dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのカテゴリーかわからず、こちらで質問させていただきます。
もう20年も前の話で、『はいずかずんばずんば はいずかずんばずんば はっ!』と唄いながら、最後に『はっ!』というところで何かしたと思うのですが思い出せません。
そもそも、この唄と遊びがどのような内容のものだったかも記憶になく、子供にちょっと教えてやりたいのですが、どなたか知ってる方いないでしょうか?

A 回答 (5件)

あ~!!懐かしい…。

「団結踊り」です。

私はキャンプファイヤーで踊りました~。

キャンプのマスターさんが
「団結踊り~連続○○回~っ」って最初に言ったような…。

はいつくずんば、ずんば、ずんば                 
はいつくずんば、ずんば、ずんば
えいややっ!えいややっ!
は~っ!ふぅっ!

でした。私の記憶ですと…。
キャンプファイヤーの時の「興奮」した気持ちが
一気にばーっと上昇する感じで…アドレナリンピューピューな感じ(?)
だんだんこのテンポが速くなるんですよね。確か…。

ふと懐かしくなりました。
    • good
    • 1

#1です。


「団結おどり」のバージョンも色々あるみたいで、
手をたたきながら片足とびするのを、
足をくぐらせて手をたたくヤツを見たことがあります。

しかし、最後は「おーっ、おう!」で拳を突き上げだった。
    • good
    • 1

こんにちは


私は大学の寮のコンパでその歌を聞いたことがあります(やはり20年くらい前)。自分と違うグループだったので、はっきり覚えていませんが、そこでは、「はいずか(?) ずんばずんばずんば」のとこは、円陣になって文明堂のCMのように足を前に振り上げていたような。最後は、「えっほほ えっほほ ほーっ ほっ!」で、腕を上に突き上げていたと思います。
私は質問者さんと同じところからしか知りませんが、ネットでみたら、『団結音頭』という曲のようで、その前にさらに歌詞があるようです。(参考URL)

寮ではそういう集いの歌やゲームソングをいろいろ覚えたのですが、ネットにあったのも、ユースホステルや子ども会?などの記事だったので、そういう関係の方が知っていると思います。回答があるといいですね。

金沢少年の翼 解団式(円陣の写真があります)
http://www.nsknet.or.jp/contest/yusyu5/kaidannsi …

参考URL:http://pine.zero.ad.jp/you/travel2.html,
    • good
    • 0
    • good
    • 0

「団結おどり」じゃないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!