dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下手糞ですが、バンドでリードギターをしている者です。
この間、家でアンプにつないで練習していて、音を作った後弾いてみるとポンッという音がしてその後音が出なくなりました・・・。その後も音が出ない状態です。
 アンプ自体はギターを買った時から使っている貰い物のアンプなので古かったのかもしれないのですが、見た目も綺麗だったしそれだけの理由とは思えません。なんで壊れたかわからなくて、次アンプを買って同じように壊れたらと思うと怖くて買えません。急に壊れる原因はなんだと思いますか?ボリュームをあげすぎていたからでしょうか?

 また、結局は新しいアンプを買わなければならないのでどんなアンプがいいかも教えてほしいです。貰い物のアンプを使っていたのでどんなのがいいか全くわかりません・・・

A 回答 (4件)

一口にアンプの故障と言っても、真空管式、トランジスタ(FET)式、パワーI.C式、(またはそれらのミックス式)とでは故障内容が違います。

自宅で使用しているくらいでは、過負荷(スピーカーを並列でたくさん繋げたりとか)で故障とは思えないですが、半田クラックや電源系の故障(この場合回路上で必要な電源で、いわゆるコンセントからの100Vとかとはちょっと意味が違う)などがあります。ブースターやプリアンプで過剰に入力ゲインを上げて使用したりすると、プリ段がやられ、やはり音は出なくなります。真空管式では真空管そのものが(寿命?)で故障します。その場合は真空管を交換です。ギターアンプは以外にタフなので、故障した時は「なんで?」と思うのはあまり意味がありません。要は修理するかしないか(買い換えるか)です。
 アンプの選び方は予算や用途、または演奏するジャンル等によりますが、私感ですが「真空管式」をお勧めします。フル真空管式でも半導体+真空管でも良いですが、とにかく真空管を使用しているものがお勧めです。またメーカーや機種によってはすぐ歪みやすいもの、生音がきれいなものなどさまざです。自分趣向に合わせて選んでください。自宅のみで使用する場合、かなり小型で真空管式のものがあるのか?残念ながら私は詳しくありませんので楽器屋さんなどに聞いてみてはいかがですか?
    • good
    • 0

> 急に壊れる原因はなんだと思いますか?


今回がそうだというわけじゃないですが、
電源を入れるとき、きるときにアンプのボリュームを最小にしないと負荷がかかってアンプの寿命を縮めてしまいます。
(何を基本的なことをと思うかもしれませんが、私が最初それを知らなくて、怒られたことがあったので…)
    • good
    • 0

基本的なことですがヒューズが切れているかの確認等から入って下さい。

    • good
    • 0

壊れたのがどんなアンプなのかがわかんないと、原因もわからんし、次のアンプの勧めるべきグレードもわからないので、返事のしようがないですね。


是非情報を補足下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!