アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳になったばかりの息子がいますが、いまだに言葉が出てきません。
こちらの言うことの理解もできていません。
呼びかけても返事をしません。
保健センターの幼児相談をうけ、親子教室に通うことになりました。
自閉症を疑っていますが、言葉の問題以外には当てはまる症状が少ないです。
言葉が出なくてもこちらの言うことが分かっていれば大丈夫、といいますが、
こちらの言うことも理解しておらず、それでも3歳過ぎたら話し始めた、というケースはあるのでしょうか?
それとも、やはりこちらの言うことの理解ができていない場合は、自閉症や何らかの障害があると思った方がいいのでしょうか?

A 回答 (7件)

見るモノ 色・カタチ


聞くモノ 声・言葉より、「音」

2歳ではそれぐらいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、うちの子はまさにそんな感じです・・・
それが平均的だといいのですが・・・

お礼日時:2008/04/11 01:33

耳が聞こえにくい、という可能性もあるかと思うのですが、テレビや音楽には反応しますか?



>こちらの言うことの理解もできていません。
とのことですが、それがどの程度なのか、ここではお子さんを実際に見れませんのでなんとも判断がつかないと思いますよ。
絵本などを一緒に見て何かしらの反応があるなら(言葉が出なくても)また別ですし、親子教室などを通じて専門のスタッフに指摘してもらった方が間違いが少ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

テレビや音楽にはすごく反応します。
小さな音にも反応していますので、音が聞こえにくいという可能性は低いように思います。
絵本も好きで、本当に言葉以外の面では普通なのですが・・・
親子教室をうけて何かしら変わることを期待しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 01:36

質問をみて私も難聴を疑いました。



聞こえにくい子でもテレビは光があるから反応する子が多いし、音楽もリズムで反応することがあります。
大学病院での検査をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

居間にいて、玄関の開いた音(それほど大きな音ではないです)にも反応して、
パパが帰って来たとわかったりしますので、
耳の問題はないと思っていましたが、
幼児相談では様子を見て検査しましょう、というような話も出ました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 01:39

御心配お察しします。

お話を伺っていると私も聴覚ではないかと思います。
友人の子の話ですが、聴覚障害がわかったのは3歳でした。やはり言葉が出ないということで病院で検査を受けたようです。
カンのいいお子さんでしたら、お母さんが呼ぶと反応し、↓の回答者の方も書かれていますがTVは映像でリズムをとるようです。
病院で検査をお受けになられてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今までの生活の中では、聴覚障害があるように感じたことはありませんでしたが、
念のため検査も受けた方がいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 01:40

こんにちは。


5歳の自閉症の男の子がいます。

保健センターの親子教室に通われるのでしたら、おそらくそちらには保健師さんや児童心理士さんがいらっしゃることと思います。
まず、そういった方たちと、しっかりとご相談なさってください。今の不安を直球でぶつけられてもいいと思いますよ(そのための教室です)
聴覚に問題はないのか、自閉症の心配はないのか…そういった検査や病院につなげてくれる窓口でもあります。

まず、自閉症の特徴を紹介したものを読まれたことがあると思います。
そちらに書かれていることは、あくまでも「代表的なもの」です。
3歳くらいまでのお子さんなら「全員当てはまる」と言えます。
また、「全く当てはまらない自閉症のお友達」もいますし、「全部当てはまる定型発達のお友達」もいます。
私の息子は、1歳7ヶ月で正式に診断が出たほど、重度の自閉症児さんですが、紹介されている特徴にはほとんど当てはまりません。
自閉症の子供が100人集まれば、その特性は100通りというほど、バリエーションが豊富です。

「言葉」というのは…まず、「言語理解」が先にきて、それから「言語表出(おしゃべり)」になります。
言葉が出ればよい、というわけではありません。
私の息子は、「言語理解」ができないまま、4歳頃からペラペラ、ペラペラしゃべりはじめました。
ただし! ペラペラしゃべっていても、「コミュニケーションの道具」として言葉を使えません。
「吉野家の牛丼はどうのこうの………」としゃべっていて、誰が「ボクはトイレに行きたい」という意味だと理解してくれるでしょう?
それなら、単語ひとつで「おしっこ」とか「トイレ」と言ったほうが、はるかによく伝わります。ゼスチャーで前を叩くとか、トイレを指差すほうが、伝わります。
言語理解が大事なのは、こういった理由からです。

お求めの回答でなくて申し訳ありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても参考になる回答をくださりありがとうございました。
うちは言葉での理解、おしゃべりはありませんが、
目で見ての理解、態度での要求で今のところ意思疎通?ができているという感じです。
でも、それが自閉症の子の特徴なのかな、とも思えます・・・
また、理解以前に聞こうとしないという印象もうけます。
どちらにせよ、そうだったらそうで、腹をくくる覚悟はできていますので、
早くはっきりしてほしいというのが正直な気持ですね・・・

お礼日時:2008/04/11 01:48

こんにちわ。

2児の母です。

私も他の回答者さんがおっしゃられているように聴覚に問題があるのではないかと疑います。
知り合いのお子さんに全く聞こえない子がいます。
その子は1歳半過ぎてもやはり言葉が全く出ず、おもちゃや手にした物を床にたたきつけて遊ぶ行為が多かったそうです。それでお母さんが「ちょっとおかしいな?」と思って病院へ連れて行き、耳が全く聞こえていないことが発覚したそうです。
床に物をたたきつける行為は耳が聞こえないから、振動を感じ取るためにしていたようです。
まずは病院で専門の先生に診てもらうといいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、とりあえずは聴覚の問題をクリアしていく必要もあるかもしれませんね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 01:49

1歳8ヶ月の息子が産まれた時に確か病院で聴覚検査が義務化になった?というような話を聞きました。


確かな記憶ではないのですが産まれた時に聴覚検査していないでしょうか?
長男の時は自費で希望者のみでした。
聴覚の確認については耳元でささやいてみたり電話の音とかに反応するか簡単な方法で自宅でも判断できるかと思います。
もし判断しにくい場合は一度検査をしてもらうといいと思います。

自閉症についてですが自閉症の症状に決まりはありません。
これができないから=自閉症ってことはないです。

うちの長男ですが2歳すぎに初語で「ママ」でした。
ペラペラ話し出したのは3歳半です。
理解力がないとのことですがまったくこちらの言ってる事を理解していないのでしょうか?
次男1歳8ヶ月ですがいくつか単語が出ています。
理解力はだいぶあるようでコミニュケーションはとれてると実感できます。
しかし長男は同じ月齢の頃にまったく単語もなかったので次男ほどの理解力はなかったように思います。
比べてしまえば理解力なしといっていい気がします。
でも比べなければ理解はそれなりにしてたと思います。
そして2才過ぎた頃から少しづつこちらの言ってる事を理解しだして単語も増えていきました。

今は長男は5歳になりますが人一倍おしゃべりです。
しゃべらなかった時を知ってる人たちには驚かれます。

そんな長男も3歳過ぎ頃に集団行動がとりづらいなどで言葉の発達とは関係なしに発達障害を疑われました。
私もその時に学んだのですが発達障害といっても色々あるんです。
言葉を話して知的な遅れがない自閉症の子もいます。
自閉症的要素を全て持ち合わせない子もいます。
アスペルガー・高機能自閉症・ADHD・広汎性発達障害・・・
とにかく多くの種類があります。

長男は結局5歳になった今も診断は出ていません。
どこから見ても一見普通の子ですし自閉症の要素はほとんどありません。
でも個性的というか他の子とは少し違う面ももっています。
IQが少し高めなので考えすぎるというか子供らしくないというか・・・
そのためマイペースな部分が目立ち集団生活になると目立つ部分がありました。
けれど療育に通ったことによって今ではほとんど困った面はなくなり普通学級で就学する予定になっています。
将来大人になって自立すれば性格・個性になるかもしれません。

なので今の時点で言葉を話さないから=自閉症というわけではないかもしれないです。
3歳になればある程度の診断はつくようですが家のようにボーダーな場合だと大人になっても分からないままいる人も多くいます。

お子様は言葉の問題以外に当てはまる症状が少ないとの事ですがこれも3歳すぎてから集団行動に入るまでは分からない部分が多いと思います。

親子教室=療育でしょうか?
とにかく少しでも早くから療育に通う事によってお子様の成長を大きく伸ばしてあげることができると思います。

まだ2才なので聴覚が原因か発達障害が原因かただ遅れてるだけかは分かりませんが言葉の発達についてはまだこれからではないかとも思います。
うちも本当にしゃべらなくて心配してたので。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

特に聴覚検査はしていないです。
興味のある音?には小さくても反応しますので、聞こえていると思っていましたが、
この機会にはっきりと検査をしたほうがいいかもしれませんね。
こちらの言うことですが興味のあることに関しては、わずかながらわかることもあります。
ただ、ほとんど分からないといっていい程度だと思います。
親子教室はおそらくプレ療育的なものだと思います。
これでうまく言葉が出てくれればいいのですが・・・
今の状況が一番しんどいかもしれません。
自閉症かもしれないという気持ちが強いですが、まだ、いや単に遅いだけでそのうち話すようになる、と思ってもいて。
早く白黒はっきりしてほしいという気持ちもありますが、今の段階ではなんとも・・・と言われてしまうと、
待つしかないのかな、と、なんだか複雑です。
ただ、できる限りのことはして、本人にとっていい方向に進むような手助けはしてあげたいと思っています。
いろいろとアドバイスいただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/04/11 01:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!