dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在21歳の社会人、女です。
将来(一、二年のうちに)一人暮らしをしたいと思っているのですが、ここはおすすめ!という地域はありますか?
実際に住んでいる人の意見を聞かせてください。
条件は
・新宿に近い地域(但し新宿は除く)。
・家賃の高くない物件がそれなりにある。
・治安が悪くない。
です。

吉祥寺あたりどうかな?と思うのですが、吉祥寺は高いのでしょうか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

中央線沿線、特に吉祥寺あたりは人気なので家賃は高めだと思います。


新宿に近くて高くないのであれば、丸の内線か西武新宿線を勧めます。どちらも治安はいいです。
丸の内線は、本線(中野坂上~荻窪)はかなり中央線に近いのでそれなりの値段がしますが、中野坂上から乗り換える支線(中野新橋、中野富士見町、方南町)はそこそこ安いです。方南町は新宿や永福町、阿佐ヶ谷、渋谷までバスが出てますし、中野富士見町は丸の内線の直通があるので朝も座って通勤できます。この辺は中野区と杉並区になります。
西武新宿線は、どこの駅にも商店街があって人通りがあるので、夜遅くても危なくないです。少し入ると住宅街で静かだし、スーパーやコンビニも多いです。駅としては中井から都立家政、鷺宮くらいまでどこもお勧めです。この辺は新宿区と中野区です。鷺宮を越えて、下井草(練馬区)まで行けばもっと安くなると思います。
あと新宿に近いということでいえば大江戸線があげられますが、東中野や落合のあたりはイマイチ治安的に不安です。新江古田とかまで行くといいのかな?その辺は私はよく分からないけど。
新宿から出ている京王線、小田急線なんかはもう少し家賃が高くなるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり吉祥寺は安くはないのですね…
たくさんの情報ありがとうございます(^^)
時間はまだまだあるので今度実際に足を運んで調べてみようと思います。

お礼日時:2002/10/31 17:27

私じゃなくて友人が住んでいるのですが所沢とかいいんじゃないでしょうか?西武新宿線で乗り換えなしですし、家賃もそれほど高くはないとか。


1Kでよかったら6万の物件も多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
所沢は考えてませんでした。。。
今度チェックしてみようと思います!

お礼日時:2002/11/06 08:47

こんにちは!私は2年くらい前まで京王線・調布に住んでました。


家賃はそんなに高くなく、6万くらいあれば借りられると思います。
私が住んでたところは、新築1ルームで¥6.5万でしたし、彼の部屋は1K¥5.5万でしたので…
(実は調布駅より隣の西調布駅の方が近かったのですが、いつも自転車で調布駅まで行ってました。10分くらいなので…西調布だと3分くらいでした)

新宿へ行くのも便利で、特急で15分くらいです。10分に1本間隔で出てます。
吉祥寺へもバスが駅前から出てたのでよく行ってました。

治安が悪いとも感じたことないし、私的にはオススメです^^
買い物も駅前にPARCOや西友があるので、不便は感じませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
調布は知り合いも住んでいて良いという話も聞いてます。
是非検討してみようと思います(^^)

お礼日時:2002/11/06 08:46

山手線で 大塚から日暮里の間ぐらいは いかがでしょうか?



家賃の目安は いくらぐらいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごいざいます。
家賃は、給料が上がればもう少し大丈夫だと思うのですが、現段階では7万程度が上限です。できれば6万くらいで探したいです(^^;

お礼日時:2002/10/31 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!