dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDカードのロックの爪をいじくっていたらロックがかかったままの
状態で爪がポロっと落ちてしまいました。落ちた爪をさがしたのですが
見つからずロックが解除できなくて困っています。

もう解除をすることは無理でしょうか?

A 回答 (2件)

SDカードの爪は,電気的なスイッチではなく,


カセットテープの誤消去防止爪のようなものなので,
爪が取れたことで切り欠きの位置が
プロテクト側も開いてしまったために
ロックが解除できなくなってしまっているので,
その開いた部分をテープなどで塞げば解除できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。僕もなにかくっつければロックが解除
できるかなと思って開けてみたんですがさっぱりでした^^;
接続部分を上とするとどっち側にスイッチがあるんですかね~。。。

お礼日時:2008/04/19 02:08

ドライバーなんかでピンを動かせば大丈夫だと思いますけど…


買いなおしたほうが安いですし確実ですよ。
変なとこいじると読めなくなっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさしくピンがポロッと取れてしまったんです。
買い替えは確実なんですが開けて構造を見てみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/04/19 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!