
当方電験3種は合格し、去年2種を受験し不合格でした。
平成19年度の電験2種2次試験の機械制御問題1より
同期電動機の入力電流0.5(p.u.)、力率1、短絡比0.8の場合
(1) 自己容量基準の単位法で表した無負荷誘導起電力E0および出力Pを求めよ
とありますがこの自己容量基準とは何でしょうか
ネットで検索したのですが答えが見つかりませんでした
自己容量なので変圧器などと同じ皮相電力を表す?
そうすると無負荷誘導起電力と負荷電流の同相分の積(VA)これを1として単位法で計算するのでしょうか
そもそも自己容量の意味が良く分かりません
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自己容量基準とは、同期電動機の定格容量○○○KVAを1puとすることです。
同期発電機や変圧器の出力や電流に適用されます。なお電圧は、同期電動機の定格電圧○○○Kvを1puとすることです。
この基準のほかに系統容量基準があります。たとえば1,000KVAを1puとするなどで、基準値○○○KVAが指定されます。電力系統の解析にはいろいろな容量を持つ発電機や変圧器が接続されているので、系統容量基準が用いられます。
系統容量基準では系統電圧が基準になります。系統電圧によって6.6kV、22kV、154kV、275kV、500kVとかが1puになります。
定格容量を基準の1.0p.u.にする事だったんですね。
基準値が別に指定される事に対して、機器自体の定格容量を基準にする意味で『自己容量基準』と表現していたと理解できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 変圧器および電圧変動率についてです。 そもそもなんですが、変圧器には誘導性、容量性というものがあるの 2 2022/06/16 23:09
- 工学 主遮断機の定格遮断電流(kA)の求め方が正しいか、チェック頂けるでしょうか。 1 2023/01/31 21:44
- 工学 三相誘導電動機の比例推移に関する問題です。 定格出力200kW、4極、50Hzの巻線形三相誘導電動機 1 2023/05/28 12:29
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- 工学 面積Sの円形導体板を間隔dで平行に配置したコンデンサの問題てす。 (1)静電容量C0をSもdとε0を 1 2023/05/31 19:07
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 工学 変圧器の負荷損について教えてください。添付の問題を解いているのですが1点わからない点があります。同容 1 2023/01/12 16:51
- 物理学 教えてください。 二次入力が5615wになります。 問題は、定格出力7.5(kW),定格周波数60( 1 2023/04/12 17:15
- 環境・エネルギー資源 灯動変圧器について 1 2022/09/27 18:31
- 物理学 高校物理、点電荷がつくる電場・電位の問題です。 1 2023/06/19 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
メガーで壊れる?
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
40VAとはW数で表すといくつにな...
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
50KVAのトランスで
-
交流には3相がよく用いられます...
-
三相200Vの電流低下
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
非常用発電機で定格出力を超え...
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
磁気漏れ変圧器ってなんですか ...
-
力率計の読み方について
-
零相電圧
-
単相3線式の電流の流れについて
-
高電圧のケーブルについて
-
最近I0R方式による絶縁監視装置...
-
ロータリーエンコーダの電圧出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
力率計の読み方について
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
50KVAのトランスで
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
メガーで壊れる?
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
200Vと400V仕様モーター
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
母線電圧って何ですか?
-
進み力率の弊害について
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
三相200Vの電流低下
-
米国の3相電源の電圧仕様を教...
-
電気の質問です。 単相2線式の...
-
40VAとはW数で表すといくつにな...
おすすめ情報