dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり初歩的な質問ですいません。

母が介護度5になってしまいました。
体位交換できるエアーマットのレンタルを考えています。

今まで身内に介護を受けていたものもおらず、全てが初めてのため、全く分かりません。
どのようにレンタルの手続きをしたり、希望の用具を探せばよいのでしょうか。
お願いします。

A 回答 (2件)

手続きはまずは「あなたの母親のケアマネジャーに電話」して、電話で『褥瘡(じょくそう)予防のエアマットのレンタルをお願いします』と電話してください。



あとはケアマネジャーないし、福祉器具レンタル会社がパンフレットとか持ってこさせて選べばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお返事ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/04/19 13:19

 >福祉用具のレンタル方法


 ・介護に於ける基本的な総合窓口はお住まいの自治体ですので、不明な点は直接問い合わせた方が確実と思います。
 一例として、自治体による介護用具レンタルに関し説明紹介されてます。ご参考まで。
http://www.city.sumida.lg.jp/fukusinohiroba/kour …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/04/19 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!