dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
今話題の住民基本台帳ネットワークのシステムを
作っている会社と管理を委託されている会社が知りたいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 システム開発は、「ラスディック」という名称の組織が開発していて、各自治体に導入している各種パソコンメーカーに対応できるように、各社の系列ソフト会社が共同で開発をしメンテをしているようです。



 全国の自治体は、開発されたソフトを財団法人地方自治センター(住基全国センター)から購入をしますが、インストール等はある程度の知識が必要な事から、各自治体が導入したパソコンメーカー系列のメンテ会社が、そのソフトのインストールやメンテを実施しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敏速なご回答誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/07/31 14:47

 No3です。

詳細について調べたい場合には、住民基本台帳ネットワーク全国センターのシステム担当、 電話03-5214-0908 に確認をされてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全国を統一するって大変な事と思ってましが
みずほなどの件も頭を横切り不安です。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/31 14:48

一応、元受けはこの会社だよ。



参考URL:http://www.lasdec.nippon-net.ne.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敏速なご回答まことにありがとうございました。
ちょっと知りたいことでした。

お礼日時:2002/07/31 14:46

この会社じゃないかな。



参考URL:http://www.jecc.com/home.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

敏速な返事誠にありがとうございます。

お礼日時:2002/07/31 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!