
私は、十数年小さな運送会社に勤めています。
荷主→元締めの運送会社→私の勤務する運送会社という図式です。
運んでいる物は牛乳などの水物です。
乗っているトラックは通称4t車と言われている車で、冷凍機やパワーゲートなどの架装で積載量は1850kgしかありません。
そのトラックに毎日3.5t~5tも積まされています。
荷主や元締め、うちの会社に再三に渡って「過積載は違法、営業停止になる」と言っても改善されません。
この春にコースの再編があるので、このような状態は自分で終わりにしたい、次の運転手には過積載をさせたくないと思っています。
いちドライバーが何を言っても聞く耳を持たない荷主、元締め、会社に判らせるには内部告発という最終手段しかないと思い、こちらのサイトにお知恵を拝借したく投稿した次第です。
どこに告発すれば良いのか(国土交通省?警察?厚生労働省?)
告発に必要なもの(証拠となるものが必要なのか、口頭でも良いのか)
その他何も判らないので、このような事案に詳しい方や法律に詳しい方のアドバイスを教えて下さい。
足りない情報があれば補足します。
宜しくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>免許で生活しているので検挙されてしまうとちょっと困るのですが・・・
罪は罪です。それを逃れようとしてもそれは虫がいい話ですよ。新聞社へ持ち込もうと、国交省へ持ち込もうと、結局は警察へ情報が行き、貴方は車輌運送法違反で罰金を喰らいます。でも直接警察へ告発することで情状酌量が認められ、不起訴になるケースも考えられます。しかし他から情報が回ったときは、それは考えられませんよね。
No.4
- 回答日時:
運送会社なら運輸支局でしょう。
証拠は業務日報でいいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
業務日報は無く、運転日報しかありません。
運転日報には、積載量などの記入もありません。
出荷伝票のコピーでも大丈夫でしょうか?
No.3
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
相談出来たら、時間を見つけて相談してみたいと思います。
千葉県内の職場ですが、東京弁護士会に相談しても大丈夫なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
青切符について
-
交通事故(違反)の行政処分に...
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
今朝、スピード違反で捕まりま...
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
38キロオーバーでつかまりま...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
公道上でのバックについて
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
交通違反を回避するコツ
-
スピード違反罰金納付書について
-
オービスが光ってしまいました…
-
速度超過(34km)で赤切符...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
今朝警察からイエローカードを...
-
駐車違反して、電話して、本人...
-
スピード違反、裁判所(罰金)か...
-
速度超過(34km)で赤切符...
-
会社の営業車でオービスを光ら...
-
違反切符の親への連絡について
-
公道上でのバックについて
-
先日運転免許証更新のお知らせ...
-
路駐禁止じゃない場所で右側に...
-
短期間でオービスを2回光らせた...
-
コンビニにいる時に職質され仮...
-
運転免許の記録って何年くらい...
-
etcについて質問します 三菱のE...
-
移動式オービスの速度違反に対...
-
後輩がトラックの運転手やって...
-
運転免許を自宅に置き忘れてし...
-
代車でオービスに撮影されてし...
-
一時停止違反をごねる
-
反則金をはらいたいのですが
おすすめ情報