dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
バナー広告の出稿を検討していまして、様々なサイトの広告枠媒体資料を見ているのですが、どの資料にも原稿規定の中に「同時掲載本数:○本」という記載があります。

同時掲載本数とはどういう意味なのでしょうか。
例えば一つの広告主が4種類のバナー広告を出して、それをローテーションで表示するということでしょうか?

教えて下さい、お願いします。

A 回答 (1件)

たとえば縦長の沢山広告をはれば4個も5個もバナーを張れるスペースがあるとします。

でも4個も5個もバナーを張ると宣伝効果が落ちるのでこの枠には3個までしか広告を掲載しませんよという意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー。
ある資料に「右上バナー 一ヶ月保証、枠数:一枠、原稿規定に同時掲載本数:4本まで」というのがあって疑問に思ったのですが、この資料が間違いですね。その資料のTOPローテーションバナーも同じ原稿規定だったので、多分それをコピペしたんでしょう。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/04/05 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!