dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会議用のホールでsrp-x500p というデジタルアンプを使って4つのスピーカーから音声を出しているのですがいつのまにかリアスピーカーふたつから音が出なくなってしまいます。試しに他の場所で使っていた同じアンプに入れ替えると4つ鳴るようになるのですが半年位でまた同じように出なくなります。いま3台目が同じように壊れたところなのですがアンプだけ買い換えても同じように壊れてしまうのではないかと心配しています。
業者に頼もうと思ったのですがシステム全とっかえを提案されてしまい150万とかいう話になってしまいます。
悪い所だけ直したいので知恵を貸してください。

A 回答 (9件)

SRP-X500Pのブロックダイアグラムを見ると、SP3とSP4とはBTL出力ができるみたいです。



スピーカーのつなぎ方を変更せずに、誰かが、誤ってそのスイッチを切り替えて、そのため、負荷が増えて素子が焼けたのかも。

https://www.sony.jp/products/catalog/FUN_SRP-X50 …

背面パネルのスピーカー端子の+-は左右ですが、SP3とSP4は、BTLのときは、上下で配線しろ、と書いてありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回路図は理解できませんでしたがこのアドバイスがヒントとなってスピーカーのフロントとリア、LとRを入れ替えたら音が出るようになりました!
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 21:41

ひよっとしてフロントパネルのNSYSTEM TYPE(システムタイプ)選択スイッチがタイプ2になっていないのでしょうか?


工場出荷時にはハイインピーダンススピーカーの設定になっているままだとリアスピーカーのインピーダンスが低くなって負荷が過大になり故障すると思います。

ハイインピーダンススピーカー 60W (70V LINE 82 Ω)にも対応しています。
本機の SPEAKER CH-1/2 端子に接続できるスピーカーは、ローインピーダンス(4 ~ 16Ω)です。
SPEAKER CH-3/4 端子には、フロントパネルのSYSTEM TYPE 選択スイッチの設定によって、ハイインピーダンススピーカーまたはローインピーダンススピーカーを接続することができます。
<NSYSTEM TYPE(システムタイプ)選択スイッ使用する AV システムのスピーカー配置に応じて 1 ~ 9 のプリセットパターンの中から選択します(0 は、SRPX500P Manager を使って設定するときに選択します)。
POWER スイッチを入れたとき、選択スイッチの設定が有
効になりますので、選択スイッチの切り換えは POWER ス
イッチを切った状態で行ってください。
SYSTEM TYPE 2
フロントスピーカーと、ローインピーダンス(Lo imp.)の
天井スピーカーを組み合わせたシステム用です>
・・・と説明書にあるので良く読む必要があるのと、
スピーカー切り替えはスピ-カー端子部に無いと間違って操作する危険性があるのになんでそのような設計をしているのか不思議です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

あまりに専門的なご回答で私も「これか」と思ってしまったのですがタイプ1に設定されていました
とはいえこういうご回答がいただけることに感動しました
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 20:05

#6です。



あと、BTLにして、従来配線だと、音が出なくなるだけで(あるいは逆相で鳴るか)、アンプへの影響は無いですね。すみませんでした。

SP3の+とSP4の+との間にスピーカーを繋がないかぎり、BTLにはなりません。

これで音が消えているだけだったら、簡単に復旧できますね。

スピーカーのインピを間違えていないことを祈ります。
でも、その部屋だけで起こっているので、インピの可能性が高いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回路図は理解できませんでしたがこのアドバイスがヒントとなってスピーカーのフロントとリア、LとRを入れ替えたら音が出るようになりました!
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 21:43

#6です。



すみません。どうやらBTLとは違うようです。

SP3とSP4は、ハイ・インピーダンス・スピーカー用端子です。

ロー・インピーダンス・スピーカーを繋いでいませんか。そうであれば、過負荷でアンプがやられています。

https://www.sony.jp/products/catalog/FUN_SRP-X50 …

ここに接続例が出ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回路図は理解できませんでしたがこのアドバイスがヒントとなってスピーカーのフロントとリア、LとRを入れ替えたら音が出るようになりました!
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 21:42

一番よくある故障は、こんな感じの電界コンデンサーの不良です。

誰でも見れば分かります。液漏れか、ふくらんでいたらアウト。同じ容量の電解コンデンサーに交換です。ここがダメだと、次にパワー素子が壊れます。
「アンプが壊れるのはどういう原因があるので」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

画像まで添えていただき勉強になりました
アンプの故障は以前にも経験していますがこれを知っていれば直せたかも
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 20:03

他の業者に相談するのが一番いいでしょう。


アンプが15万、おそらくスピーカー1台、10万円としても、
55万円。システム全部150万なんて、全くぼったくり。
しかし、あなたも知識がないようだし、ここで、何をしたいのか、
なぜ、AVアンプにするのか、映画を見るのか、部屋の大きさは、
何平米か、収容人数は、現在使っているスピーカーの機種は、
など聞いていては、話になりません。
音響に詳しい電気店で対応できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

いろいろな原因が有り得るので情報がもっと必要であったと反省しています
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 21:37

No.1さんの回答にあるようにアンプの最終段素子の「過熱」によって、寿命が縮んでいるのだと思います。


アンプのボリュームを上げないと十分な音量が得られないのであれば、スピーカーをもっと効率の良いものに交換しないとダメなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

スピーカーとアンプの組み合わせは変えていませんでしたがつなぎ方に問題があったかもしれません
前提条件の説明も不十分だったと思います
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 21:46

アンプを入れ替えても、同じところが壊れるんですよね?


スピーカーに不具合(例えばショート)していない?
或いはスピーカーを複数並列に繋いでいない?
元々アンプの出力がスピーカーの出力を満たしていますか?
(無理して使ってはいませんか?)
現場を見れないので、一般論までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

アンプを入れ替えると数ヶ月は使えるのでスピーカーのショートやつなぎ方の誤りはないと思います
乏しい材料でアドバイスありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 20:00

アンプのドライバーのオーバーヒートですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

アンプのドライバーというものは知りませんでしたがオーバーヒートについて調べるきっかけになりました
ありがとうございました

お礼日時:2022/11/04 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!