
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私もアイススペースで購入しているのでお答えします。
靴とブレードは、取り付けて送ってもらえます。
こちらから何も言わなくても取り付けてもらえると思うのですが、一応確認してみてください。
ただ、この段階では「仮止め」という状態で、ブレードの全ての穴にビスを取り付けてあるわけではありません。
しばらく(選手でないなら数ヶ月~半年かけても大丈夫でしょう)はいて鳴らした上で、自分に合ったブレードの位置を探して調整してください。
例えば、どうしてもアウトに乗れないので少し位置をずらす・・・など。
自分でする人もいますが、スケートの先生がいるなら、先生に相談した方がいいと思います。
東京だと、水道橋のオオタスケート(要予約)で調整してもらえます。
ただ、位置調節は1回で完了ではなくてしっくりくるまで何回か通って少しづつ調整していくものなので、青森だと難しいですね。
私は仮止めの位置で問題なかったのでそのまま本止めしてしまいましたが、そういう人は珍しいみたいです。
研磨は、確か大阪の小杉スケートが宅急便で靴を送ると研磨して送り返してくれるはずです。
検索すればホームページが見つかるので、見てみてください。
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/08 21:51
丁寧な回答ありがとうございます。
アイスホッケーをやってる友達が行っているリンクを教えてもらったので、そこの方に相談してみます。(そのリンクでフィギュアも練習してるみたいなので)
検索してお店探してみます(^^)
No.2
- 回答日時:
No.1です。
エッジの調整は自分でもできますよ。
もちろん本止めも。
ブレードと一緒に予備のビスも梱包されていますので、それを使います。
でもやっぱり、最初は何をどう動かせばいいのか難しいと思うので、フィギュアの先生か長くやってる経験者の方に直接見てもらったほうがいいです。
もし東京の方に出てくる機会があるならオオタスケートに行ってみてください。
毎日滑るのでなければ、そんなに急いで位置を決めてしまわなくても大丈夫ですよ。
スリージャンプくらいなら仮止めのままで跳んでも問題ないですし、じっくり自分の癖を見極めてみてください。
特に最初のうちは、真っ直ぐエッジに乗れないのは靴のせいなのか自分の技量のせいなのかわかりにくいですからね(笑)
楽しく滑れるといいですね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女に相手にされない人生て情け...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
ミクチャのねおちゃん知ってま...
-
NHK教育・昔のキャラで「タップ...
-
とても悩んでます。 国家試験に...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
「応援」の反対語
-
「がんばれ」と「がんばって」...
-
彼女でも奥さんでもないただの...
-
ミスマガジン中村道代
-
ジャニヲタです。自担と推して...
-
中島みゆきさんの「ファイト」...
-
歳上の人に色々大変だと思うん...
-
応援などを盛り上げている三三...
-
ももクロ佐々木彩夏さんは今は...
-
ゴチになります
-
『頑張って』て言葉。皆様 どう...
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
たすけてください 留年しそうで...
-
大人しいファンは嫌われますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急です!!応援団に立候補す...
-
女に相手にされない人生て情け...
-
親が部活の試合を見に来るのを...
-
彼女でも奥さんでもないただの...
-
職場でいつも仕事振りを褒めて...
-
サンクチュアリ教会は参政党応...
-
アイススケートは大人でどれ位...
-
氷川きよし…あまりに突然!の変...
-
鬼滅の刃 炭治郎はなぜ鬼の血液...
-
就活、応援の言葉・メールをど...
-
させていただきますという言葉...
-
家族だったら、応援に行きますか?
-
中島みゆきさんの「ファイト」...
-
子どもの心臓病詐欺…? ポケコ...
-
医師国家試験前にお別れした彼...
-
一緒にスポーツを観に行ける人...
-
応援よろしくお願いします
-
助さん役の岸本祐二さんについて
-
コンドームはジェット風船とし...
-
「がんばれ」と「がんばって」...
おすすめ情報