
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ
「腕をVの字にして絞める」のは、いわゆる「チョークスリーパー」の形でよいでしょうか。この場合、「裸締め」とは呼べなくなり、頚動脈を前腕と二の腕で絞める形になり、反則になった気がします。
裸締めも、「前腕で気管を押さえる」のと「両の手を組み合わせて持つ」の二点の縛りがあった気がします。
ネットを検索すると、柔道の反則規定が出てきますから、詳しくはそちらを参考にしてみてください。
より詳細な情報を提示してくれる方が現れることを待ちつつ、この辺りで。
参考になれば幸いです。
それでは
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柔道耳にならないです
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
柔道で受身を取らなかったらど...
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
素人が絞め技をされたらどうな...
-
中学生の絞め技について
-
八卦掌について
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
天然理心流
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
合気会と養神館の違い
-
柔道や柔術の絞め技は、10秒で...
-
50代の女性でもできる武道
-
柔道の『黒帯』はどこから頂く...
-
女ですが・・・やっぱり恥ずか...
-
女子の胸部
-
極真などのフルコンタクト空手...
-
合気道をやるのに、身長が高い...
-
空手黒帯の方に質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
女子で柔道やっていて悩みがあ...
-
格闘技やってる人の顔
-
柔道について教えてください
-
柔道で受身を取らなかったらど...
-
減量時に着るウェア (発汗&...
-
30歳、女、これから柔道をや...
-
オリンピック柔道の無差別級廃...
-
柔道はめがねをかけていてもで...
-
スピニングチョークは柔道で使...
-
洗濯糊は汗で溶けますか?
-
柔道着を左前に着ることは反則か?
-
柔道場を上靴で使用の是非
-
柔道はダイエットに向いていま...
-
吉田秀彦と小川直也の確執とは?
-
柔道着の値段と品質について。
-
柔道にプロレス技は反則?
-
ナスカの地上絵のタトゥー
おすすめ情報