
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私の場合も遠方からでしたので、初めての顔合わせ&略式結納を
一度にしました。
超割を予約していたので飛行機代は6万円ですみました。
その際、私側の方で1日目の宿泊場所を予約して支払いもしました。
2日目は、私の家に泊まってもらい3日目は空港近くのホテルに宿泊で
相手側の支払いでした。
と言う事で、交通費は相手持ちで1日目の宿泊代だけ負担しました。
帰りには、お土産も渡しました。
遠方だったら、宿泊場所の確保はしてあげた方がいいかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
私の場合も遠方からでしたので、初めての顔合わせ&略式結納を
一度にしました。
超割を予約していたので飛行機代は6万円ですみました。
その際、私側の方で1日目の宿泊場所を予約して支払いもしました。
2日目は、私の家に泊まってもらいました。
3日目は空港近くのホテルに宿泊で、相手側の支払いでした。
と言う事で、交通費は相手持ちで1日目の宿泊代だけ負担しました。
遠方だったら、宿泊場所の確保はしてあげた方がいいかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
No.1のお答えの通りです。
次の機会に反対に動く時も同じです。
結局は、大枠でお互い様と言うのが一番平等だと言う事です。
ついでですが、結婚式の参列時の交通費なども色々なやり方がありますが、
一番すっきりしているのが、自分の交通費は自分で持つ、というのです。
主賓などは別としても、交通費が高いから結婚式に出たくないなんていやですね。
も一つおまけで、結婚式の総費用や、新所帯の準備なども、結納金を含めて
大枠で折半になるように分担するのが理想です。
何事も、大枠で折半、お互い様と言う事で。・・失礼しました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
結婚式じゃないので、交通費は先方の負担だと思います。
(挨拶に来られるかたの負担のまま)
交通費を差し上げたら、かえって失礼にあたると思います。
あなたのご両親さえよければ、ご実家に泊っていただいてもいいですし、
来ていただいてる間のもてなしとかは、あなたのほうがするでしょう?
まず、来ていただいたときに
「遠いところを、ありがとうございます」という一言があれば
いいと思います。
ご結婚が近いのですね。
どうぞお幸せに!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 全国旅行支援制度の個人旅行での支援金の流れがわからない 1 2022/10/11 22:27
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 両親への挨拶の場所は? 2 2023/01/09 23:53
- 結婚式・披露宴 何度も失礼致します。 結婚式の交通費について質問させていただきます。 福岡で挙式披露宴開催。 披露宴 2 2022/11/09 11:09
- その他(結婚) 娘の結婚について 6 2023/06/20 14:55
- 結婚式・披露宴 高級ホテルで結婚式を挙げた事もない方々が 宿泊させてほしい、だの言われますし、 遠方からなら、宿泊は 6 2022/11/14 14:52
- その他(悩み相談・人生相談) 大学勤務の彼氏(29)の出張費について。 彼は出張の際に宿泊先をホテルにして、実際は実家に泊まってい 6 2022/05/16 11:14
- その他(家計・生活費) 男の一人暮らし。年間200万円では無理がある? 17 2023/04/13 20:08
- 所得・給料・お小遣い 育児休業給付金の交通費について。 1 2023/03/25 13:59
- 所得・給料・お小遣い 交通費 3 2022/07/11 07:19
- 会社・職場 大学勤務の彼氏が出張費(研究費)を2回ほど不正にもらっていました。(金額にすると56000円ほど) 4 2022/05/15 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
チケットと同封する手紙の書き...
-
招待状の返信ハガキの作成について
-
お車代ってどこまで出せばいい...
-
結婚式の招待状に、交通費負担...
-
結婚式のお車代について
-
遠方での友人の披露宴
-
ゲストの交通費はどのくらい出...
-
友人の着付け代金はこちらで負...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
結婚式があると言い訳してしま...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
創価学会の結婚式
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
被害者の会の立ち上げ方 被害者...
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
ご祝儀を連名(10人)で送る...
-
引き出物をカタログにする予定...
-
ご出欠席いずれを問わず か? ...
-
結婚後、配偶者を連れて挨拶に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
海外からの出席者に対する交通...
-
結婚式の宿泊手配の辞退について
-
チケットと同封する手紙の書き...
-
10月に結婚式を挙げるのですが...
-
結婚式の招待状に、交通費負担...
-
相手に直接確認しても大丈夫で...
-
結婚式のお車代やお礼の相場に...
-
結婚式の交通費についてです。 ...
-
交通費有無のうまい聞き方
-
親友の結婚式でホテル宿泊を断...
-
結婚式のお車代について
-
海外からのゲストに対するお車代
-
結婚式参列者の交通費負担について
-
招待状の返信ハガキの作成について
-
結婚式のお車代について
-
結婚式で友人に渡す交通費(飛...
-
結婚式・・・「交通費は出せな...
-
結婚式に伴う宿泊のキャンセル...
-
東京~大阪間のお車代
おすすめ情報