
いつもお世話になっております。
今日体重を計ってみたら1ヶ月で2キロも太っていました!
今現在妊娠19週目で来週で6ヶ月目に入ります。
妊娠前は58キロ~59キロといった感じでした。
5ヶ月検診の時に体重を計ったら62キロになっていました。
先生に『太りすぎ』と言われたのにもかかわらず、すでに2キロも太っていました。今日体重計に乗ったら64キロもありました・・・・
このままじゃ、出産する頃には・・・・・
考えただけでも恐ろしいです。
妊娠前と同じような量しか食べていないと思うのですが・・・・
最近リンゴジュース(ジューサーで作っています)を飲んだり
ミックスジュースを飲んだりはしています。
ほぼ、毎日ジュースは飲んでいます。(100%ですし砂糖は入れていませんが)
このジュースがいけないのでしょうか?リンゴジュースはリンゴ大の半分を
切ってジュースにして飲んでいます。
ミックスジュースには牛乳やバナナ等入れています。
どうしてこんなに太るのでしょうか?やっぱり食べ過ぎているのでしょうか?
これ以上太りたくないのですが何かいいアイデアはありませんでしょうか?
どうしたらよいのか本当に困っています。
経験者の方、何かアドバイスをお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
22歳の主婦です。子供が生まれてから早いもので1年経ちました。
実は、妊娠中に20キロ以上太っちゃったんですよ~(大汗)
今だに元の体重には戻ってナイんですが、あと4キロ位です。
私が太った原因として、家族と同じメニューを食べていたからですね~(大汗)
運動も全然してなかったし、外にも買い物以外はほとんど出なかったのがいけませんでした。
塩分の恐ろしさは今更ながら痛感しています。
先生はおでんや塩鮭、漬物さえも食べてはいけないと言ってたのに、キムチやチャンジャをバクバク・・・。
これじゃ~、量を摂ってなくても太るはずですよね(大汗)
後期になると、無性にチーズケーキやアイスが食べたくなり、ついついコンビニに行ってしまいましたね(反省)
ホントに食欲が出るんですよ!食べても食べてもお腹が減る感じで・・・。
安産だったのですが、産後に軽く妊娠中毒になって、足が異常にムクんでしまいました!利尿剤を処方してもらって飲んでも効かず、薬局で薬剤師に勧められた杜仲茶を飲んだら一発で治りましたけど♪
確かに、果物は健康に良いとはいいますが、果糖が問題ですよね?
グレープフルーツ等に切り替えた方が良さそうですね。
あとは、プレーンヨーグルトをかけて食べるとか・・・。
確かにジュースは手軽に飲めますが、噛んだ方が満腹感が得られると思いますよ!
経験者なので、エラそうな事は言えませんが、頑張って下さいね!
私も、第二子を妊娠予定なので、今度こそは経験を生かして太らないように頑張ります~!
初めまして。回答有難う御座います。
私も家族と同じメニューを食べています。
それがいけないのかも知れないですね!
かと、言って私だけ別のメニューを作るのも大変だな~(^_^; アハハ…
グレープフルーツに切り替えたほうがいいですね。
最近ジューサーミキサーを購入したのでおもしろくて毎日ジュースを
作って飲んでいました。本当は野菜中心のジュースを作るつもりで買ったのですが
果物中心のジュースばかり飲んでいました。
たぶん、このジュースに問題があるかも知れません!
今日からグレープフルーツに変更します!
今とってもお腹が空いているけどこのまま寝ます・・・
回答有難う御座いました。
とっても参考になりました~♪♪
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
妊娠中の体重の増加はとても気になりますよね。特に、後期は体重が増えやすくなるので、中期はなるべく太らないように気をつけましょう。
といってもダイエットもできるものじゃないのが辛いところです。
もし、mat405さんがお腹の張りなどがなく、身体に異常がないのであれば、お散歩程度でいいので、歩くことをおすすめします。
それと食事のとり方は、糖分のとりすぎと塩分の取りすぎに注意してください。
これは大変重要です。つわりがおさまり、食欲が増す傾向にある時期ですので、
なおさら食事の管理が必要です。
自分ではあまり食べてないようでも意外と食べているかもしれません。
食事ノートなどをつけるのもよいと思います。
ちなみに、私はそれほど塩分を摂取したとは思っていないのですが妊娠中毒症
になってしまいました。
快適なマタニティライフをおくれるといいですね♪
アドバイス有難う御座います。
特に妊娠後期は体重が増えるのですね・・・恐ろしい!
今から私みたいにブクブク太ってしまってはいけませんね。反省・・・
私自身あまり食べていないように思っていたのですが
意外とバクバク食べているかもしれません・・・反省・・・
食事ノートですか~思いつきませんでした。
ノートにメモしておけばいつ、どれだけ何を食べたかわかりますね。
妊娠中毒症にならないようにがんばります!
有難う御座いました。
とても、参考になりました。m(._.)m ペコッ
No.3
- 回答日時:
これから妊娠後期に入ると、余計に体重増加が気になりますね。
私の場合も初期に太り過ぎと言われましたよ。
食べる量は特に減らしませんでしたが、
塩分を極力摂らないようにしたら
その後の体重はあまり増えず
普段の体重よりも、最終的に7kg増ですみました。
アドバイス有難う御座います。
体重増加・・・かなり気になります。
塩分を極力摂らないようにしたらいいのですね。
料理を作るときには気をつけます。
私も最終的には7キロ~8キロぐらいにおさめたいと思っています。
あんまり太ってしまうとお産が大変そうですし・・・
頑張ります!有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
妊娠中ですので、ダイエットと同じには出来ませんよね。
食べる量が、妊娠前と同じという事ですが、運動量も妊娠前と同じですか?たぶん違いますよね。
妊娠中でもそうでなくても、摂取カロリーに対して消費カロリーが少なければ、当然太ります。運動量が少なくなったのに、摂取カロリーは前と同じだったら、太って当然ですよね。
でも、栄養は取らなければならないので、大変ですね。栄養のバランスを崩さずに、カロリーを控えるメニューを考えてみて下さい。今流行の低インシュリンダイエット等は、その類ではないでしょうか。
同じ量を食べるなら、ご飯をおそばに・・・この時、ご飯と同じ分量のそばです。そばを多く取り、通常食べるご飯のカロリーを超えてしまっては、意味ありません。
ご家族の食事を作るのに、自分だけ違うメニューも大変でしょうから、メニューは同じでも、ご飯を半分以下にするとか。メニュー自体を変えるなら、豆腐メニューがいいですよ。皆がフライを食べても、自分は納豆やお豆腐にするとか・・・鳥のささみを茹でてハムの代わりに使うとか・・・
それぞれのご家庭で、食事の時間や、好みなどもあるでしょうから、ご自分にあった方法を探してみて下さい。
考えたら沢山あります。
摂取カロリーー(マイナス)消費カロリー=脂肪として蓄積
とお考え下さい。
くれぐれもムリをなさらない様に、そして、体重があまり増えませんように、気を付けてくださいね。
アドバイス有難う御座います。(=^・^=)
妊娠する前と今と比べますと運動量はあまりかわっていません。
専業主婦ですので妊娠する前と妊娠してからもあんまり運動量の変化はないと
思います。一人で自転車に乗って遠くまで買い物にも行っています(^ー^)
妊娠してからは重たい物は主人に持ってもらうようになったぐらいかな~?
でも、体重は増えつづけるんですねぇ~・・・(・_・、)グスン
食事に気をつけたほうがいいですね。
なるべく太らないように気をつけたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マタニティビクス、マタニティ...
-
妊娠中の体重減少について
-
妊娠7ヶ月の妊婦です。 最近体...
-
使用しているチャイルドシート...
-
働く妊婦の晩御飯は?(体重増加...
-
過食して育児放棄ぎみです
-
マタニティヨガを始めたいです‥。
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
取り返しのつかないことをして...
-
化学流産
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠し...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
勝手に中に出されました。
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
中絶した彼女に酷いことをして...
-
兄妹での...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠してどんどん痩せた方いら...
-
産後の体型
-
3歳の男の子体重13kg大丈夫?
-
生後3ヶ月ミルク 3ヶ月の女の子...
-
妊婦がサウナスーツを着てウォ...
-
妊娠23週 体重めっちゃ怒られた...
-
妊娠中の体重増加が0〜5キロ以...
-
肥満妊婦の体重について
-
授乳中の妻がどんどん痩せてい...
-
妊娠27週 太り過ぎと言われました‥
-
妊娠5ヶ月、体重が戻らなくなっ...
-
生後4ヶ月で8kg…
-
妊娠後期、太り気味になってし...
-
1日で体重1.6キロ増加!!!
-
3週間で2kg増加(妊娠29週)
-
妊娠10w5dなんですが すこしお...
-
妊婦健診で看護師さんや先生に...
-
お菓子ばっかり食べてるんです...
-
妊娠5ヶ月で体重が+10kg増加
-
妊娠15wになりました。 食べづ...
おすすめ情報