プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年ディラーで フィルダー(新車)を購入し、その際 3年間の点検パックも同時に申し込みました。2月に6ヶ月点検を(8.000キロ)で受けその時は 異常無しでしたが 4月末から ブレーキランプが点灯しディーラーに点検(約1万キロ)を再度依頼したところ 「大した問題はありませんでした。オイルが減っていたので補充しておきました。」と返事がきました。たった2ヶ月で ブレーキオイルは減ってしまう物なのですか?
ディーラーの方は「オイル洩れは無いので大丈夫です。たぶん 新車の組み付けの際のエアーが今、抜けたのでしょう」と言いますが、「大した事は無い」と言われても疑問が残ります。また購入時から車の下からビニールの溶けたような臭いがずっとしています。購入後すぐに見て頂いたのですが「マフラーにスーパーの袋が溶けて付いていましたので、これがいつまでも臭う元でしょう」と言われました。臭い位は我慢できますが、ブレーキは命に関る問題なので簡単にすまされてしまうのは ちょっと悲しいです。再度点検を依頼しましたが また 同じ回答の場合、我慢して乗るしかないのでしょうか?誰か 良いアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

とあるディーラーに働いている者です。



ブレーキオイル、まあ、圧力を伝達するものですから、ブレーキフルードという人もいますが、オイル=油であることには変わりありません。ですので、ブレーキオイルでも正しいです。

ブレーキパッドやブレーキライニングが摩耗すれば、それだけ、リザーバタンクのブレーキフルードの水面は下がります。

で、ブレーキパッドやブレーキライニングの減り方は、同じ人が同じような運転をしていれば、走行距離に比例して減っていきます。

新車から6ヶ月点検でブレーキパッドの点検を怠ったのかもしれませんが、ブレーキのリザーバタンクで異様な減り方をしていると気がつきます。ですので、ブレーキパッドやライニングが自然に減ったという考えはできないでしょう。あるとすれば異常摩耗の可能性が大です。

「車の下からビニールが溶けた臭い」、ボンネットを開けて臭いはしませんか?

エンジンルームは走れば高温になります。少なくても水は蒸発し、オイル類も蒸発気味になります。熱くなるので臭いやすくなります。
エンジンルームを開けてそのような臭いがすれば、間違いなくどこかでブレーキオイル漏れが起きている可能性があります。にじみ漏れなのか?だだ漏れなのか?解りませんが。

仕事でブレーキフルードをこぼして、軽く水で流したことがありました。流れきっていないと、エンジンが暖まった時に臭ってきます。

ブレーキは命に関る問題なので簡単にすまされてしまうのは ちょっと悲しい。
悲しいではなく、「恐怖」ではないでしょうか?

「自転車」ですら、ブレーキが効かないと怖いのに、車だったらどうなりますか?

スピードを出せば出すほど強いブレーキは必要なのですから。

違うディーラーや、メーカーの違うディーラー、整備工場へ行って点検されることをおすすめします。

この回答への補足

回答を頂きありがとうございます。
本日、ディーラーからの結論は「オイル漏れ箇所は無し ブレーキパッドその他も全く問題は無いので、誰かがオイルを抜いたとしか考えられない。」と言われました。「あなたでなければ ご家族か、それともどこかで悪戯されたか、ガソリンスタンドの方が点検の為に抜いたか・・・そのくらいしかありえない」との見解でした。

車のボンネットも開けた事もありませんし、ガソリンスタンドもセルフなので誰もあけません。通勤も片道2キロ弱の平地。時折週末に遠出する位で、全然納得がいかず、ましてや私の車の管理に問題があるような言い方をされ、またまたショックです。メーカーの違うディーラーさんへ自腹切って行くのも少し考えてしまいます。3年間分の点検パック代金も車の代金と一緒に 現金で支払い済み・・・返して欲しいくらいです。(セコくってすみません)

あの・・・沢山の方に 回答を頂いたのですが
1つづつ お返事を書いた方よいのでしょうか?
みなさん親切なので びっくりしました。
全然関係無い事を聞いてしまって すみません。
投稿がはじめてで どうしたらよいのか教えて下さい。

補足日時:2008/05/08 21:41
    • good
    • 0

ブレーキと臭いは別の問題でしょう。


ブレーキ廻りにはビニールが解けたような臭いをだすようなモノは無いはずですし、ブレーキから焦げくさい臭いが出るようだったら、パッドからチロチロ炎が見えるくらいの過熱、フェードで制動力の著しい低下が起きている筈です。

で、ブレーキフルード(オイルではなく、アルコールに近い)は吸湿が問題となるくらいのモノであり、リザーバーは密閉に近い状態になっているので自然に蒸発することは殆ど考えられません。回答者諸氏のご意見のとおり、パッドの摩耗に従ってリザーバーの液面が低下するので、フルードが減ったように見えるだけです。
また、ブレーキに限らず油圧配管には僅かでもエアが入ると緩衝層(クッション)になってしまい圧力伝達の効率が極端に低下するため、「エアが入ったまま」では、正常にブレーキが機能することはあり得ません。

ブレーキ警告灯(つまらないツッコミですが「ブレーキランプ」は点灯しない方が”大問題”ですね。ブレーキ”警告灯”ですよね)の点灯は、センサー、スイッチあたりの不良だったのかもしれません・・・であれば、重大な故障とまでは言えませんが・・・まあ、もし、そうであったとしても、”エア噛み”で誤魔化そうとするセンスは、それだけでサービスマン失格ですねぇ。

サービスフロントの責任者(若しくは支店長)に説明・適切な対処を求め、それでもいい加減な態度であれば、経緯の詳細を添えてディーラーの本社に対応を求めた方が良いでしょうね。
    • good
    • 0

日産の車なら、そんなモノと思っています。



以前、B13型のサニーを新車購入後、9,600キロで同様な症状がありました。 
同じ様に心配し、ディーラーで点検を受けましたが 「特に異常なしと」言われ、ブレーキフルードの補充だけでした。 

その後、フロントブレーキパッドは2,5000キロ毎の交換でした。 比較的ブレーキに負担をかけない運転のつもりですが・・・(同じよな運転で、今の車は3万キロでパッドは1~2mmの減、このままだと10万キロはもちそう・・・これも困ったものですが)

私のイメージですが、ニッサンは、製造時に入れるブレーキフルードは最少限で、設計時のブレーキ容量も最低限の小さいものにしている・・・普通の減速ブレーキのつもりでも、容量の小さいブレーキにとっては、常にフルブレーキングに近い仕事をしている・・・と感じていました。

まぁ、フルードを補充するだけでOKの「大したとの無い」 モノでしょうが・・・いくら何でも、他に言い訳が思いつかないにしても・・・「新車の組み付けの際のエアーが今、抜けたのでしょう」はないでしょう。

ディーラーの方も 「苦労している」 と言うか、 「レベルが低すぎ」と言うか・・・

今回の警告灯と補充は特に気にする事も無いでしょう。 あとはブレーキパッドの減りに気をつけてれば良いかと。
定期点検の記録に、パッド残量○○mmと走行距離の記載があるはずですので、大まかな交換時期(距離)は見当がつくかと。
    • good
    • 0

>新車の組み付けの際のエアーが今、抜けたのでしょう


ブレーキラインのエア噛みでしたら、本当にブレーキが効きません。
ペダルがフカフカしてまともに止まりません。
こんないい加減な回答をしてるディーラーってあるんですね。
ちなみにブレーキフルードはどちらかというと溶剤というか塗料っぽいにおいです。

焦げ臭いにおいですが、ずーっとしっぱなしでしょうか?
付着した箇所をリフトアップした際一緒に確認しましたか?
普通でしたら、「スーパーの袋が溶けて張り付いていましたので、削って取っておきました」がサービスの仕事かと思います。

カローラについてはまったく無知なのですが、マスターバックからフルード漏れ→バルクヘッドを伝って排気管へ垂れたなどの現象が確認できれば、車両火災にもつながります。
車体側でもれていれば、該当箇所に絶対におかしなサビが発生しています。

命にかかわる部品ですので、一度違うトヨタのディーラーで点検いただくのが賢明かと思います。
    • good
    • 0

 ブレーキフルードは、基本的には減るものではありませんが、ブレーキパッドや、シューが摩滅するに従い、ブレーキ側のシリンダーへ送り込まれて、カップ内のレベルが下がります。

しかしフィルダーで、常識の範囲内の走行で、1万キロ程度で、警告ランプが点灯するほどパッドやシューが摩滅する事は考えにくいです。どこかに異常が有ると思われます。しばらくは、ブレーキフルードのレベルを注意して、目視で点検して下さい。

>>たぶん 新車の組み付けの際のエアーが今、抜けたのでしょう

 それこそ、冗談では無い言い訳です。カップのレベルが下がるほど、エアーを噛んでいたら、まともにブレーキが利きません。
    • good
    • 0

総量は減りませんが、見た目は減った状態になります。



パッドがすり減れば、キャリパーのピストンもその分押し出された状態になり、リザーバーにあるフルードがシリンダー内に送られるので、その分減ったように見えます。
リザーバーにあるセンサーがコレを検知して、反応します。
パッドがすり減って見た目の量が減ったのか、故障して漏れて減ったのかはセンサーには分かりませんけどね。
どちらにしても点検は必要と言うことになるので、ランプは点灯します。
普通の点検でブレーキフルードを足すことはあまりありません。

心配ならば、他のディーラーとかに行っても良いですよ。
日産でも三菱でもかまいませんし、他の系列のトヨタディーラーでもかまいません。
セカンドオピニオンみたいな物です。

>新車時の空気が
あり得ません。
こんな事があったらブレーキは利いていないです。
1万キロほどでブレーキランプが点灯するほどパッドが減ることはありません。
上手く使えば6万キロは走れます。
何か不具合があったのを隠している可能性があります。
    • good
    • 0

経験ありますけど、パッドの消耗によるものです。

もし、異音がし出したらすぐパッドの交換をしてください。(パッドが全部なくなったといいうこと)
    • good
    • 0

ブレーキオイルではなく、ブレーキフルードです


ブレーキパッドが磨耗するとその分リザーバタンクから補充されますので液面が下がり、警告が出ることもあります。
運転が荒い方、山道走行が多い方、ATでもエンジンブレーキを使う意思のない方は当然パッドの消耗が早くなります。
液面低下が急激に進行しないのでしたら気にしないでください。
なお、ブレーキフルードは走行の有無にかかわらず劣化しますので、一年に一度程度の間隔で交換を行いましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!