
結婚して初めての父の日を迎えるのですが、義理の父へのプレゼントを迷っています。
義理の母には、今日会う機会がありましたのでカーネーションの鉢植えをプレゼントしました。
義理の父は、寿司屋をしており、味に敏感なので食べ物は難しいですし、スーツも着ないのでネクタイも贈れません。
性格はぶっきらぼうで愛想があまりなく、「職人」って感じの方です。
なので少し怖くてあまり話をしたこともありません。。。
(でも仲良くなりたいという気持ちはあります)
今回のプレゼントで少しでも仲良くなれたらと思っています。
何かよいプレゼントがあれば教えてください。
できれば既婚の方の意見を聞きたいです。
・味にうるさいので食べ物は難しいかもしれない
・スーツは着ないのでネクタイは不可
・タバコは吸いません
・年齢は60ぐらいです
・お酒は好きみたいです(私はお酒飲まないのでどのお酒がいいのかわかりません)
・裕福ですので商品券は喜ばないと思います
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が過去に義理の父に送った物
・甚平
・スウェット上下
・Tシャツ
・キャップ
・アロハシャツ
って毎年服系ですね。
いつも喜んでくれてますよ。
ちなみに
うちの兄の奥さんがうちの父親にはいつもお酒を送ってくれてますよ。
父親もいつも喜んでますよ。
銘柄とかは事前にリサーチしてきてはりますよ。
お義父さんは仕事柄、なかなか会う機会がなくて服の好みが分からないんですよねぇ…
会っても仕事用の作業服(?)着てたり…。
夫に好みをきいてみようと思います
お酒は好きなので、よい銘柄があれば検討したいです。
参考になりました
No.6
- 回答日時:
お父さんの趣味に合わせてたプレゼントはどうでしょう?
ちなみに我が家の父は麻雀が大好きなので・・・
今年はこれを考えてます。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XSPDN8/
No.5
- 回答日時:
57歳既婚男です
寿司やをしているとの事ですが
人前に出る仕事なので結構自分自身の身だしなみは
60歳位でも気にしていると思います
男は自分からは化粧品売り場や下着売り場には行きませんので
必要なのにその辺の事には無知です従って
男の化粧品(髭剃り後の化粧水とかクリームとか)
育毛剤、血圧計、体脂肪計等の健康に関する品
指圧マッサージ券、レストラン食事券
この様なプレゼントは私でも嬉しくなりますね、貴方が
義理父の事を思いやる気持ちが現れていると思います
義理父の一番のプレゼントは、やはりあなた方の子供(孫)
の誕生ですけどね
お幸せに
実はできちゃった婚なのでもう孫がいます。現在3ヶ月です。
孫を見せに行っても「赤ちゃんなんて、どんな子でも可愛いんだから見せに来なくてもいいぞ」なんて言われてしまい、なかなか会話の糸口が見つかりません…
(ただ私の前で孫にデレデレしてる顔を見せるのが恥ずかしいのかなぁ?なんて勝手に思ったりもします)
お義父さんは見た目が若いので、身だしなみにも気遣ってるのかなって今思いました。接客業ですしね。
男性用化粧品や、血圧計みたいな健康器具(?)でもいいですね。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
私の義父も何をあげれば良いか毎回悩んでました。
酒も飲まず甘いものも食べない洋服には興味ない…。
平気でこんなのいらない等言う人なので兄弟そろって悩むのですが、クリスマスにあげたパジャマは好評でした。
後は普段に着れるシャツとかも良いかも知れません。
良いプレゼントが見つかるとよいですね。
私のお義父さんも平気で「こんなんいらんわ!」って言う人です。
なので軽く言ってるんだろうけど私は結構、傷ついたりします。。。(これは付き合っていくうちに慣れますよね、きっと)
普段から仕事着を着ているイメージしかないので、服着るのかな!?って感じなんですが、検討しようと思います。
No.2
- 回答日時:
義父への贈り物は、私も毎年悩みのタネでした。
好みがわからないので、いつも夫に選んでもらって同じ物を実父にも贈っていました。
過去に贈った物は
・扇子と手ぬぐいセット
・観葉植物(サボテン)
・お昼寝枕
・甚平
・入浴剤
・お酒
・お菓子
など・・・
夫・義父・実父に3人おそろいでポロシャツを贈ったこともありました。(夫の発案)
夫の父は亡くなったので、今では贈り物で悩むこともなくなってしまいました。
ちょっぴり寂しいです。
お義父さまとより仲良くなれるよう、良いプレゼントがみつかるといいですね。
あまり参考にならなくてすみません。(義父のことを思い出して回答してしまいました)
そうなんです、衣服を贈るにも好みが分からないんですよねぇ…
夫に聞いてみるのもアリですね^^
お昼寝枕とかいいかも!って思いました。
ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
変わったところでは一日手伝いをするのはいかがですか何も知らずとも明るく元気に手伝いをしていれば上手くいくとより一層う親子関係が上手
くいくかも知れないですねお客さんから看板娘と言われるかも知れませんよ!出来れば仕入れに行っている間に玄関の掃除や水撒きなどしてあげていれば断られることは無いと思います最初のきっかけになるといいですね!1日手伝いですかー。
お義父さんとはまだ会話のキャッチボールさえ、ままならないので、
もう少し慣れてきたら来年のプレゼントにはいいかもしれないです^^
(話しかけてもそっけないんです;なので会話が続かなくて…)
参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
未成年でもローターって買えま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
アルコール7%のチューハイ500ml...
-
【缶チューハイを飲むと胸が苦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報