dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小さい冷蔵庫で、温度調節を弱冷にしています。右上の冷凍庫のような存在から水がたれてくるののですが、その水を、冷蔵庫内の温度を変えずに、たれないようにすることはできますか?また、たれるのを止めることができないなら、下に置いてある食品にかからないようにすることはできますか?

A 回答 (2件)

設定温度の問題だと思いますよ。


設定温度の問題じゃなくて水が垂れてくるのなら故障してる可能性が高いので修理に出した方がいいかと思います。
僕は自室にジュース用の小さい冷蔵庫(60センチ角位の物で冷蔵冷凍アリ)を置いてますが温度を下げると冷凍庫についてる氷が溶けて水が垂れてきます。
    • good
    • 0

温度調節が弱冷のため冷蔵庫の機能を果たしていないんだと思います。


全てが融けてしまい液状になってたれているように思われますので、
最低、庫内温度を「中」にするとたれてこない筈です、と言うよりもこれでやっと冷蔵庫としての役目が果たせるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!