
No.6
- 回答日時:
5.00-12 6PRはバイアスタイヤなので82%扁平ではありません。
145R12 6PRはラジアルの82シリーズなので若干タイヤ径は小さくなりますが車検には問題なく通ります。
全く同じではありませんが、互換性はあります。
145SR12と書いてあって6PRとか4PRとか書いていない物は乗用車用となりますので車検に通らない事がありますのでご注意下さい。
今日、145R12 6PRにタイヤ交換をしてきました。ありがとうございました。
5.00-12は4PRしか在庫が無かったのでやめました。
タイヤ屋さんは5.00-12と155R12が同じ大きさだからどうか?
ということでしたが、値段が145R12により\1,000高いのでやめました。
前オーナーが乗用用のタイヤをつけていたので、
あやうく同じ物をつけて、車検がNGになるところでした。
No.5
- 回答日時:
すいません No4の方のおっしゃるとおり、ラジアルタイヤの扁平率の書いていないものは、82%ですね。
直径は (145*0.82*2)+(12*25.4)=542.6mmで
外形は 542.6*3.14=1703.764ですね。
つまり標準タイヤの場合は1611mmですので単純計算では
1704/1611=106%ですね。 つまりメーター読み100km/hでは、106km/hで走っていることになりますね。
すいませんでした。
ありがとうございます。145R12 6PRに交換しました。
タイヤ屋に5.00-12と145R12と155R12を見せてもらいました。
ちょっと小さいですが、車検にも通るということですし、
安かったので決めました。
出しても80Kmくらいなので、誤差は少ないですね。きっと。
No.2
- 回答日時:
5.00-12 6PR: タイヤ幅5インチ(127mm)、ホイール系12インチ、扁平率82%のタイヤです。
タイヤの直径は、(5x25.4x0.82x2)+(12x25.4)mm=513.08mmです。
タイヤ外周は円周率を掛けると約1611mmです。
145R12 6PR:タイヤ幅145mm、ホイール系12インチ、扁平率70%のタイヤです。
タイヤの直径は、(145x25.4x0.7x2)+(12x25.4)mm=507.8mmです。
こちらの外周は約1594mmです。
最後の6PRはタイヤの耐荷重性です。
ということでスピードメーターに誤差が出るので車検に通すのは微妙ですね。
それにタイヤが太くなっているので、タイヤハウス内に全部収まっているのか少し疑問ですね。
ディーラーに聞かないと判らないです。
自分で車検場に持っていったらスピードメーターが合わないので、難しいと思います。
ありがとうございます。145R12 6PRに交換しました。
タイヤ屋に5.00-12と145R12と155R12を見せてもらいました。
ちょっと小さいですが、車検にも通るということですし、
安かったので決めました。
車検は知り合いの工場がやってくれるので、
大丈夫とのことでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 純正ホイルに戻すか、社外ホイルか迷ってます 悩み過ぎて疲れてます笑 7 2023/01/06 11:42
- 車検・修理・メンテナンス エブリイバンに軽乗用の155 65 13のスタッドレスタイヤは車検に通りますか?バンはバン用のタイヤ 6 2022/06/24 11:10
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車のタイヤが滑る 7 2022/06/18 04:50
- カスタマイズ(車) 車の構造変更について 3 2022/05/17 12:01
- カスタマイズ(車) タイヤのサイズの違いについて教えてください。 初めてタイヤ交換をするのですが、タイヤの規格が2種類あ 11 2022/05/14 10:54
- 車検・修理・メンテナンス 軽トラ、軽バンに軽乗用車用タイヤを履かせることはいつの間にか合法になったそうですが、ロードインデック 5 2023/04/03 20:05
- 車検・修理・メンテナンス 車のタイヤを買いました。 タイヤのチェーン店で、車のタイヤを購入しました。 お店の人から「1ヶ月後と 10 2023/06/01 12:20
- その他(自転車) 時々、タイヤの太い自転車を見かけます。タイヤが太いことでどんなメリットがあるんですか? 8 2022/06/19 08:50
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ館、オートバックスのアプリに詳しい方 2 2023/08/16 20:14
- 国産車 タイヤがだいぶすり減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、 今自分が着けているタイヤは「21 5 2022/05/30 10:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
トラック型高所作業車について...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
ダンロップエナセーブEC204の...
-
オシッコをかけられ困ってます
-
いま、Bianchiカメレオンテ1 20...
-
トラクターで畑を耕す順番、タ...
-
タイヤの有効半径
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
GP4000S2はネットなどで有名で...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
扁平なタイヤより、扁平ではな...
-
タイヤサイズ教えてください
-
ホイールのサイズの見方につい...
-
子供の乗用おもちゃの室内使用...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
タイヤハウスカバーについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
トラック型高所作業車について...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
タイヤの有効半径
-
タイヤでジオランダーg98の225 ...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
タイヤマルゼンとfujiどちらが...
おすすめ情報