電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HW RAID1を構築したx86サーバ(IBM xSeries206)にRedhat
Linuxをインストールして、長らく勉強目的で運用していたのですが、
片方のHDDが故障した為、物理的に切り離した所、ブートローダー
(GRUB)が以下のメッセージを出して、起動しなくなってしまいました。

root (hd0,0)
Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
kernel /vmlinuz-2.4.21-4.ELsmp ro root=LABEL=/
Error 2: Bad file or directory type

書籍や解説サイト等で掲載・紹介されている方法(以下の様な
流れです)を色々と試しているのですが勉強不足という事もあり
行き詰まってしまいました。
どなたかアドバイスを頂けると助かります。

grub> root ( <TAB>
Possible disks are: fd0 hd0
grub> root (hd0, <TAB>
Possible partiions are:
Partition num:0,Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
Partition num:1,Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
Partition num:2,Filesystem type unknown, partition type 0x82
grub> root (hd0,1)
Partition num:1,Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
grub> cat /etc/fstab
LABEL=/ / ext3 defaults 1 1
LABEL=/boot /boot ext3 defaults 1 2
/dev/sda3 swap swap defaults 0 0
grub> root (hd0,0)
Partition num:0,Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
grub> kernel /vmlinuz-2.4.21-4.ELsmp root=/dev/hda2
Error 2: Bad file or directory type

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

HWRAID1ということですから、起動しても良さそうなものですね。


パーティションテーブルは生きているようだし、(hd0,1)のファイルは読み出せてるし・・・

RAIDの障害が影響して、/boot (hd0,0) パーティションのファイルシステムが壊れているのかもしれませんね。
まずは、KNOPPIXなどで起動して、各ファイルシステムが正常かどうかチェックしてはいかがでしょうか。

(hd0,0)が復旧しなくても、とりあえずは、(hd0,1) に kernel(と必要に応じてinitrd)をコピーして、grubで指定しても起動するんじゃないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

アドバイスに従って、KNOPPIX(初めて使いました)で起動し
hda2(hd0,1)をマウントする事が出来ました。

hda1(hd0,0)をマウントしようとすると、I/Oエラーが表示され
てしまいました(原因はこのあたりなのでしょうか?)

今回は元の状態に復帰する事は出来ませんでしたが、
ひとまず故障前のデータが拾えただけでも、大変助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 02:08

MBRの破損でしょう。



起動用のフロッピーを作り、MBRを現在のHDDに書き出すこと。
redhat系だと、
/usr/share/grub/i386-redhat
が健在ならば、可能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

下に書きました通り、ブートのパーテーションが
おかしくなってしまった様です。
(結果としてMBRが正しく動作しなかったのでしょうか...。)

まだまだ勉強不足で今回はMBRの修復までは出来ませんでした。

次回(できればもう発生しないで欲しいのですが、、、)機会
があれば元の状態に復帰まで出来る様にしたいと思います。

しかし、せっかくRAIDまで組んでいたのに、復帰すら出来ない
ようではダメですね...。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/17 02:16

> 片方のHDDが故障した為、物理的に切り離した所


切り離したHDDがマスターならば、当然MBRがないので動か
ないでしょう。
MBRは、パソコンが動き始めるときのは最初の支持をする
要でもあります。
MBRをフロッピに保存していたとしても、新たにマスターを
変更すれば意味はないです。
ともかく、MBRはバイナリファイルのため、素人では作成できません。
再インストールするしか手はないのでは。
パーティション構成を書いてもらったとしても、うまくいくかです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

確かに、HDDをマスターとスレーブで分けて使用
しているのであればMBRの場所によっては起動すら
しないと思いますが、今回はHW RAID1になって
おりますので、astronautさんのおっしゃる通り、
起動出来るのではないか?と思っておりました。

このあたりは特に難しく感じます...。

お礼日時:2008/04/17 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!