dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人からの相談で恐縮なのですが、「あまり使ってなかった
けれど印刷出来ます」と言うプリンターを購入。ところがインク番号が違うタンクが装着してありました。出品者は、気が付かなかった。ずっとそれを使っていたけれど何とも無かった。今回指摘で初めて分かった」。画像にはタンク部分は撮影されていませんでした。キャンセルしたいのですが出品者は
落札代金は戻すが送料、振込み代はノークレームノーリターンと書いてあるから応じないとの事です。この場合は仕方ないのでしょうか?メーカーでは詰まったり、色あいが変になると言われました

A 回答 (6件)

タンクが簡単に交換できないものであれば商品に瑕疵があり表示と異なるということで返品に応じるべきでしょうが、インクは消耗品で簡単に交換できるようならば瑕疵とはいえないので出品者の言い分にも理があります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございます。今まで使っていたためヘッドの部分に
不着し、交換しても混ざり、不良部分が出てくると言うメーカーの回答でした。

お礼日時:2008/04/06 10:14

一応補足しておいた方が良いのですが、


それできちんと印刷できるのでしょうか、できないのでしょうか。
印刷できないなら、出品者はいつの時点まで印刷できていたことを確認しているのでしょうか?
一昨年までは動いていましたが、なら目詰まりしていても不思議はないんで。

メーカーがどう言おうが、印刷できていれば問題ないと思いますが。
なんならあなたがメーカー品に変えれば良いだけのことで。
逆にメーカーさんに問いたいのは、
じゃぁおたくのインクを使えば「絶対に目詰まりしない」のですね、勿論「保証付き」ですよね、ということです。
ろくに保証も付けずに高い物を売りつける人たちの言うことを真に受けて良いのかどうか。
他人の作った物を目詰まりするだの何だの言うのなら、自分の所の目詰まりを解決した後にしろと思うのは私だけでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2008/04/08 08:53

おそらく、出品者様はエ○リカなどの一般的に流通している


リサイクルインク等を使っていたものと思われます。

純正ではありませんが品質はそこそこで、印刷仕上がりも
そんなに純正と変わらなくて、価格が20~40%程度
安いというフレコミで、多くのユーザーが使ってます。

もちろん、その件でメーカーサポートに問い合わせると
詰まったり色合いが悪くなるなどと答えるのは当然です。
なにしろリサイクルインクベンダーとは”相反利害関係”ですから。

では、実際のところリサイクルインクは全く使い物に
ならないかというと、そうでもありません・・。
たとえ純正インクを使っていても、たとえば使用頻度の
低いインクジェット式のプリンタなんかだと、インク詰まり
は不可避といっても過言ではありませんし・・・。

入手時点で正常印刷できていたのに、その件で即クレーム
というのは、ちょっと厳しすぎるのでは・・・と思いますね。
ここはひとつ、出品者が使っていたインクの種類を尋ねて
同じ種類のインクを使うというのも一考の余地ありかと思います。

改めて異種インクを使うより、安く安定して使えるのでは??

正直、返金なんて要求してはいけない事案だと思います・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らない事を教えて頂きました、ありがとうございます

お礼日時:2008/04/08 08:52

落札代金を返すというのですから、良心的な出品者だと思います。



中古のプリンタですよね。ということは、インクは使いかけで当たり前ですし、下手すれば一部のインクが切れていても不思議ではありません。したがって中古プリンタの売買では、インクはおまけ程度のものと考えられます。ましてやそのインクで印刷が正常にできるのであれば、クレーム事由にさえならないように思います。

現在では、純正インクだけではなく、リサイクルインクや互換インクの利用が広がっています。そのような前提(インクはアテにしない)で落札するのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2008/04/08 08:51

純正品を装着していようがなんだろうが、印刷できますという言葉に偽りはないですよね。


印刷できないのであれば、不良品ということで交渉もできますが。
中古家電というものはそういうものです。
前のユーザーがどんな使い方をしていたかを気にするならば中古に手を出すべきではありません。
なぜ中古が安いのか、その点をかんがえてみるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます

お礼日時:2008/04/08 08:50

タンクって何でしょうか?インクカートリッジではないのですか?



インクカートリッジは消耗品であって、中古のプリンタであれば、インクはおまけのようなものであって、それが純正品ではないから返品というのはいかがなものかと思います。

まずは、「タンク」は何かを補足願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インクカートリッジと言うのですね。訂正します。
純正・・・つまりプリンターと適合しているのを付けていると、記載していました

お礼日時:2008/04/06 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!