大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

広島出身のカープファンです。
最近はFAで出て行く選手ばかりでため息の出る毎日です。
4番である金本選手も新井選手も阪神に取られました。
特に新井は打てない時期が長く、それでも我慢して我慢して起用し続けようやく芽の出て来たところで移籍です。
ただFAは選手の権利ですし同じ働くのなら注目も浴びて給料が高いところがいいという選手の気持ちはよく分かります。

阪神は数年前まではカープに次いで好きな球団でした。
当時の阪神ファンも「巨人はFAで選手集めて悪いことしとる」と批判していて私も共感していました。
ところが最近阪神ファンの意見を聞くと「FAという権利を利用して何が悪い?」という考えにすっかり変わってしまったらしく、そのくせ「自分たちは巨人とは違う。巨人は悪い。」という主張をしている人もいるようです。
正直自分たちのことは棚に上げて何言ってんの?と思います。やってることは巨人と同じなんだからすんなり認めれば?と思います。
以上の経緯で今では阪神は巨人以上に嫌いな球団になりました。

以上が私の率直な気持ちですが、カープファン、阪神ファンの皆さんのご意見を伺いたいです。

A 回答 (19件中1~10件)

かなり以前からの阪神ファンです。

私は最近の阪神にはチームとしての魅力を感じていません。

まず、私はFA制度には基本的に反対です。FA制度は日本のプロ野球にはそぐわない制度であるし、この制度によっていわゆる生え抜きで育ったそのチームの顔とも言える選手がいなくなってしまうと感じます。アメリカではスポーツをビジネスととらえていますし、ある球団に固定して在籍する選手、すなわち生え抜きがほとんどいない現状もあり、色々と選手が動くのも自然な流れと言えます。しかしながらそれに対して日本の野球ではよくも悪くも生え抜きの選手がいるのが昔からの流れであり、日本野球の特徴だったわけです。それがFA制度によって根本から揺らいでしましました。

個人的に言わせてもらうと、阪神にほかのあらゆる球団のスター選手が集まってきて異常に強くなっても面白くありません。生え抜きの選手、子飼いの選手だからこそ本当のファンは愛着がもてるのではないでしょうか。もちろん、他球団との単純なトレード、戦力外選手を拾うと言った補強はどんどんやるべきだと思いますが、FAでは人的補償とかあるものの、他球団の戦力をほぼ一方的に奪うという点が他の補強とまったく異なっており納得がいきません。

まあ、FAは選手の権利としてもはや認めざるを得ない流れになっていますから、FAを存続させる前提で話をするならば、やたらにFAで選手を買い漁れないようにFAでの人的補償におけるプロテクト枠を廃止することが必要だと思います。これならば選手を獲られた側の球団が年俸を払える選手ならば誰でも奪い返せることになり、むやみやたらなFA補強はなくなります。ついでに言うとドラフトも大学社会人、高校生問わずに完全ウェーバー制で前年度の下位球団から指名していく方式でいいと思います。

ただ、他の回答者の方がおっしゃっているように当然ながらカープ(というよりフロント)の体質にも問題があるとは思います。去るものは追わずという姿勢が強すぎますし、活躍した選手、自分たちで育てたいい選手を簡単に放出してしまいすぎます。これは最近のヤクルトにも同じことが言えますが、勝つために最善の手段を親会社がとっていないということですし、現場の選手たち、ファンからしたらたまったものではないと思います。昔(野村や星野を監督に招聘する以前)は阪神のフロントもそうでしたからその辺はよくわかりますし、当事者でない私ですら見ていて腹立たしいです。

とにかく戦力が均衡しないとプロ野球が面白くないですから、戦力を平等に割り振ることについて再考すべき時期に来ていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷静な分析をされていて感心しました。

カープ球団の問題点は皆様おっしゃる通りです。
残念ながら黒字を計上するために球団運営をしているところがあります。
黒字にするためには年俸を上げられない→高額な選手は放出
→Bクラス→選手の年俸減少→またまた黒字

広島という地方都市に球団を存続させるためにはやむを得ない面も
あるかもしれませんが、こんな状態では野球ファンから非難されても何の反論もできません。

お礼日時:2008/04/30 14:03

自分は阪神ファンですが、逆の立場なら確かに同様の感情を抱くかも知れません。


しかし、その前に自分の足元を良く見ないといけないのも事実です。

>「FAという権利を利用して何が悪い?」という考えにすっかり変わってしまったらしく・・・

それは選手側の言い分ではないでしょうか?
金本や新井のFA宣言は阪神球団やファンが行使したのではなくて、あくまで選手個人が行使したものであり、FA宣言した選手を球団の補強ポイントと資金面が合致したので獲得した訳ですよね。
シーツの場合も本人が金銭面や設備面の不満から自ら契約を放棄した訳です。
だから、本来なら出て行った選手若しくは出て行かせた球団を非難するべきで、獲得した球団を非難するのは筋違いだと思います。

質問者様はやり場のない悔しさを被害者感情的に阪神という球団をスケープゴートにされているだけではないでしょうか?
    • good
    • 0

金本の時は球団が慰留しなかったと記憶するのですが



あの時の金本は年俸が下がってもいいから
FA宣言した後の残留を希望してたと記憶するのですが

黒田新井がFA宣言したときに初めて
広島はFA宣言選手を慰留したと思うのですが記憶違いならすみません


FAに関しては逆指名で入った選手以外にはあっても良いと思ってます
必要な戦力であれば慰留する

それでも出て行くようならあきらめる

阪神と巨人の違いは戦力補強を必要なだけするところだと思います
四番しか取らないとか
エースだけを取るとか

他球団に持ってかれるぐらいなら飼い殺し的な補強は
してないと思うのですが

後はFAで抜けた選手の数でしょうか

監督と確執のあった駒田以外に巨人は無いと思います

今年は上原が出るかもしれませんが

阪神は
新庄 藪 仲田 
FAではありませんが井川はポスティングです

問題点はプロ野球が新規参入
球団の権利の売買
等々今の時代に合わせた改革をしないこと

そもそもルールが一球団を中心にして考えられていることだと思います
    • good
    • 0

率直な意見を言わしていただきます。


プロの世界なんだから勝てないのがいけないのです。
お金がないのがいけないのです。

今の現状に不満があるなら、徹底的に今の球団を非難して観戦にも行かないで、親会社の交代を求めるとか(そもそもオーナーが適切とは思えない)、
あるいはファンがもっと広島にお金を落として、阪神や中日に負けないくらいの資金力を持たすことです。

 もし親会社が交代して本拠を移転させるとか、ファンがお金を出し切れないとなると、それは広島ファン(あるいは商圏広島)にとって、強いプロ野球団を持つことは身に余る話で土台無理だっていうことです。
弱小といえどもチームがあるだけで身の丈以上なのかもしれません。

 プロの世界なんて弱肉強食ですし、ファン意外誰も守ってはくれません。昔はドラフトによって弱小球団も保護されていましたが、そもそもあんな職業選択の自由を無視した制度自体が憲法違反、もし一人の選手が選手生命をつぶす覚悟でボスマン最低のような裁判を起こせば、選手bの保有権そのものが吹っ飛びます。だからこそ、年々戦湯の権利が拡大しているのです、。(文句があれば裁判だといわれれば、球団側は妥協せざるを得ない)それでなくても大リーグという外圧にさらされているのです。近鉄球団破綻を人事と思っていてはいけません。このままいけば、チームが丸ごと吹っ飛びますよ。FAに文句を言う以前に、現状曲がりなりにもドラフトがあり、選手の保有権が認められているだけでもありがたい、それさえもなくなっていく方向にあると考えるべきだと思います。
    • good
    • 2

念のため。



巨人は、常勝という使命があるので、形振りかまわないのでしょう。
阪神は、土地柄、アンチ巨人です。
だから、対抗してます。

それで、欲しい選手しか取らないようにしてると思います。
マネーゲームはしないと。
黒田選手は諦めたとして許してください。

広島は球団がもうける、育成する、球場を大きくするとか。
改革がいると思います。

また、達川、西川さん以来、キャッチャーを聞きません。
ピッチャーにおんぶにだっこです。
また、木藤さんも、楽天でしょ。

派閥とかは知りません。
別府さんでも、ピッチャー、キャッチャーを仕込んだらどうでしょう。

きついですが、いつまでも、前田選手頼みはきついと思います。
持病もちの前田選手は、老体にむちを打ってる状態です。

一年でも、若手を使うべきです。

星野さんみたいに、泥をかぶる人がいります。

きつくて、申し訳けないです。
    • good
    • 0

 質問者さんがおっしゃるように、確かに阪神も巨人化している傾向があると思います。

しかし良く考えてみてください、このような状況を招いた悪の権化は何なのかを、
 言うまでもなく巨人です。あの球団が節操なく金にものを言わせて選手をかき集めたから、他球団も選手を補強しなければ優勝できないという状況になったのです。星野監督や落合監督が「補強しなければ今のセリーグでは優勝できない」と言ったのもすべては巨人と対等に戦うためです。
 よって、阪神だけを悪者扱いするのはおかしいと思います。すべての元凶は巨人です。あの球団体質をどうにかしないと、第2、第3の阪神みたいな球団が今後でてくるかもしれません。
    • good
    • 3

自分もたしかに巨人や今の阪神のやり方に反対です。


ただ、この質問を見てると、新井や金本がいなくなってしまったことに対しての怒りを阪神だけにぶつけている感じがします。

仮に新井がやメジャーに挑戦していたらどうでしょうか?
たぶんあなたは黒田のように移籍先でも新井を応援していたでしょう。
カープは大変だと思います。てゆうか巨人と同じリーグにいるからこの手の問題で手を焼いているのだと思います。ヤクルトや横浜のファンの人もみんな同じことを考えているはず。巨人みたいになってきている阪神にも悪いところがあるとは思いますが、たまたま阪神だった訳で阪神を一方的に責めるのはおかしいと思います。巨人にも彼らなりの宿命を持っている訳ですし、この問題は深刻です・・・

以上、ホークスファン(パ・リーグ)から見たセ・リーグの感想でした。

PS 文がつながっていないところのありますが、その辺はご勘弁を。
    • good
    • 1

横浜ファンで、広島好きで、阪神は好きではないです。



新井が広島から阪神へ移籍した時はショックを受けましたし阪神…と思いましたが。
他の方の回答にもある通り、阪神は巨人程ではないと思いますよ。
主砲を二人も引き抜かれてしまったのはありますが、阪神は巨人と違い
FAで出せる上限を決めそれ以上になりそうな場合アッサリと手を引いています。
なので阪神に対してFAなどの移籍に関しては悪い印象は持っていません。

正直、弱小チームからはせっかく育てた良い選手が出ていってしまい
結局お金のあるチームに良い選手が集まる。
弱小チームは育った頃に引き抜かれるので弱小のまま。
更にフロント等も良い補強をしてくれない。

阪神を星野監督が変えたように、球団自体の姿勢を変えられない限り
ずっと、こういう悩みが続くのかな。と思うと…
    • good
    • 2

主力を引き抜かれる貧乏球団を応援していてイライラするくらいなら金持ち球団を応援したらどうでしょう。


そもそも野球観戦は楽しむ為のものでしょう。
イライラするくらいなら見ない方が精神衛生上よくないでしょう。
あとはメジャーを見るようにするとか。

自分も昔は熱心に野球を見ていましたが、今はもうどこのチームが優勝するかさえ興味ないです。
    • good
    • 1

こんばんは。


阪神ファンです。
FAに関しては色々問題がありますね。
我々阪神ファンからすれば、2003年、2005年の優勝は金本、シーツの存在なくては有り得なかったので、「阪神に来てくれて有難う!」でした。
今年も3番打者はシーツに代わって、これまた広島から来た新井です。
順調に首位を守っています。

そりゃあ、広島ファンからすれば、胸くそ悪いでしょう。

でもなんで、広島からは、いろんな選手が出ていってしまうんでしょう?

出て行った選手達も人には言えない理由もあるでしょう。

広島では、彼らのモチベーションは保てないのでしょうか?

うーん、難しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報