dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウンテンバイク(GIANT)を通勤用に購入しようと思っています。
しかし、産まれてから28年間一度もマウンテンバイクに乗ったことがなく、これではいけないと思い、今日お店に行って跨がせてもらいました。勧められたMTBに跨ると、やっとつま先が地面に着く感じで。。。これで大丈夫?と店員に聞くと(こんな感じですよ。)との返事。他にも何種類か紹介してもらったんですが、微妙に値段が高い気がしました。
全くMTBのことわからないので購入するときのポイントなどありましたら、
教えてください。よろしくお願いします。
身長153cm、女です。

A 回答 (3件)

スポーツバイクは、サドルを適切な高さにするとつま先がギリギリ地面に着くくらいになるんです。

慣れないうちは安心できる高さまで下げれば良いので、サドル高は心配いりません。

微妙に値段が高いとはどのような意味でしょうか?
予算がおいくらか分かりませんが、スポーツバイクと呼べるものは、4万円程度からです。

例えばこの辺り。
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p …



>購入するときのポイント

まずは予算をおおまかに決めることだと思います。
5万円程度に収めたいのか、10万円程度までは出せるのか、もっと出せるのか。

通勤ならば自転車本体以外に、前後ライト、カギ、空気入れ、必要ならば泥よけ、ヘルメット等も揃える必要がありますので、これらにも予算を残しておく必要があります。

スタイリングが好みなのであればMTBでも良いですが、より舗装路に向いているクロスバイクという車種もあります。
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
予算は5万円以下で、と考えていました。
クロスバイクの存在を知らなかったので、お勧めのサイトを参考に考えてみます。

お礼日時:2008/04/11 21:33

スポーツバイクでは足付性よりも、きちんとペダリングできるポジションにセッティングします。


自転車は停まっている時がメインでは無いですよね。
ペダルを漕いでいる時がメインですから、その状態でのセッティングをします。
単純には、ペダルが真下に来た時、膝が伸びきらない程度にまっすぐの状態がベストだと思ってください。
膝が余裕に曲がっている状態では膝を痛めます。
そうすると、当然
>やっとつま先が地面に着く感じで
という状態になりますね。

店員が言う通りです。
でも、最初不安ならば、シートピラーを少し下げて乗っても大丈夫ですから。

GIANTは造りの割には安いメーカーですから、他のものが高く感じるかもしれませんね。

どのあたりの価格帯を購入予定かわからないのですが、山道とかにもチャレンジするつもりなら、最低でも定価ベースで8万~10万のものを買いましょう。安全の為です。
河川敷程度ならGIANTの廉価モデルでも大丈夫ですが。

ところで、通勤用専門ならマウンテンバイクよりも街乗り用のモデルの方が良いかもしれませんよ。
GIANTならば、ESCAPEシリーズとか。

やはりマウンテンバイクが良いという事なら、通勤にはブロックタイヤでは無く、せめてスリックタイヤを履いた方が楽でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
通勤以外に休日に使う予定で、山道にチャレンジする予定は今のところないので街乗り用を考えて見ます。

お礼日時:2008/04/11 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/11 19:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!