったらかなり悲しくて、こころに大きな穴がぽっかり開きますよね。それと同じようなものなんですよね。彼とは結婚されるようなので。「これから結婚するんだから隠し事はなしにして苦しいことは二人で乗り切ろう。」などという言葉を書けたらいいと思います。
最後に、ご結婚おめでとうございます。幸せな家庭を築いてください。
ありがとうございます。
自分にはそんなに大事に出来るものがなく、彼がどんな状態が、自分が何を手放した感じかまったく想像がつかなかったのですごく参考になります。
ここまでの思いをするのですね・・・苦しいです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
あなたの「彼」なんでしょうか?
あなたとの「結婚」やこれからの生活のために手放したということなんですよね。
今までどおりそっと見守る、でいいと思います。
それが一番うれしいと思いますが。
No.2
- 回答日時:
私もお金に困り、車を手放した時期があります。
最後の洗車をして、車を売りに行く時涙があふれて止まりませんでした。
それからは、彼女とのデートもJRやバスや徒歩となりました。
正直言って、車のない自分とこれからも付き合ってくれるかどうか不安でした。
その不安は的中し、その彼女と別れてしまいました。
悔しくて、悲しくて仕事を頑張りました。
その悔しさをバネにして、なんとか車を持てる生活をしています。
tai1018様も優しい彼の事を大事にしてあげて下さい。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
なんか涙が出そうになりました。。。
車のない自分と・・・って、自信をなくしちゃったんですか??
みじめな気分になったりしたんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
優しい彼氏ですね。
結婚して子供が出来ても身分不相応な高級車に乗ってる男も大勢いますからね。
車好きな男にとって車はとっっっても大事なものです。(給料のほとんどをつぎ込み、家族や恋人よりも大切にする人もいるくらいですから)
それよりもあなたとの結婚、新生活の選んだのですから彼氏にやさしくしてあげてください。
「2人でまたお金貯めて、好きな車買えたらいいね」とか。
回答、ありがとうございます。
こんな風に考えると嬉しいのですが、心にぽっかり穴が開いた感じ?
何の気力もないような感じなので心配で。時間がかなりかかりそうですが、暖かく見守ります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧車の排ガス規制について
-
FR車を4WDに改造
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
フロントガラスの油膜
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
-
自動車注文書を、担当営業マン...
-
2車線をトロトロと併走する車...
-
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
スモークフィルムは、ダサいで...
-
車台番号について。
-
契約後のディーラーオプション変更
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
後続車にハイビームを止めろと...
-
拡声器
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報