ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

私は最近中華料理屋でバイトし始めました。
で、質問!
「パイツー」ってなんて意味ですか。漢字はわかりません。
分かったところで変換できるかどうかって感じです。

A 回答 (8件)

seventhさん、こんばんは。



「パイツー」って、どういう場面で出てきたんでしょう?
(1)メニューの一つ?
(2)料理人さん達の会話?
(3)お店の人達の普段の会話?
(4)seventhさんが怒られた時の一言?(笑)

単純に聞こえる単語だけに、色々な事が考えられますよ。
ご存知かと思いますが中国には沢山の方言もあるから、場所によっても言葉が随分違う。もう一つ声調って言って、イントネーションによって意味も随分違ってくるからね。

中国語勉強したことの無い人が、日本語で中国語を表すのにも無理があるような気がするし。(勿論勉強したことのある人でも日本語表記は無理な気がする・爆)下の皆様の意味だけでも一杯出てきたでしょ?(笑)

先ずはお店の人に「どういう意味ですか?」って聞くのが一番早いベ。
コミュニケーションにもなるしね。

ちなみに(4)の「白痴」でしたら、「アホンダらっ」ちゅう意味になります。

taiwan38は英語風の発音記号(pinin)を知らないので書けませんが、どちらかと言うと「バイヅ」の発音になると思われます。

えっ、これ放送コードに引っかかりますか?
中国語なので、ご勘弁を。(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな例を出していただきありがとうございます。

確か店長がふかひれの姿煮のことをパイツーと言っていたような気がします。
なんでだろうー・・・とは思っていたんですけれど。

たぶんふかひれの姿煮のことだと思います。
食べたいです。
うちの店では3800円でした。
高い!高すぎる!

お礼日時:2002/11/03 21:05

こんにちは。


皆さんいろいろなアドバイス書かれてるけど、もしかしてと思い書き込みます。
「白醋(baicu)」バイツー?バイツー?(酢!)ではないでしょうか?
昔、中華料理を習った時に中華に欠かせない調味料のひとつだと習いましたが・・
作ってる途中にバイツーって叫んでるんだったら酢かもしれませんね。
でも、メニューの中だったら関係ないか・・。
そんな感じで中国語を覚えていくのよね・・。
じゃ、バイトがんばって^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!
パイツー!
「排翅」と言う漢字でした。高級なふかひれの姿煮でした。
調理さんはメニューを全部漢字(中国語)で呼んで作ってました。
さすがですね!日本人の方が作っています。

お礼日時:2002/11/05 16:24

中国語を8ヶ月ほどやっています。

おそらく包子でしょう。無理やりカタカナで書くと、「バオツ」かな?バは「ぱ」と「ば」の中間の音くらいで発音するのがちょうどいいかも。僕が思うに、中華料理屋の感じを出すためにパイツーといっているだけだと思うので、正しい発音なわけがありません。(多分社長は日本人?)。ちなみに、餃子は「チャオツ」です。どうでもよかったね…Noyでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国語をやっている友達がいますが、
難しそうですね。
漢字は書けるそうですが、「発音はちょっとねぇ~」ってみなさん言いますね。
私は中華料理屋で働いていますが、料理を持って行ったりするわけではないので
よくわかりません。
今度食べる時にメニューをじっくり見て見ます。

お礼日時:2002/11/05 19:21

廣東料理なら、[パイ]と発音するのは[排]と[牌]ですが[牌]は「菜牌=メニュー」くらいしか使いません。



フカヒレの種類に「排翅」と言う高級品がありますが[パイツー]、又は[パイチー]の中間くらいの発音をします。


北京語で思い当たるのは「白・パイ」ですが「ツー」に相当する北京語は「子」ですが料理で「牌子」は思い当たりません。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろんなことをよく知っていますね。
料理研究家ですか?
いろいろ比較できるくらいの
料理を食べてみたいです。

お礼日時:2002/11/05 19:27

そうですね


排翅
という可能性もあります

とすれば、
鮑子
かもしれないし
いろいろ考えられますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

排翅 のようです。
鮑子 は何の料理でしょう?

スイマセン。。読めませんでした。

お礼日時:2002/11/05 19:35

漢字だと排翅です。


翅は、「はね」を変換すればOK。
意味は参考URLご覧ください。

参考URL:http://suisandonya.foods.co.jp/isyokudougen/0210 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中国語は奥が深いですね!
ひとつの言葉でも発音によって意味も全然ちがってくるようですね。
お勉強させていただきました。

お礼日時:2002/11/05 18:46

なんでしょう…



包子
baozi

かな??

参考URL:http://www.bitex-cn.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふかひれさんのようです。
おひとついかがですか?(笑)

お礼日時:2002/11/05 19:37

「排翅」ではないでしょうか。

ふかひれですね。
しかし現代中国語の漢字ではないかも。

参考URL:http://www.3riku.net/ikinoichi/jituen/001.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の聞いた状況などから推測すると
ふかひれのようです。

以前、マレーシアでふかひれスープを飲みました。
おいしかったです。
日本ならこんなに入れちゃったらかなり高そうだなーってくらいに
入っていました。

ふかひれを食べにマレーシアに行くのはどうですか?

お礼日時:2002/11/05 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています