メモのコツを教えてください!

こんにちは。パソコン初心者です。
ホームページビルダー12を使い、無事にリモードサーバに転送できたのですが、
いざサイトに接続して確認すると、何も表示されません。

「FTPツールの起動」から確認したところ、
「public_html」というフォルダの中に転送されており、
最初に表示させたいページは「index.html」となっていました
(これは保存した時のままです)。

気になるのは「public_html」フォルダの上にさらにもう一つファイルがあり、
名前が「/」(スラッシュ)になっていることです。
もしかしたらここに原因があるのではないかと思い、
全てを一度削除してやり直したらうまくいくのではないかと悪戦苦闘
しましたが、削除できませんでした。

他にはどういった原因が考えられ、どのように対応すれば
サイト接続をしてホームページを見ることができるようになるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (15件中1~10件)

>また、アクセス権を確認すると、トップページの「index.html」が「705」、


>それ以下が全て「644」になっているのですが、このように異なるものでしょうか?

アクセス権というのは通常CGIのプログラムをアップするときに必要なもので、CGIをアップしなければ、index.htmlや他のフォルダやファイルはイジル必要はありません。
ちなみに何もいじらないでアップした場合は、htmlファイルが644、フォルダは755で私のは自動的になっています。

それでもダメな場合はビルダーのFTPツールを使わずに、フリーソフトの転送ソフト [FFFTP] を使ってみてください。

ダウンロードする前にアップしたものをすべて削除して、改めてアップしたほうがいいと思います。
ダウンロードの方法はこちらをご覧ください。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/popokkuru/03_HpSa …

[ホストの初期フォルダ] は何も入れない・・と書いてありますが public_html と入力してください。

この回答への補足

ご回答をありがとうございました。
FFFTPで転送しました。
先のNO.13の補足で以下のように書きました。
--------
ファイル転送後の表示は、3つのフォルダ→それぞれのファイル、というように表示されるのではなく、
「/public_html」フォルダの中に、直接、ファイルが入っています。
つまり全てのファイルが/public_html」フォルダに混ざって入っている状態です。
----------
しかし今回は、写真、文章、ボタンの3つに分けた「フォルダ」ごと転送されました。
そうすると、「index.html」が他のページと共に、フォルダの中に入ったままになっています。
つまり[/public_html」の下にあるフォルダ3つのうちの1つの中に「index.thml」ファイルが入っていることになります。
このフォイルを、「/public_html」の下に移動させたほうがよろしいでしょうか?

補足日時:2008/05/07 09:44
    • good
    • 0

sonetは/public_htmlで合ってますね


sotaのfftpにして
index.htmlデスクトップに置き、転送してみてください(サイト転送使わず)、
成れれば簡単で安定してます、
転送エラーも目で見えます、
現在ホスト側のindex.htmlダブルクリックすればページの内容ありますよね。

この回答への補足

ご回答をありがとうございます。
Cドライブまでしか選択できず、デスクトップに置いて転送できませんでした。
ホスト側に、ページの内容はあります。
確認画面で表示されるのは、相変わらず、ログインが必要だということと、
アクセス権がないということです。

補足日時:2008/05/07 09:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答くださったみなさま

いつも温かいご回答をありがとうございました。
表示できるようになりました。
どうしてもアクセス権が気になり、いじっていたら、サイト接続で確認できるようになりました。

今までは「ファイル」のアクセス権のみを確認していたのですが、
今回はリモートサーバの「public_htmlフォルダ」を右クリックし、
アクセス権の確認をしたところ、「700」になっていました(理由はわかりません)。
そこで、「705」に変更をして、サイト接続をして確認したところ、
ホームページが出てくるようになりました。

本当に、毎回、丁寧なご回答とわかりやすい操作方法をお示しくださり、ありがとうございました。
一時期はあきらめようかと思いましたが、ご回答に励まされました。
感謝しております。

お礼日時:2008/05/07 11:19

パーミッションは644ですよ外部の方の閲覧のみ許可で書き込み実行は許可すると、他人が編集出来てしまう



パソコンはビスタですか?
FTPのソフトエラーは無いですか
これからCGI
その他サーバーに転送する場合ビルダーのFTPでは問題有るので、この際FFTP変更しませんか

http://my-hobby.s239.xrea.com/fftpsetu/fftp231.h …
sotaのfftpが安定してます、最新バージョンは
ビスタにも対応してます。

なるべく早くサイト作成サイト転送は止めて
ファイルごと転送して、リンクと階層理解しましょう。

この回答への補足

ご回答をありがとうございました。
「644」で問題ないのですね。
私のパソコンはビスタです。FTPのソフトエラーは、確認の方法がわかりません・・・。すみません。

ホームページ作成にあたり、専用のフォルダをPCに作成し、
そこに文書フォルダ、写真用フォルダ、ボタン用フォルダを作り、
その中にそれぞれのファイルを入れてから、ソフトを使用して作成しました。
しかし、ファイル転送後の表示は、3つのフォルダ→それぞれのファイル、というように表示されるのではなく、
「/public_html」フォルダの中に、直接、ファイルが入っています。つまり全てのファイルが「/public_html」フォルダに
混ざって入っている状態です。3つに分けた「フォルダ」はなく、
その「中身(ファイル)」だけがあるというような感じですが、これは気にしなくても良いですよね。

補足日時:2008/05/07 04:20
    • good
    • 0

 再三、ANo.4 です。



>私が使っているホームページビルダー12には、転送設定の際に 
FTPアカウント名を入力する欄がないのですが(見落としている?)・・・。
 私のHPB12にはありますよ。これが指定されないとアップする場所もなく、ブラウザで見えません。

 任意のページを開いて → サイト(S) → 転送設定(U) → 転送設定(E) または、転送設定のい新規作成(N)から、「FTPアカウント名を入力する欄」があります。

この回答への補足

ご回答をありがとうございました。
失礼しました、ありました。
私が「ない」と思っていたのは「ホームディレクトリ」でした。
つまりso-netのアドレスの一番最後にくる部分です。
でも、これを入力するかどうかは、関係なさそうですね・・・。

補足日時:2008/05/06 23:33
    • good
    • 0

No.10の続きで、FTPツール使用の手順です。



1.ビルダー12を起動します。
2.[サイト] → [サイトを開く] をクリックします。
3.サイトを開く画面で、作成したサイト名の左に [*] マークがあれば開いているので [キャンセル] をクリックします。
もしなければ作成したサイト名を選択し [開く] をクリックします。
4.[ツール] → [FTPツールの起動] をクリックします。
5.[接続] の右側の [設定] ボタンをクリックします。
6.[サーバープロファイル設定] タブをクリックします。
7.下にある [サーバーの初期フォルダの設定] の▼をクリックし、[指定されたフォルダ] を選択します。
8.そしてその下の空白のボックス内をクリックし、public_html と入力します。
9.次に [詳細設定] タブをクリックします。
10.[パッシブ(PASSIVE)モードで接続を行う] にチェックが入っているのを確認します。
11.[ポート番号] が 21 になっているのを確認します。
12.[OK] をクリックします。
13.[接続] ボタンをクリックして接続します、
14.右側が /public_html となっていて、転送したフォルダやファイルが表示されているはずです。
念のためindex.htmlファイルだけを選択して、青い右斜めの矢印をクリックしてください。
15.切断してからホームページを確認してください。
どうでょうか?

この回答への補足

本当に何度もご回答をありがとうございます。
先ほどと同じでした。

あとは、やはり、「HTT403アクセス不可」となるのは、アクセスできるような状態ではなく、
ログインが必要・・・ということは、やはりアクセス権がどうにかなると
違うのかなあと、初心者は考えるのですが、このアクセス権のところを
勝手に変更しても構わないのかどうかが気になります。
また、アクセス権を確認すると、トップページの「index.html」が「705」、
それ以下が全て「644」になっているのですが、このように異なるものでしょうか?

補足日時:2008/05/06 19:23
    • good
    • 0

こんにちは。


私もso-netを使用しています。
もう一度転送設定をし直すのはどうでしょう。
手順を書いて起きますので試しに行ってみてください。

1.ビルダー12を起動します。
2.[サイト] → [サイトを開く] をクリックします。
3.サイトを開く画面で、作成したサイト名の左に [*] マークがあれば開いているので [キャンセル] をクリックします。
もしなければ作成したサイト名を選択し [開く] をクリックします。
4.[サイト] → [転送設定] → [転送設定の新規作成] をクリックします。
5.[その他のブロパイダを使用する] にチェックを入れます。
7.[名前] を適当に入力します。(前の名前と違う名前で)
8.[次へ] をクリックします。
9.[ブロパイダの選択] の▼をクリックし、[So-net] を選択します。
10.[FTPサーバーの選択] の▼をクリックし、So-netから提供された名前を選択します。
11.[FTPログイン名] と [FTPパスワード] を入力します。
12.[次へ] をクリックします。
13.[転送先フォルダ] は public_html にします。(自動的に入ります、このままで良いです)
14.[詳細設定] ボタンをクリックします。
15.[パッシブ(PASSIVE)モードで接続をする] にチェックが入っているのを確認して [OK] をクリックします。
16.[接続を確認する] ボタンをクリックして接続を確認します。
17.[完了] ボタンをクリックします。
18.[サイト] → [サイト転送] をクリックします。
19.[ページ/サイト転送] 画面が出てきます。[転送設定] の▼をクリックし、7で入力した名前を選択します。
20.[転送対象] の▼をクリックし、[すべてのファイル] を選択します。
(2回目以降は [前回の転送以降に更新されたファイル] にします)
21.[転送] をクリックします。

転送が終了したらホームページを確認してください。
どうでしょうか?
もしこれでもダメな場合はFTPツールの確認の方法を書きますね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。

「詳細設定」の「パッシブモードで接続」の下に、「情報管理フォルダの転送」にチェックが入っていましたが、
これはそのままで構いませんか?そのままで進んでみました。
それ以外は、記述していただいたとおりにして確認したところ、
「HTTP403アクセス不可」という画面になり、ページの表示が拒否されました。「ログインが必要です」、とあります。
時々、ホームページを見ようとした際に表示される(このページに限らず)
「NOT FOUND ページが見つかりません」、にならないのですね・・・。

ということは、ページはあるけれどログインが必要な状態、ということでしょうか。

補足日時:2008/05/06 19:11
    • good
    • 0

http://my-hobby.s239.xrea.com/fftpsetu/fftp231.h …
●サーバー&プロバイダーは何処ですか
●転送先初期ホルダpublic_htmlで間違え無いですか「無料サーバー等では特殊なのが有る」
●/指定されたホルダの同階層に自分でpublic_htmlホルダ転送してその中にindex.html転送してないですか
●index.htm-----index.html2個転送してないですか

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

●私は、so-netを利用しています。
●リモードサーバーは、一番上が「/」フォルダ。
その次が「public_html」フォルダで、その中にページのファイルが入っています
(「public_html」フォルダの画面で、「一つ上の階層に移動」をクリックすると「/」フォルダが出てくるので、同階層ではないと思われます)。
ちなみに「public_html」フォルダの中にはフォルダを作成せず、
文書や写真のファイルが入っています。
●念のためファイルやフォルダを名前の順に並べ替えて確認しましたが、「index.html」一つだけでした。

どうにもならないため、so-netにも問い合わせしたのですが、その回答が来ました。
…「public_html」ディレクトリのパーミッションが変更されたため、発生しているものと考えられます。
※「public_html」ディレクトリのパーミッションは、初期の状態では、「705」となりますが、「700」等に変更された場合、閲覧が行えなくなります。
・・・とのことでしたが、情報がないためホームページビルダーの操作方法はご案内できませんとのことでした。

ここに出てくる「パーミッション」とは、昨日少し気になった「編集→アクセス権の変更」のところで出てくる番号のことでしょうか。。。確か「705」ではなかったような気がします。ファイルとフォルダも違っていました。どうなっているのか確認してみます。

補足日時:2008/05/06 18:54
    • good
    • 0

 再度、ANo.4 です。

熱心に取り組んでおられますね。必ず確認できます、もう一息ですよ。

>転送先フォルダのアドレス、サイトトップページのアドレス2種類を提示していただいたのですが、こういったアドレスを入力する箇所があるのでしょうか?
 転送先フォルダのアドレスは、サーバーにあるフォルダ(特に/public_html)の場所を指したものです。また、サイトトップページのアドレス2種類は、インターネット エクスプローラーで閲覧する際のアドレスです。

>私は、「サイト→転送設定」のところで、
「転送先フォルダ」にフルアドレスを入力していません・・・。ここが違うのでしょうか?
>この「転送先フォルダ」は
「/public_thml」にするのか、「public_html」にするのか(スラッシュ付きか否か、どちらがよろしいのでしょうか?お手数をおかけします。

 まず、転送設定を確定することから始めましょう。FTPツールの起動は必要ありません。
私の実際の転送設定を示しますので、ご自分のプロバイダから指定されたデータと照らし合わせて確認されてください。
 [サイトの転送設定]
転送設定名(N)    信州の自然    (自分の好きな名前) 
FTPサーバー設定
プロバイダの選択(I) その他       (FTPサーバー名に合うもの) 
FTPサーバー名   www1.abccdd.ne.jp (プロバイダから指定されたもの)
FTPアカウント名   sizen        (  〃  〃  )
FTPパスワード    ******       (  〃  〃  )
転送先フォルダ    /public_html    (  〃  〃  )

〔参照〕転送先フォルダ http://www1.abccdd.ne.jp/public_html
   サイトのアドレス http://www1.abccdd.ne.jp/sizen/
        または  http://www1.abccdd.ne.jp/sizen/index.html

 これが済んだなら、前述の手順で完了となります・・・。

この回答への補足

ご回答をありがとうございました。
確認いたしました。(変化はないのですが)

私が使っているホームページビルダー12には、転送設定の際に 
FTPアカウント名を入力する欄がないのですが(見落としている?)・・・。

実はこれに昨夜の夜中に気づき、アカウントを使わずに(ログイン名とパスワードを入力して)転送した後、
正式なアドレスを入力して見られるようになるのだろうか??と、ふと思ったのです。
だから見られない?・・なんていうことはありませんよね・・・。

補足日時:2008/05/06 18:23
    • good
    • 0

もう一度トップページのindex.htmlだけアップしてみてください。


Q&Aのサイトも参考にしてください。

参考URL:http://www.so-net.ne.jp/upp/help/faq/homepage/an …

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
その通りにいたしましたが・・・。

サイトに接続して表示されるのは、
「Web サイトによってこのページの表示を拒否されました。 HTTP 403
可能性のある原因 この Web サイトを表示するにはログインが必要です。
詳細情報
このエラー (HTTP 403 アクセス不可) は、Web サーバーに接続できましたが、
この Web ページを表示するアクセス許可がなかったことを意味します。」です。

全く違うかもしれませんが、
ホームページビルダーの「編集→アクセス権の変更」をクリックして内容を確認したところ、
トップページで表示させたい「index.himl」は「705」。
その他は全て「644」でした。
ここに原因があるのでしょうか?

補足日時:2008/05/06 08:19
    • good
    • 0

また、つかぬことをお伺いいたしますが、この「転送先フォルダ」は


「/public_thml」にするのか、「public_html」にするのか(スラッシュ付きか否か、
どちらがよろしいのでしょうか?お手数をおかけします。

/public_htmlが正しいと思います
/は消せないと思います

この回答への補足

ご回答をありがとうございました。

/public_htmlが正しいと思います
→その通りになっています・・・。

また、「サイト→サイトを開く→開く」にして出てくる画面を見ると、
ピラミッドのような一覧が出てきて、
一番上にはファイル名「index.html」があります。

リモートサーバーには無事に転送できているようなので、
あとは表示ができればよいのですが、
一体、何が起こっているのか、全く分からず困ってしまいます。

補足日時:2008/05/05 22:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!