
はじめてラティスを設置しようと思っているのですが、取り付け方がわかりません。
手すりが柵状ではなく、壁になっているマンションで、
壁の厚さが20センチあります。
ラティス上部に取り付ける金具を探してみた所、19センチまでの壁に利用出来ます、とかで、うちのベランダだと無理そうです。。。
http://item.rakuten.co.jp/b-bar/tkl4/
柵になっていないので、針金などで固定も出来ないし、上部の固定はどうしたらいいのかわかりません。
壁の高さが中途半端なので(90センチだと足りないし120センチだとはみ出てしまう)
90センチラティスを買って、下部を床で固定して底上げする金具と上部を壁の厚みで固定するのが理想だったのですが・・・
こんな感じで。http://item.rakuten.co.jp/b-bar/tkl05/
下部にhttp://item.rakuten.co.jp/ilovekagu/ta-070731-00 …
こんな感じの足を付けるしか方法はないんでしょうか・・・
これだと上がかなり空いてしまうし、安定感があるのか不安なんですけど・・・
何か良い方法がありましたら教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
賃貸・分譲どちらのせよ、ベランダは共同部分ですので、ラティス設置が可能なのか確認されましたか?賃貸なら家主、分譲なら組合に。
されているということでかきますが、ラティス用固定金具と同じようなのが、ホームセンターに売っています。ボルトもありますよ。
金具など、ちょっと職人さんがおられるような場所にたくさんあります。金額については安いところもあれば高いところもあります。
最近のホームセンターは、ガーデニング用品売り場があるので、同じようなのもあるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
一応、マンションベランダは共用部に当たりますので、勝手な改変はできません。
管理組合に相談すべきです。また、外観というパーソナルルールの問題だけでなく、消防法での避難経路である場合は、消防法違反で、撤去命令が出る場合もあります。確認してから計画しましょう。

No.1
- 回答日時:
いわゆる”DIYショップ””ホームセンター”などで長めの金具を探し、
上部に取り付ける金具を延長すればよろし。
(細長い板にいっぱい穴があいてるもの。)
これで20センチだろうが30センチだろうが問題ありません。
ちゃんとねじの太さは測ってから買いに行ってくださいね。
金具コーナーや自動車関連のコーナーに山ほどあるはずです。
参考に。
ものづくり百科:I型 - dododay
http://dododay.jp/dopedia/word/detail/?word_id=267
【楽天市場】DIY商品> 取付金具/ステーhttp://item.rakuten.co.jp/morisan/c/0000001507/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- DIY・エクステリア 壁にハンガー掛け用の板を取り付けたい 9 2022/06/29 09:48
- リフォーム・リノベーション 新築で部屋を作った際の実際の内寸を知りたいのですが・・。 2 2022/11/22 07:37
- DIY・エクステリア 壁の傷防止方法など 賃貸マンションの玄関内に自転車を置く為 壁を出来るだけ傷つける事なく出来るだけ安 5 2022/07/04 19:24
- 建設業・製造業 高さ2メートルの擁壁の考え方 新しくブロックを積んで建てた擁壁なのですが、 地面からブロック上部まで 1 2022/06/13 05:53
- テレビ テレビ壁寄せスタンドの転倒防止方法は? 1 2022/04/17 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸の防音どのくらいしていますか 3 2022/10/10 15:10
- 一戸建て ブラケットライト取り付け位置どちらが良いと思いますか? ブラケットライトの絵の位置と、黄色い丸の位置 1 2022/11/27 17:58
- インテリアコーディネーター 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 1 2022/11/18 08:09
- 家具・インテリア 部屋の隅を(カーテンの)試着室にしたい 3 2022/11/17 20:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
金槌の頭部分が抜ける
-
門扉「金具」の破損について
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
スペースキーの金具の取り付け方
-
バックルの色変え
-
スタンドバーについて
-
セロハンテープのカッターを付...
-
ズボンのチャックの直し方を教...
-
丸形蛍光灯の取り付け方
-
御簾の張り方を教えて下さい
-
画像の金具の色をシルバーから...
-
2枚の板を使用時に脱着可能に...
-
オーストリッチのエンド金具を...
-
リストバンド(プラスチック?...
-
カーテンレールの留め具の外し...
-
この金具はなんて言う名前です...
-
閂(かんぬき)をつけたい
-
この金具の外し方を教えてくだ...
-
PCIスロットの金具の長さが合わ...
おすすめ情報