dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は挙式はタヒチで挙げ、披露宴は親族だけで行いたいと考えています。
結婚式に呼びたいと思う友人が二人くらいしかいないからです。
親族だけの中に呼ばれても友達も気まずいだろうし、それなら呼ばない方がいいかなって考えたりもして。。。
しかし、友人には「そんな寂しい結婚式は嫌だわ」なんて言われたりもします。
友達が沢山多ければその人の交友関係が分かるなどと言われたりもしますが、
友達を呼ばない結婚式などおかしいですか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は経験者ではないので、余談と思って読んでもらえれば幸いです(^^)。
今自分も披露宴のことで色々悩んでいたので回答させて頂きました。

私も、親族のみで海外挙式&会食をしたいと思っています。
他の人を招待する披露宴は今のところ考えていないんです。
呼びたかった友人や親戚にはフォトアルバムと、ミニ引出物で報告か、
後、お互いの友人だけで小さな小さなお披露目会しようかな?と。
まあ色々検討中なのですが、

理由は、親戚の多少が私と相手と大きく違っていたり、
私も呼びたいと思う友人が少なかったり、更に
小さい子育て世代で出席できる人も少なそうで
お互いのバランスで総合的に考えて、
まとめて大きなお披露目をする必要があんまり無いかな?っと
お互いの考えです。

披露宴で沢山の人に囲まれて賑やかに華やかにするのも良いなと思いました。
私も何度か友人の結婚式に出席していますが、みんな披露宴ありで
色々な披露宴ありましたが!?友達も来ていて、
私と同じような形式の人はいなかった(^_^;)。

けれど、みんなが皆、同じ境遇ではないし、
二人にぴったり合った挙式なり、お披露目をするのが
自然で楽しいのではと思うのです。
大きかろうが、小さかろうが、
やっぱり結婚式は人の評価のために計画するものではなく、
二人のためにするもの…だと思うのです…。

枯れ木も山の賑わいで満足してしまう人がいる中、
質問者さんの、呼びたいと思う友達に来てもらいたいという、
式に対する考えは答えだと思います。
その考えに自信を持って良いのだと思います。

私も友達を呼ばない結婚式、おかしくないと思います(^^)。
    • good
    • 0

おかしくないですよ!


私も身内だけで披露宴しました。披露宴と言うより会食会みたいな感じですね。

>親族だけの中に呼ばれても友達も気まずいだろうし
お友達の事をここまで考えてあげれる質問者さんは優しい方だと思います。
呼んでくれるのは嬉しいのですが、他に知り合いが一人も居ない披露宴に呼ばれた時はなんとなく居場所が無かったです。

友人が多いと自慢したいのか?人数合わせとしか思えない形でたいして親しく無い人に呼ばれたりして、申し訳ないけどこちらも義理で出席してたりすると、確かに華やかなのだけど形だけだなぁ。意味無いよなぁ。って思ってしまいます。

海外で挙式した人は披露宴をやらない人も居ますし身内だけって全然おかしくないと思います。
    • good
    • 0

いいえ。

人の意見に惑わされず、好きに挙式なさったらいいと思いますよ。私もお友達の披露宴には数回出席しましたが、自分は親族だけでしました。友達の多い少ないにかかわらず、親族のみや二人だけで挙式するひとはたくさんおられると思います。
>結婚式に呼びたいと思う友人が二人くらいしかいないからです。
…親族のみで披露宴を行う理由をこんな理由にすることないですよ!
あえて当事者側から、友達が少ないようなことを他人に言うことなんてないですよ。時間的な問題、予算の問題、新郎新婦や両家の希望や諸事情により、親族のみの挙式、披露宴にすることにしました。
で、十分では??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!